• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

本木目へのこだわり

本木目へのこだわり 最近、Zioオーナーズも新規メンバーが増えてきましたね!
ここにきて、Zioが売れ始めたのでしょうか?


さて、昨年の12月初旬に行われたモデリスタオフの直前に、メーターフードの木目パネルを破損してしまいました(^^;)
モデリスタから発売されているインテリアパネルセットのメーター周りのパネルを純木目加工していたのですが、以前からアールが合わず、浮いていたのが気になっていました。

オフ会に向けてなんとかしようと、よせばいいのに、冷えたまま無理に曲げようとして、片側が真っ二つに!げっそり
折しもkmizoさんがフードをまるまるピアノブラック加工していたのを見て、この際やってしまおうとオーダーしました。

待つこと約1ヶ月半・・・
本日完成品が到着しました。
今回はフードを丸ごと木目加工したので、これまでのサイドだけ貼り付けたモノとはデキが違います。
もともとの微妙な段差などもそのまま。
前回グローブボックスやステアリングの処理に驚きましたが、今回の複雑な曲面の処理も見事です。
特にエアコン吹き出し口パネルとの接点部分など、苦労した跡が見えます。
kmizoさん、ご協力ありがとうございました。
この週末はやっと時間が取れそうなので、取付け及びその他の作業ができるかもしれません。

ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2009/01/28 00:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

1000式。
.ξさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 0:33
ひさしぶりのご登場お待ちしておりました。
これが東雲の時にお話しされていたものですね。

やはり完成度が高い。
これでチリがなくなるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:38
vegaちゃん、反応早っ!
そうです、これです。
縁の細い部分まで木目になっていて、見ているだけでウレしくなります(^^;)
これでインテリアの木目加工は完成ですね。
週末はいよいよ配線通しが活躍か・・・?
2009年1月28日 0:58
直接、部品に加工を行った方が取付けた時に違和感がないですね!
複雑な形のモノに本木目を加工するのは難しいでしょうから、時間がかかりますね~
本木目、良いですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月28日 1:09
やはり違いますね。
純正の木目調パネルを加工した場合には、ボリューム感は出ますが、どうしても後付け感が出てしまいます。
kmizoさんのクルマを見て、やはり直接加工が良いなぁと思いました。
時間とコストがかかりますが、非実用性はバツグンです(爆)
2009年1月28日 8:20
おはようございま~す。

『こだわりの逸品』がいじくりの基本ですね。ほんとに、何にこだわるかがひとそれぞれなので、個性的になっていきますね。さぁ、頑張って自分探ししょ…大袈裟でした(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 9:59
おはようございます!
自作の木目シート加工から始まったこだわりです。
外観も大事ですが、乗っている間目にするのはインテリアだし、触れているのはステアリングやシフトノブですからね。
オーナーそれぞれのカラーで染まっていくのが面白いです。
2009年1月28日 8:20
真っ二つになったのは痛いですが…げっそり

写真の完成品、素晴らしいですね

流石!『会長』ですうれしい顔
コメントへの返答
2009年1月28日 10:06
パキッと竹を割ったように気持ちよくイッてしまったときには手が震えました(^^;)

ここの業者さんもホンモノに対するこだわりが強い、いわゆる職人さんで、ベンツやジャガーなどの内装を得意とされています。

はい、「木目の会」会長です(^_^)v
2009年1月28日 10:54
さすがにキレイですね!!

私も黒木目にしたくてシート買ったのですが、
未だにそのままです(涙)
コメントへの返答
2009年1月28日 14:46
ありがとうございます。
木目にこだわり、私もシートから始めましたが、結局は本木目に行き着きました。
かつて乗っていたクルマはエンジンや足まわりという実用性一辺倒で弄っていましたが、Zioはクルマの完成度が高いので、もう素人では弄れない・・・
そこで非実用性領域、つまり視覚的な満足に投資するに至りました。
2009年1月28日 11:08
Royさんのこだわりを強く感じますexclamation×2

しかし細部にわたり良く仕上がってますねうまい!配線exclamation&questionまた何か光らせるんですかぁexclamation&question
コメントへの返答
2009年1月28日 11:36
はい、ここは譲れないポイントですね・・・って言うか、止まりません(^^;)

そのうち現物を見てくださいね。
やりたいことが溜まっていて、パーツと道具だけが増えています。
2009年1月28日 14:06
本木目会長!素晴らしい…見事な一体感♪
で、その他のインテリアパネルはどうされましたか?
先ずはメーターパネルが仕上がり、さっさ次はどこいきますか?
まさかメーターパネルだけで満足するはずなどないですよねー会長(笑)
会長がご使用になられた残りのインテリアパネル…
私が責任を持って預かりますが?(爆)
コメントへの返答
2009年1月28日 17:57
この会の会長ならお引き受けします(爆)
次ですか・・・
ペダル式でなければ、サイドブレーキグリップとか考えられますが、もうほとんど残っていませんね。
かつてバンデンプラ・プリンセスとかサニー(カリフォルニアでしたっけ?)がボディサイドに木目パネルを貼っていたっけ。
思い切ってホイールの木目化とか・・・それじゃ馬車だよ!
2009年1月28日 17:45
こだわり始めたらきりがないですよ(^_^;)

確実に純正品よりはいいですが…
コメントへの返答
2009年1月28日 17:59
はい、キリがありません、まんまイッてます(^^;)

マイスペース、マイルームですからね。
オリジナルな空間にしたいです。
2009年1月28日 21:42
これって黒じゃなかったですか?
木目以外の所が、濃いグレーに見えますが?

次の木目を考えてるの?
それじゃ~ね、上。
RoyさんのGだから、大型イルミネーションを木目に。
ここまで木目にしたんだもんね~。諦めちゃダメですよ。
会長の名前が泣きますよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 22:37
仰るとおり黒です。照明の関係でグレーっぽく見えていますね。

いやいや、木目は考えていませんよ。
天井の照明は純正でも木目調パネルが出ていますね。ここは木目の前に明るくしたいです。
でもその前に、ほら、あれとアレです・・・謎!(^_^)v
2009年1月28日 23:52
お仕事忙しいようで、お疲れ様です!

kmizoさんのピアノブラック、Royさんの黒木目、どちらもオリジナルで高級感たっぷりなインテリアには惚れぼれしてしまい、自分も現在検討中であります!

コメントへの返答
2009年1月29日 0:17
はい、今月はあと2日間の小田原出張を乗り切れば・・・

どうしても外観に目が行きがちですが、内装もこだわりたいですね。
で、夜は見えなくなるのでLEDに懲りたくなる(^^;)
お、検討中ですか!
ならやってしまいましょ(^o^)
2009年1月29日 22:01
さすが会長です!
見事ですね。

私の冬場は車弄りは冬眠状態。
全余力をスキーに投入してます(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:12
木目の会、の会長ね!
ありがとうございます。

スキーは学生時代、狂ったように行っていましたが、時間と体力、寒さが障害でもう行けないですね(^^;)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation