• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまぷよのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

やっぱりツイてたかも…

やっぱりツイてたかも… 前のブログで営業車のぞろ目が見れたとアップしたんですが、なんかぞろ目が見れるとツイてる気になりますよね。

結局、ツイてたと言えばツイてたんですね。別の意味で…

25日の夜、仕事が終わり、翌日がハイパミ以来の休日が決定したので、スーパーに寄りツマミを買い込み、本屋でクラレガ等を立ち読み。

明日は何処か行こうかな?なぁんて考えながら本屋を出て、いつも行くガソスタへ。

土曜日の夜はいつも混んでるのに、珍しく誰もいない。

で、給油機に向けてステアリングを右に切り込みブレーキを踏み込む→四輪がロック→すぐ前には釣銭支払機→ツイ突………………

フロントのど真ん中が釣銭支払機の角に刺さり、助手席のエアバックがオープン。フロントガラスが…

なぜ………

外に出て四号機を確認。フロントバンパーが真ん中から真っ二つ。ラジエーターが押されてオルタネーターやクランクプーリーとディープキス。

事故してしまいました…

ツイてたと言うかツイ突でした。



さて、四号機をどうするか考えてるんですが、今年7月の頭には車検。今104000Kmを走り、ブーストが掛からなかったり、ロッカーカバーや、タービン周りからはオイル滲み、クーラントは吹き返し気味、ミッションの入りは悪い、リヤクォーターのリヤドア側の付け根は錆が酷い…

等、車検を通しても、その後に掛かる維持費を考えると…



にしても、事故した自分が情けない…

スタンドの方にも大変ご迷惑をおかけしました。
ホントに申し訳ないです。
Posted at 2009/04/30 22:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

なんかツイてるかな?

なんかツイてるかな? メーターやデジタル時計等にぞろ目が揃っているとラッキーな気分になりますよね?
いや、なるはず!

今朝、自分の営業車に乗り込み会社を出発。蘇我インターから京葉道を上って行くと、オドメーターからリーチが掛かりました。
何となく嬉しかったのでぞろ目をゲット。
今日はツイてるな!
と、期待して仕事してましたが、


何事も無く終わりそうです…

Posted at 2009/04/25 17:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月20日 イイね!

自分的には終わったな…

仕事が終わり、ちと本屋に立ち寄りました。いつも通りに車雑誌等を立ち読んでいると、新車雑誌に目がいきました。
新型レガシィの特集で実車写真が掲載されていました。

なんだこれ?

基本的にスバル好きな訳でも無いし、レガシィ好きな訳でも無く、BGが好きなだけなので、新型が出ても毎回それほど興味も湧かず、パーツが流用できるのかなぁ?位しか考えてないんです。そういう見方ではインプレッサのが興味あるんです。

が、

次の愛車を考えると、そろそろ年式的にBGも辛くなった事もあるし、マニュアルのステーションワゴンはあまり車種が無いので、つい気になって立ち読んでしまったんですね。

で、
デカ過ぎやしませんか?エンジンが2.5㍑と3.6㍑って…
エンジンのサイズだけならクラウン、フーガ、ベンツE、BMW5シリーズ等のクラスじゃないですか?
レガシィは高級車になっちゃうのかな?
もうレガシィじゃ無くなってるような気が。

次の愛車は何になるのかな?
Posted at 2009/04/20 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング

ハイパーミーティング三週間ぶりに休みが取れたので、散歩がてらに筑波サーキットに向かいました。
起きたのも遅かったし、家を出たのが11:00過ぎ、思っていたより道も空いていて、筑波サーキットに着いたのは12:30過ぎでした。
駐車場に入ると周りがレガシィ、インプ、ランサー、スイフト、コルトだらけ…
当然といえば当然なんですが、カミさんは不思議な顔してました。
会場に入るとコースではインプレッサやランサーが走っていました。
で、中をウロウロ。
いろんなショップ等が車を展示してるんですが…

BGが無い…

と、言うこと走ってる車を少し見て帰ってきました。


一つ気になったのが、走行会でコースを走っていた白いBPの排気音が綺麗で良かったなぁ。

Posted at 2009/04/13 02:26:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ
2009年04月06日 イイね!

春ですねぇ。

春ですねぇ。かなり暖かくなってきましたね。
今朝、目覚めて外に目をむけると、庭の枝垂れ桜も満開になってました。
桜をみてると心が和むんですよね。

Posted at 2009/04/06 20:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「営業車のハイエースの車検で午後から千葉陸自。かれこれ1時間近く並び中〜」
何シテル?   10/01 14:55
2007年7月、4年ぶりにBGを買いました。四代目のBGです。 2009年5月、四代目の引退により、五代目のBGへ。 2011年3月、六代目へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 03:18:49
アッパーアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:37:48
CUSCO キャンバー調整式ピロボールアッパーマウント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:35:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
さて… 2016/7/10、86300km~START
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年5月25日納車。 人生五代目のBGとなりました。 BG五代目にして初めてのC型 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
六代目BGを降りたため、次の愛車までの愛車。 知り合いの方の仲介で貰いました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年3月10日 納車。 70329Km しばらくは横浜ナンバー。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation