• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまぷよのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

五号機が…

五号機が… BG五号機が引退する事になりました。

車検は5月まであるのですが、3月中に引退する予定となりました。

昨年末、左前下回りをぶつけてから足回りの調子が治らず、ごまかしながら乗っていたのですが、限界がきました。

左側のホイールベースが縮んでしまい、フロントメンバー等を換えたり、アライメントでごまかしていたのですが…

そのまま乗り続けるうちに状態は悪化し、普通に走行する事も難しい状態になってしまいました。
どのみち車検を通す予定はなかったのですが、少し早い引退となりました。



初めてBGを買ってから14年。BGを五台も乗り継ぐとは思いませんでしたが、今でも良い車ですよね。仕事柄、いろいろな車を動かしますが、日本車でBGより欲しいって思える車が無いです。

周りからは「BGはもう鉄屑だよ!」

なぁんて言われますが、その通りですよね。自分もBGは鉄屑だなぁと実感しながら乗ってました。

ハコスカ等の旧車みたいな価値も無く、中途半端に古い車なんですよね。

そんなBGが大好きなんですが…

現実には、またBGに乗りたくても状態の良い車体が無いでしょう。最近、3万㌔ちょいで65万なんてプライスのついたBGをみましたが、年式を考えるとカミさんからBGにそんな金額は出せないと…そんな金額出すなら、もっと年式の新しい車にしなさい!と…

当たり前ですね。

カミさん的にはBPレガシィが好みらしいのですが…




そんなこんなで、新しい愛車が決まりました。3月中には納車の予定です。
Posted at 2011/03/03 19:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

車検って…

車を所有して15年位経ちますが、自分の車を車検に通した事が一回しかありません。

後は購入時に車検を通して2年間乗り、乗り換え。ってパターンなんです。

愛着を考えると後ろめたい気がしますが、車検用に車を戻す手間や、手直し等を考えると、中途半端な旧車のBGを乗り続けるには、1番な方法かなぁ…



で、今回はディーラーの車検の話しなんですが、マイカーと違い、会社の営業車は毎回車検に通します。

某、クリエイティブなディーラーで男旅や強い高級車と意味の解らないCMを流しているトヨタ車系ディーラーに車検を入れています。
うちのお客様なんですが、車検にノルマがあるんで、その時の状況によって営業所が違うのですが、最近某営業所にを2台入れました…



1台はオイルのフィラーキャップがついて無く、キャップはバッテリーの辺りに…

もう1台はフロントブレーキパット4枚のうちの1枚がパットが無くなって鉄板のみになっていたにもかかわらず、そのまま車検を取って帰ってきました。 もちろん整備料金は取られ記録簿も問題無く記載されていますが…



だからディーラーって…


ブレーキパットの方は自分が今年から乗っている営業車なんですが、車検前にパットの残量を確認して、車検で交換されるから大丈夫だろ。って考えていたんです。右フロントの内側のパットだけ異常に減りが早いから、キャリパーも見てもらえるだろぉって位で考えていました。

が、パットはそのまま…
今まで一度も客として個人的にディーラーに行ったことが無いんですが、行かない理由の一つがコーユー事なんです。
まして、今は仕事でディーラー出入りしてるので、余計に客としてディーラーには行けません。
金額は何処よりも高く、内容はそれなり…売り上げの為にそこまで…って話しが一杯です。
所詮、ディーラーは新車を買うだけの場所なんだろぉなぁ。

もちろん、お客様なんでクレームなん言えません。うちの社長もトヨタ最優先なんで…



ディーラーなんて無くなってしまえば良いのになぁって、自分は常々思います。
Posted at 2010/10/12 00:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月07日 イイね!

初めての靴

初めての靴一歳になった息子が少しだけ歩き始めました。
十歩位歩いては尻餅ついての繰り返しですが、どんどん成長しています。

そんな孫をみた自分の両親が靴を買ってくれました。

今日、始めて履いて歩いたみたいで、仕事が終わり帰宅すると、玄関に小さな靴が並んでいました。

なんか嬉しくなりました。

子供の成長って、凄まじく早いです。
Posted at 2010/10/08 10:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月17日 イイね!

ご協力ありがとうございました。

先日ブログであげたkoodai@BGさんのBGが発見されたそうです。

車両の状態等はまだわかりませんが、見つかった事は何よりかと。

ブログ見て下さった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2010/08/17 17:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

情報ありましたら宜しくお願いします。

千葉県でBGが盗難にあいました。みんカラのBG仲間のkoodai@BGさんの白いBGです。

特徴は
・張り出し系のフルエアロ(リベラル系)、フロントにブタ穴がついている。
・大型のべた付けタイプのリアウイング
・ブロンズのブリジストンBEOのホイール
・写真のグリルと今は違いヒッポスリークタイプのグリル。
・夜間はイカリングが付いていてポジション自体はノーマル
・テールライトはブラックアウト
・リアガラス右下に黄色のDog in Carのでかいステッカー有
・千葉ナンバー  87-13


情報ありましたら宜しくお願いします。


Posted at 2010/08/17 07:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「タイヤ交換中。」
何シテル?   09/01 13:03
2007年7月、4年ぶりにBGを買いました。四代目のBGです。 2009年5月、四代目の引退により、五代目のBGへ。 2011年3月、六代目へ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アッパーアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:37:48
CUSCO キャンバー調整式ピロボールアッパーマウント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:35:54
矢崎総業 矢崎総業 090型II 防水 5極 メスカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:00:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
さて… 2016/7/10、86300km~START
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年5月25日納車。 人生五代目のBGとなりました。 BG五代目にして初めてのC型 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
六代目BGを降りたため、次の愛車までの愛車。 知り合いの方の仲介で貰いました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年3月10日 納車。 70329Km しばらくは横浜ナンバー。 2011 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation