• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

誰か治せる人いますか?

誰か治せる人いますか? 今日は、オフ会前日。
やったことは、例の「ウエルカム・ツアラーエンブレム」の配線やりなおしと取付け位置の修正。
前回はスタートボタンから配線を取ったので、ウエルカム+スモール点灯時の両方で点灯していました。
今回は、インテリアイルミネーションから配線をいただき、無事に「ピュア・ウエルカムインジケーターエンブレム」となりました・・・パチパチパチ(^o^)

さて別件ですが、写真はミラーモニターです。
某オクで購入し、ワンセグ兼サイドカメラ用モニターにしようと思っていました。
購入時にテストしたときは全く問題なかったのですが、1ヶ月後に再度テストしたところ、電源は入るのですが映像が映りません(-_-)
購入先に問い合わせたところ、初期不良交換は1週間、さらに海外製品のため保証は無し・・・(T_T)
このまま泣き寝入りはしたくないのですが、こういうのを治せそうな知識・技術をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
治していただけるのであればもちろん有償でお願いしたいのですが・・・
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2008/09/06 23:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

お休み〜
バーバンさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 0:16
↑の方が書かれているように、基盤のハンダが良くないじゃないかと思います。
分解してハンダし直して、ケーブルの導通を確認するのはどうでしょうか?
ちなみに私には治せる自信はないです (⌒_⌒;
コメントへの返答
2008年9月7日 0:26
なるほど、分解して基盤のハンダをやり直す・・・それは治りそうですね。
で、誰がやるの?(^^;)
2008年9月7日 1:52
こりゃ、痛い!・・・1万円位したのでしょうね。

電源を入れた状態で少し叩いてみてはどうですかねぇ。
叩くと一瞬でも映像がでたりする様であれば、修理の可能性アリかも。
でもICが逝かれてる場合は直せるのは基板ごと交換のできる製造メーカだけですね。

この機会にRoyさんも半田鏝握ってみましょう!




・・・そういう神のお告げかも・・・

コメントへの返答
2008年9月7日 8:00
ウワ~ッ!
実はチップLED交換にトライしようかと、20Wのハンダゴテは買いました。
ミラーの裏蓋も開けてはみたものの、瞬間的にいかりや長介状態・・・だめだこりゃ!(^^;)

ICですか・・・
こまったなぁ~
2008年9月7日 7:57
こういう物って意外な所だったりしますよね~
例えば、VTR用の配線の断線、コネクタの接続不良だったり…
自分のミラー型レーダーは、たまに音が出なくなります…メーカー修理にも出したのですが原因不明…
軽く叩いて、電源再投入で戻りますがねぇ…(-_-;
コメントへの返答
2008年9月7日 8:02
確かに何本かのリード線がハンダで繋がっているので、そこをやり直すぐらいはできるかもしれませんね。

電源を繋げた瞬間に、ICがお亡くなりなったという可能性もあるのでしょうか?
その場合でも電源は入る?
2008年9月7日 8:36
連続で申し訳ないです
ICが逝かれても電源は入ると思います
ただICが逝く確率は低いと思いますが…
何処かにヒューズがある様な気がします

あと関係無い話ですが、チップLED交換はニ刀流で行うと簡単にできますよ

今日のオフ会レポート楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2008年9月7日 9:14
ありがとうございます。
ヒューズらしきモノは、私の目では見つけられませんでした。

二刀流ですか・・・
まだ一刀流もマスターできていない(^^;)

オフ会レポート担当はNICKUNさんです・・・って完全に責任逃れ(^^;)
もちろん私もアップします。
2008年9月7日 8:58
よ~し、姫が直してあげましょ~。元に戻らないと思いますが。。。(笑)

ショックですね。最初映っていたのにね~。
画像入力が2つあるんですよね。どちらも映らないのですか?
コメントへの返答
2008年9月7日 9:17
姫様、かたじけない・・・
実はziofanさんに見ていただけそうなので、まずは診断してもらいます。

2系統ともダメでした。
青い画面のままになってしまいます。
ただ、左右の反転などのファンクションは効いています。
入力部分の断線かなぁ・・・

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation