• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

うなぎオフ開催!

うなぎオフ開催! なんと「弄りの聖地」ジオリスタで
うなぎオフが開催されました!

今回は、うなぎを食すこと以外はしてはいけないオフ会だったので、たいへん静かなオフ会でした・・・


・・・んなワケはありません!(爆)

今回も10台程度が入れ替わり立ち替わり参集し、様々な弄りが展開。
昼過ぎに参加した私は、なんと4台分のウインカーリレーとLEDウインカーバルブの交換に携わり、さらにTくあんさんのウエルカム取り付けのお手伝いなどに関わりました。
結局弄りっぱなしの約11時間をジオリスタで過ごし、その後希望者でファミレスへ・・・
その模様はsaicomさんがアップされています。

今回は新メンバーのエルフィッシュさん(TRDマフラー装備のエアロツアラー)が参加され、完全にジオリスタ菌に侵されたようです。
そうそう、うれしかったのは、久々にNICKUNさんがご家族と登場したのです!
zoofunさんにあるモノを届けに来られたとのことで、すぐに帰られたようですが、広報部長代理としては、近々、部長の復活を期待できる瞬間でした。

さて、肝心の「うなぎ」ですが、冒頭の写真は「白焼き」です。
通常はワサビを付けて食べたりしますが、ここのうなぎはなんと「ニンニク」と一緒に食べるのです。
写真にある白いモノは刻んだニンニク。
これと醤油を少々付けて一緒に食べるのですが、これがウマイ!
これに引き続き「鰻重」が出てくるのですが、これまたニンニクと一緒に食べるのです。
このような食べ方は日本広しと言えども、おそらくココだけでしょう。
実はこの2週間ほど前に家族を連れて同じ店に行ったのですが、3人でこの刻みニンニクをおかわりしてしまいました(^^;)
翌日が大変だったことは言うまでもありませんが、そのぐらい美味いです。

さて、今回私的には・・・キュンキュン!
ブログ一覧 | Zioオフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/24 14:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

有酸素運動の罠
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 14:58
ウナギオフ会楽しまれたみたいですね。
ウナギの力で益々弄りが加速するのでは?(笑)

画像の白焼きが乗ってるお皿がウナギに合わせてあってお洒落ですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 16:47
楽しかったし、美味しかったしで、大満足の1日でした(^^)v
好きなクルマ弄りやって、美味しいものを食べて…
幸せを感じます。
2009年5月24日 15:06
今回も美味しく実りあるジオリスタオフでした。

鰻は、白焼き・重とも久しぶりに美味い!!!ものを頂きました。
これにノンアルコールビアが・・・白焼きには日本酒ですね。

トラブル出してしまってスミマセンでした。

私は、とうとうサイドを装着となりました。
しかし・・まだまだやりたいことは自分の場合は盛り沢山です。
悩みながら楽しんでまいります。

グルメオフは参加率の高いabtonでした。
コメントへの返答
2009年5月24日 17:01
お疲れ様でした。
ついに付きましたね!
だんだん理想のクルマに仕上がっていくのを見るのは楽しいですね。
トラブルはありましたが、まずは原因究明を。
もしかしたら何か対策が見つかるかもしれませんので、ぜひ状況報告をお願いします。
そろそろ飲みオフもやりましょう!
2009年5月24日 15:07
おぉ~~
コノ画像、Saicomさんから送られてきました。
メッチャ美味しそうですね~
(。・ρ・) ジュル
コメントへの返答
2009年5月24日 17:09
オフ会メール参加のかもパパさんには、あたかもそこにいるかのような臨場感を味わっていただいたようですね。
次回は匂いも伝えるよう、実況担当に伝えておきます(爆)
2009年5月24日 15:18
お疲れ様でした!
リレー&バルブ装着の指導や日付が変わるまでお付き合いして頂きありがとうございましたm(__)m
そしてキュンキュンまで…あー なんて節操のない自分なんだろー…(爆)
情けない(;^_^A

コメントへの返答
2009年5月24日 17:27
お疲れ様どぇーす!
コクキレウインカー装着車が一気に増えましたね。
業務連絡ですが、フロントは堅いのでくれぐれもパイナップルの取り扱いにはご注意を。また、キュンの引き継ぎありがとうございました。
さて、昨日の私はまるで借りてきた猫のようだったので、次回はもう少し自己主張しようと、反省しております。
え?何か?(爆)
2009年5月24日 16:01
昨日はお疲れ様でした。

リレー&バルブ交換もご指導していただき、ありがとうございました!
LEDのキレのよさはやっぱりいいですねぴかぴか(新しい)ひらめき

鰻まで残れなかったのがとても残念でした涙
コメントへの返答
2009年5月24日 17:39
SESAMINくんこそ、仕事は大丈夫でしたか?

フタを開けてみれば実は簡単な作業ですよね。
一度換えたらもうやめられません。

ウナギは残念でしたね。
SESAMINくんの分までTくあんさんが食べてましたよ(^o^)
2009年5月24日 17:55
おいしそう・・・

自分は愛知オフの帰りにお土産としてうなぎパイを買って帰りましたw

「愛知なのになぜうなぎパイ?」というツッコミはなしの方向でお願いしますww
コメントへの返答
2009年5月24日 18:05
でしょう?

愛知のウナギは、実は名物だったりするんですよ。
「ひつまぶし」はもちろんですが、おいしいウナギ屋さんが結構あります。

ツッコミではありませんので(^^;)
2009年5月24日 18:15
昨日はお疲れ様でした。
あの時間までご一緒できてうれしかったです。
次回はもう少し遅くまで。
そうやって身体を慣らしていきましょう!(笑)

そして遊園地へ!
あれ?会長は卒業したんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月24日 19:54
いやぁ、またまたお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
体を慣らす?・・・実はこの時間からもう寝ようとマジで思ってまして(爆)

遊園地ですか?
親からくれぐれも見知らぬ人と朝飯を食うなと言われていまして・・・(猛爆)
2009年5月24日 19:26
うなぎより私には、ノンアルコールを強調した写真に見えますね~。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:58
実はメンバーに「キリン」の回し者がいるんです・・・(嘘!)

ご覧のようにアルコールは1滴も飲んでませんよ。
でもなぜか皆酔っぱらっているようでしたが(^^;)
2009年5月24日 20:39
・・・んなワケはありません、よね!

書き出し読んで??て、思いました。
次回は必ずや参加したいと思いますので、正しい鰻の食し方をご教授下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月25日 3:58
もちろんです。
弄っては食い、食っては弄るのオフ会でした。

正しい食し方は、館長の指示に従ってください。
誤った食し方をされましても、ジオリスタでは一切責任を取れませんので、あくまでも自己責任でお願いします(爆)

あ、エルフィッシュさんから、DOPナビとステアリングスイッチの接続指導依頼が入っています。担当者としてよろしくお願いいたします(笑)
2009年5月24日 21:08
お疲れ様でした。
パフェまで食べたみたいですね~。その時点で何時頃だったのでしょう?

挨拶もしないで帰ってしまい、すみませんでした。
コメントへの返答
2009年5月25日 4:01
お疲れ様でした~!
私はパフェではなく、クリームあんみつです(爆)
食べたのは確か日曜日になってからです(^^;)

いえいえ、お気になさらずに!
次回のエアロ装着が楽しみですね。
2009年5月24日 21:44
↑↑次回もうなぎオフですか?

大変お世話になりました。
会長にお会いするのは、実は久しぶりだったような気がします。

私も「私的には・・・キュンキュン!」でした。
コメントへの返答
2009年5月25日 4:04
次回のうなオフ開催は館長次第です。
館長~!次回のリクエストが入ってますよ~!

いえいえ、とんでもございません。
前回は確か人間ドック明けでしたよね?(爆)

キュキュッ、とか、キュキュンとか、賑やかでしたね~
2009年5月24日 22:01
昨日は感染が酷く途中で帰ってしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
もうキュンキュンどころかドキュンドキュン状態でした!(爆)

次回は免疫も多少あると思いますので最後までお供させて下さい。

コメントへの返答
2009年5月25日 4:08
お疲れ様でした。
ちょっと刺激が強すぎましたか?
・・・あ、ニンニクのハナシです(笑)

まだテープLEDウイルスがジオ内に定着していませんので、まずはウイルス移植から始めますか(爆)

通常、私の限界は20時までとなっておりますので、皆様くれぐれも勘違いなさらぬよう、お願いします(激爆)
2009年5月25日 7:56
うなぎオフ、大変お疲れ様でした。
リレー&ウインカーから始まり、ウェルカムまで長時間の作業、本当にありがとうございました。
深夜残業代の請求は、私の上司exclamation&questionへお願いします(激爆)
キュンキュンは他車オフ会会場でも注目の的であることを上司と共に確認してきました(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 13:29
お疲れ様で~す!
今回は自分のことではなく、メカニックとして動いていた時間が長かったです。
深夜まで参加した結果、昨日から時差ボケの症状が現れてます(爆)

他車のオフ会?
どこに行ってきたんですか?

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation