• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

解決済み?遅かったか・・・

解決済み?遅かったか・・・ この記事は、あおカルさんの確認してきました。 について書いています。

先ほど自宅に戻ってきました。
東京がけっこう涼しくて、軽井沢が寒いわけが分かりました・・・(>_<)

さて、あおカルさんに約束していた、フードモールASSYの確認ですが、なぜかこんな画像がデジカメに入っていたので、一応報告します(^^;)



画像上半分はフードモール裏面の端が写っています。
上が前方向ですが、問題のパッキンはこれに写っているモノですよね?
車両後側の周囲に黒いゴムが付いています。

画像下半分は、「浮いている」という問題の部分だと思いますが、あおカルさんのクルマの画像には確かにこのゴムがありませんね。

すでに解決したみたいですが、参考になれば・・・
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2008/08/23 19:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 19:47
おかえりなさぁ~い

こちら、愛知でも今日は肌寒いです。
自分のも最近、浮いてきた様な感じが・・・
気にしすぎですかね?
コメントへの返答
2008年8月23日 21:20
ただいま!

今日は全国的に気温が低いみたいですね。
明日は大雨が降る予報が出ています。
大雨と言えば、7~8年前の愛知県の大雨を思い出します。
気をつけてくださいね。
2008年8月23日 19:52
全く遅く無いです。
たぶんパッキンだろうな~?って感じでしたので、この写真はホームランですよ!
誰もフードモールの外した画像を持ってなかったので、めちゃくちゃ証拠写真です。
パッキンのその厚み!見たことある隙間とピッタリ!
これ印刷して、いざと言う時の切り札にします。
ありがとうございます。

でもこのブログ私しか興味の無いブログですよね。
ほんとに皆さんすいませ~ん。


コメントへの返答
2008年8月23日 21:31
そもそもこういう状態で1ヶ月近くも持っているヤツはいませんからね(^^;)
間に合ったなら良かったです。
写真が必要なら送りますよ。
実は購入後、初めて箱を開けてみたのですが、こんなに大きい(長い)ものだとは思いませんでした。
取付け時に、均等に圧着して貼り付けないと浮いてきそうですね。
取付け要領書には「両面テープの圧着には49N(?)以上で行うこと。49N以上で圧着しないと、両面テープがはがれ、隙間が発生する恐れがある」と注意書きがあります。
2008年8月23日 21:00
おかえりなさい!
関東もお盆すぎてから徐々に涼しくなり
弄り甲斐の日々となっています(笑)
コメントへの返答
2008年8月23日 21:33
ど~もです(^^)/
涼しいけど雨が降っていては弄れませんね。
青空駐車場利用者にはツライ日々です。
2008年8月24日 0:29
軽井沢では一足早い秋だった様ですねぇ。

しかし、写真の様なパーツまでお持ちなのには驚きましたよ(笑)
まるでZiO版ドラえもんのポケットですな。
コメントへの返答
2008年8月24日 10:14
涼しいを通り越して、ヒーターを付けて走ったくらいでした(^^;)

思いつきとタイミングで購入してしまいました。
フードモールは唯一の定価購入パーツです。
2008年8月24日 0:43
おかえりなさいませ~。
ディーラーで見た展示車にもこのパッキンがありましたね。
いよいよ取付ですね?これでまたツアラー顔が増えますか。
そういえばディーラーに3台あったZiOのうち2台はノーマルグレードにツアラー顔(フロントのみ)でしたよ。聞くとパーツを取り寄せて付けたんだとか。
今流行ってるのかな?
コメントへの返答
2008年8月24日 13:57
パッキン、と言われてピンと来なかったのですが、現物を確認して納得しました。
取付けは、一部のパーツを加工中のため、来月中旬ぐらいになりそうです。
しかしディーラーもお金をかけてますね。
パーツ代だけでも新品だったら結構しますから。
D・スペバージョンで販売しているのでしょうか?
金額によってはお買い得かもしれません。
2008年8月24日 5:33
49N(≠5kg)以上で圧着しないとはがれてくるなんて…
そんなに、重量物なんですかね?
コメントへの返答
2008年8月24日 13:58
モノ自体は、「なんでこんなパーツがこんなに高いの?」と思うぐらい軽いです。
空気抵抗や、ボンネットを開けるときに力がかかるからなんでしょうかね。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation