• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだぁ?のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

続 メンテナンス

続 メンテナンス前回は油脂類交換メンテナンスで、
今回はブレーキ廻りのメンテナンスしました。
交換部品は、フロントブレーキパッド、
リアーブレーキライニング、リヤーホイールシリンダーキット、
ブレーキフルード1リッター交換しました。
ライニングは本来なら交換時期では無いですが、
サーキット走行後から雨天時にロックすること度々有るので、
思い切って交換しました。
ホイールシリンダーも流石に10万キロも走ってるんで、内部漏れが発覚!
急遽Dに購入して交換しました。

普段は街乗りだけなんで、交換したパッドとシューは純正相当品です。
サーキット用にはパッドはRM551+を用意してますか、普段は必要ないので(^_^;)

リフレッシュ後はやはりフィーリングがが改善されて良くなりました。

次はエンジンのオーバーホールですかね?
Posted at 2018/02/03 16:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なおG@CL7 こちらにいらしてるんですね。」
何シテル?   05/04 16:39
二輪、三輪、四輪問わず好きです。よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
111213 14 151617
18192021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

K&#39;spec SILK BLAZE フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 03:15:51
ミニモト メンテナンススタンド(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 16:18:38
2年に一度の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:48:07

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ガソリン代高騰の為維持費の安いN-WGNに乗り換えました。 両親の乗ってた車なんでカスタ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休みの日の相棒です。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
結局大型に乗りたくなり、R1.隼、CBR1000RRなどを探してたときにこの車両を見つけ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アコードの前の車です。 サーキットをちょこちょこ走ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation