• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだぁ?のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

続 メンテナンス

続 メンテナンス
前回は油脂類交換メンテナンスで、 今回はブレーキ廻りのメンテナンスしました。 交換部品は、フロントブレーキパッド、 リアーブレーキライニング、リヤーホイールシリンダーキット、 ブレーキフルード1リッター交換しました。 ライニングは本来なら交換時期では無いですが、 サーキット走行後から雨天時にロック ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 16:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
フィットも10万キロを超えた為メンテナンスしてきました。 DCTオイルを久々に交換してきました。 エンジンオイルも交換しましたが、オイル消費が始まってるのか? 半分くらいしか入ってなかったそうです。 最近やたらとメカニカルノイズがうるさいなって思いましたが、オイルが減ってるとは(^_^;) もう少 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 19:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。
いよいよ今年あと数時間で終わりですね。 絡んで頂いた皆さんどうもありがとうございました。 現在のかなり闇の仕事に転職してから、色々ありかなり精神的にも来てますので、 普段皆さんにご迷惑を気付かずに掛けていると思いますので、お詫び致しておきます。 で、今年も思い起こせば、怪我したり怪我したりと、不 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 13:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

久々に。

久々に。
アコードの軽量化プロジェクトを復活させようと思います。 先ずは、ずっと気になってたヘッドライトから、純正HIDユニットをポイして、 変更しました。 バラスト2個分は軽量化できました。 ある程度やっちゃった車なんで、ここからは地道に軽量化していきます。 あ、もちろん車検対応の合法レベルでやってきます ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 19:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

HAOC走行会 

HAOC走行会 
タイトル画像はもんちーさんから頂いてきました。ありがとうございます。 って子で皆さんおひさしぶりです。 最近仕事以外で全くコースを走ることがなくなりましたが、久しぶりのサーキットHAOC走行会に参加してきました。 仕事が忙しくてなかなか準備出来ない+6月の事故の怪我の痛み+2週間前に3針縫うと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 21:48:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月13日 イイね!

久々のアコード、プチ変更

久々のアコード、プチ変更
お久しぶりです。 仕事が忙しくてなかなか更新できませんが、 26日の走行会に向けてアコードをプチ変更しました 全く走りには関係ない助手席のシートを安く入手出来たフルバケに変更しました。 走行会などで同乗される方にいつもフルバケにしてくれと言われ続けて、やっと重い腰を上げて交換しました。 これで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 13:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

車検

車検
フィットが新車から3年目って事で車検を受けてきました。 通勤用の普通のエコカーなんで、問題無く継続できました。 岡山に長期出張に行ってたので、走行距離は9万6千も走りましたが、 まだしばらくは頑張ってもらいます。 さ、そろそろ走行会の準備をしないと…というか、身体はいけるのだろうか?(^◇^;)
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

DIY

DIY
お盆休み中に中古パーツ屋さんに遊びに行ったときに、 仲の良い店員さんに流用にと勧められて買った、 車種不明のピラーバーを、ボディー補強に付けてみました。 次はフロント周りの補強ですね。 因みに費用は1200円でした。
続きを読む
Posted at 2017/08/27 17:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月19日 イイね!

修理?

熱中症になりかけなくらいやばい時間の作業の為、写真はありません。 アコードの真っ直ぐに走らない症状で、ロアーアームのブッシュが怪しいって事で交換作業をしました。 結果から言うとブッシュも来てましたが、真っ直ぐ走らない理由は、右ロアーアームのボルトが緩んで外れてました(汗 脱落まではいかないにしても ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 20:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

仕様変更

仕様変更
悪夢の貰い事故から色々トラブルありましたが、ようやくマトモになり始めたので仕様変更して見ました。 車高調が修理後の走行会の帰りに折れるトラブルでダウンサス仕様でしたが、乗り心地に不満があったので、 取り敢えずの車高調を組みました。今回はタナベのサステックZ1で、 リアーダンパーは、諸事情により以前 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 17:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおG@CL7 こちらにいらしてるんですね。」
何シテル?   05/04 16:39
二輪、三輪、四輪問わず好きです。よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 03:15:51
ミニモト メンテナンススタンド(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 16:18:38
2年に一度の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:48:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ガソリン代高騰の為維持費の安いN-WGNに乗り換えました。 両親の乗ってた車なんでカスタ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休みの日の相棒です。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
結局大型に乗りたくなり、R1.隼、CBR1000RRなどを探してたときにこの車両を見つけ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アコードの前の車です。 サーキットをちょこちょこ走ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation