• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

季節だから?・・・車内イルミネーション、チト変えました

季節だから?・・・車内イルミネーション、チト変えました 平日は仕事でパンパン。
帰宅するのは翌日に突入してからという日もしばしば。
週末はどうしても家の中のこと、ワンちゃんの世話が役回りとして回ってきます。
その上、この時期の日暮れはまさに「釣瓶落とし」のごとく・・・
で、結局今日も日中の弄りができませんでした。

でも気になっていることもあるし・・・
そこで室内でできる作業を行いました。

上の写真が作業後のコックピットの状態です。

・・・って何が変わったか、分かります?

左上に写っているのは、先週取付けたデジタルメーター。
これも変わった内に入りますが、今回はステアリングスイッチです。

「え~、また?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、その通りで「また」LEDを交換しました(^^;)
前回はグリーンで統一しようと思ったのですが、しばらく乗ってみると、目に入って来るのはメーター等のブルー系とホワイト系で、グリーンに違和感を感じてきました。
また、LEDが明るすぎてしまい、目に障ります。
そこで思い切って取り替えてみました。

左側は以前あおカルさんがブルーとホワイトに交換してくれた基板に入れ替え。
右側はホワイト、ブルー、それにワイドビューフロントモニターのスイッチを目立つようにレッドにしてみました。
また、明るすぎないように光度を調整し、少し暗くしてみました。
見た感じはグリーンよりも落ち着いたように思いますがどうですかね?

ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2008/12/20 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

お願い
どんみみさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 23:47
コクピットという言葉が似合う室内ですねぴかぴか(新しい)

是非とも『夜』の首都高なんかで拝見したいな~なんて(爆)
コメントへの返答
2008年12月21日 0:25
ありがとうございます。
少しずつですが、夜景が変わってきました。

・・・って、来ると思ったんだよなぁ(^^;)
2008年12月20日 23:50
いい感じにまとまってると思います。
赤が違和感なくいいアクセントになってますねぇ ^ ^

私もエアコンパネルのLED交換したいのですが・・・( ^ω^)
コメントへの返答
2008年12月21日 0:29
ありがとうございます。
画像だと青が緑っぽく写っているので分かりにくいですが、かなりきれいですよ。
赤は思い切って付けてみましたが結果オーライでした。
エアコンパネルはチップLED19個の交換です。
頑張ってください!
2008年12月20日 23:51
正に、『夜仕様』ですねww

光度調整は、常に目に入る所は必要ですよね~

これは、夜オフ参加ですかね??
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月21日 0:32
時間をかけない弄りとなると、どうも照明系になりがち?

これまでのステアリングスイッチはグリーンが明るすぎて気になっていました。

あ、こっちでも言われちゃった(^^;)
2008年12月20日 23:54
ブルーメーターは350だけの特権ですからねうれしい顔
写真をみるとしっくりきてますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ぜひ夕~夜ぴかぴか(新しい)の御姿を拝見したいですウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月21日 0:33
へぇ~、そうだったんだ。
240のメーターは何色なんだろう?

ハイハイ、首都高でしょ?
でも翌日になる前に帰りますよ!(^o^)
2008年12月20日 23:59
お仕事もおうちのご用も、そしてZiO弄りも頑張りますね。夜のZiOの中ってこんなにlightがついてましたっけ
少し、色合いをかえるだけでずいぶん雰囲気が変わりますね。ポイントで赤を使うところが憎いですね。
コメントへの返答
2008年12月21日 0:39
仕事が大変になるほど気分を変えたくなるので、睡眠時間を削ってでも趣味を優先してしまいます。
車内のLEDを変えると夜の運転が楽しみになりますね。
赤は正解でした。
2008年12月21日 0:04
次は、ナビに手を出すんですよね?
コメントへの返答
2008年12月21日 0:40
うわっ!そう来たか・・・
MOPナビの不調が相次いでいますから、なかなか手を出す気にはなりません。
2008年12月21日 8:06
手慣れたものですね~。
ちょっと静かだと、何かしてましたね。
自分色に出来るから楽しいでしょ。

それで、350はブルーメーター?240と何処が違うの?
気になる。。。
コメントへの返答
2008年12月21日 18:04
この大きさのチップLEDはもう大丈夫です・・・って何が大丈夫なんだか(^o^)

メーターの違いは知りませんでした。
違うらしいとは聞いていましたが。
2008年12月21日 8:47
メーターの違いが気になる方がいるので、再登場ウッシッシ
240系は文字が白?のはずです。
350は文字の部分まで青くなっています。あと専用加飾があった気がしますが、未確認です冷や汗
メーター針の作りなんかは一緒ですね晴れ

ブラックパールのカタログには350のメーターが写っていますが、スペック表記は240のものになっていますねマル秘

Royさん、お邪魔してすいません冷や汗
コメントへの返答
2008年12月21日 18:04
いえいえ、有り難うございました。

次回のオフ会の時にでも比較してみましょうか。
2008年12月21日 11:27
|-`) 次回登場時にはマッハ号のようなギミック操作ボタンが配置されていそうですねw
ゆくぞ~勝利のゴールまで~~♪(爆)
コメントへの返答
2008年12月21日 18:06
ギミックですか・・・
あのジャンプするヤツは欲しいですね。
それとタイヤがキャタピラーみたいになるヤツ。
ダミーでもボタンが沢山付いているとワクワクするでしょうね。
2008年12月21日 23:45
飛行機のコックピット風で、光物に囲まれるとかっこいいですね!

こちらは車放置状態です^^;
コメントへの返答
2008年12月21日 23:50
あおカルさんほどではありませんが、いろいろ光ってます(^^;)

最近は週末の楽しみがこれだけになってきた(>_<)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation