• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだぁ?のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

パーツ処分?

パーツ処分?SUGOの体感でB○Wに虐められたのがずっと気になり、
対策の為仕様変更しましたので、置いていてもしょうがないので手放そうと思います。

物はGTウィングです。
素材はWETカーボン製です。メーカーはings+1で、
元はDC5用になります。
現在アコードの純正スポイラー穴で装着出来るように加工(穴あけ&組み付け変更)済みです。(若干穴位置調整は必要かもしれません。)
足のサイズをDC5サイズだと高すぎた為20mmほど短縮加工してます。

状態はクリアー剥がれ&取り付け部損傷があったものを修正&塗装してあります。(現在は問題ないと思います)

ウィングサイズは約1380mm 足の高さは約210mmです。

翼端板はカーボンのままですが、ウィング部分はつや消し黒に塗装済みです。

出来るだけお安く手放しますので興味ある方はメッセください。
基本先着順ですのでご了承を願います。
Posted at 2012/12/13 19:21:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

雪…

雪…土曜はNに遊びに…そして日曜は家族サービスの為岐阜へとドライブに行ってきましたが、
見事に雪に降られました。

最初はちょっとちらついてきたな~から段々ボタン雪に…見る見る路面も白く…
まだ降らないと思ってたのでKUMHOのオールシーズンと記載のあるタイヤで走行でしたが、
流石に不安になり今後の事も検討してオートソックスを購入してきました。

コレ実はビートル用も持ってますがまだ一度使用したことはないのですが、
積んだ状態でもほとんど邪魔にならないので今回アコード用も購入しました。

結局使わずに帰って来れましたが、明日には2台ともタイヤ交換を決意しました(爆)

写真は家族サービスの目的の木曽三川公園のイルミネーションです。
Posted at 2012/12/10 00:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

L側も

L側もどうも直りきっていなかったみたいなので、
交換しました。
で、早速スペアーも発注を…
Posted at 2012/12/06 14:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

ドライブシャフト交換

ドライブシャフト交換HAOC走行会の前から振動&異音が発生していたので、
疑わしいR側のドライブシャフトをDIYで交換しました。

疑わしかった理由は、インナー側のグリスの飛散が半端なかった為にですが、
交換後は見事なおりました。

これで予備がL側だけになったんで、また発注しなければ。

しかし年に2回もシャフト交換必要な車って…
(汗)
Posted at 2012/12/05 17:35:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月03日 イイね!

2012 耐感180min Final stage 

2012 耐感180min Final stage 第2戦の特別戦に引き続きスポーツランドSUGOの体感180minの最終戦にCL7の団其の一のメンバーとして参加させて頂きました。

今回は万全の体制で遠征をしようとローダー(積車)にぱんだぁ?号を積んで行きました。
道中で視線をなぜか一杯感じましたが(汗)

まずは前日の土曜日にハウマッチ走行会(フリー走行)があるとの事でそれに合わして向かってましたが、栃木を越えた辺りから電工掲示板に雪チェーン規制の文字が…(滝汗)
もちろんローダーは普通タイヤ(チェーンも無し)だったのでかなり不安に…
そして先に現地入りしたメンバーさんの写真には一面雪のSUGO…

マジでレースあるのかな?って不安が感じながらも無事に昼前に到着。
雪は止んでましたが路面はウェットだったんで皆さんやる気無し(当然)

で午後からの走行時間には一応路面も乾いてきたって事で5周ほど行ってみましたが、
過去に走った事のないくらい路面μの低い状態でベストは1分52秒台でした。

で、その後前夜祭で美味しいジンギスカンとしゃぶしゃぶを頂き、

レース当日…
慣熟走行は準備で潰してフリー走行を3周ほど行ってみましたが、昨日よりは路面も良く好感触
結果は1'53"365…(汗)

ってことで遠征前にあわよくば48秒台なんて言ってましたが、計画変更で54秒台キープ作戦に(こらっ)なんてことを言いながら4番ドライバーを勤めさせて頂きました。

前回多くの方から言われて失敗した車載動画自分のスティント分(約36分)分全てあげておきますので飛ばしながら見てください。
途中独り言も一杯言ってます(速っとか)

で肝心のベストですが、
一応1'45"587には入れる事が出来たみたいです。



最後に参加された皆さん&お手伝い、応援、差し入れ下さった皆さん、そして今回も素敵な写真を撮って頂いたコジさん、どうもありがとうございました。

写真はコジさん撮影です。
Posted at 2012/12/03 22:38:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@なおG@CL7 こちらにいらしてるんですね。」
何シテル?   05/04 16:39
二輪、三輪、四輪問わず好きです。よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 678
9 101112 1314 15
1617 1819 202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 03:15:51
ミニモト メンテナンススタンド(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 16:18:38
2年に一度の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:48:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ガソリン代高騰の為維持費の安いN-WGNに乗り換えました。 両親の乗ってた車なんでカスタ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休みの日の相棒です。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
結局大型に乗りたくなり、R1.隼、CBR1000RRなどを探してたときにこの車両を見つけ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アコードの前の車です。 サーキットをちょこちょこ走ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation