• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだぁ?のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

現在の仕様?

現在の仕様?サーキット仕様のパッド&タイヤに交換後の街乗り&高速道のインプレです。

現在使用しているアクレのパッドですが、街乗りでは至って普通に使えます(良)
高速道などの熱が入った時のフィーリングですがめっちゃ噛み付きます(違)
本当噛み付くって表現がピッタリな位食いついて制動する感じです。
そしてお決まりのヒーヒーも凄いです(汗)

ただ、熱が入らなければ静かなんで意外ですね。

で、タイヤは本日予備のサーキット用前後同サイズに変更して感じた事は、
今の仕様だとフロントワイドトレットで、リアーはナロー(引っ込みサイズ)のが気持ちよく曲がれます。
同オフセット仕様だと若干アンダー傾向に感じました(意外)

って事で見た目重視のツライチ仕様にもそろそろ限界を感じてしまったインプレででした(爆)
セッティングって奥が深い…(汗)

Posted at 2012/11/14 21:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

準備

準備気を取り直して、
25日のツインとその翌週のSUGO遠征に向けて準備しました。

ブレーキパッドをこの前購入した物に交換、
ローターも研磨加工しました。
あとは、タイヤをサーキット用に変更し
とりあえずは準備完了しました。

今回のタイヤ&ホイールサイズもパッド同様初めて使う物なので、
しばらくは街乗りで駄目だしして、
週末にはMLSで最終セッティングを行う予定です。

さ、上手くいくかな?
Posted at 2012/11/12 15:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月11日 イイね!

嵐の中の…

みんカラ初のオプミに参加してきました??かな?

一応ドレコンに参加していたため8時半までに搬入してくださいとのことでユーロおやじさんともんちーさんと合流会場へ向かいましたがめっちゃ渋滞…(汗)

どうも一般のお客さんとドレコン参加者との分け作業がちゃんと出来てなかった為にこうなってたみたいです。

で、展示場所へ向かうとこれまたスタッフがいない…とりあえず適当に置いてエントリー番号を受け渡しを待つこと15分全くくる様子なし(怒)
で、誘導のスタッフに事情話すとすぐに来ますとの回答後更に10分…やっと頂き

同じく参加されてるいーとんさんと合流し軽く挨拶をしちょこっと回り雨が酷くなったので車へ戻りしばらくしゃべってましたが、悪天候の為ほとんどイベントって言うよりはパーキング?状態の状況をみてから早々に撤収してきました。

他にも不満はいろいろありましたが、ま、そこは自主規制ってことで(笑)

でこれで見せるイベントは終了したのでぼちぼち走り仕様に戻して行こうと思います。
Posted at 2012/11/11 21:53:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

入手

入手先日ブログアップしたブレーキパッドが届きました。
明日はオプミがあるので月曜以降に装着かな?

下の箱は街乗り用のブレーキパッドです。めちゃ安かったんで入手しました。
Posted at 2012/11/10 11:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月08日 イイね!

準備…

準備…今回はこいつも準備したし、無事に帰れるといいな~。
っていうか、まだ怖くて苦手なコースなんだけど…(汗)
Posted at 2012/11/08 20:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおG@CL7 こちらにいらしてるんですね。」
何シテル?   05/04 16:39
二輪、三輪、四輪問わず好きです。よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 6 7 89 10
11 1213 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 03:15:51
ミニモト メンテナンススタンド(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 16:18:38
2年に一度の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:48:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ガソリン代高騰の為維持費の安いN-WGNに乗り換えました。 両親の乗ってた車なんでカスタ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休みの日の相棒です。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
結局大型に乗りたくなり、R1.隼、CBR1000RRなどを探してたときにこの車両を見つけ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アコードの前の車です。 サーキットをちょこちょこ走ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation