• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

つい、ポチッと・・・(^^;)

つい、ポチッと・・・(^^;) クルマとはまったく無関係な話題です(^^;)
しばらく使っていたカバンが壊れはじめました。
まだ2年ぐらいですが、一度に2台のA4ノートPCに電源やら周辺機器やらを入れたり、すぐに仕事ができるように、出張でも旅行でもそのまま持って出かけたりとかなり激しい使い方してますからね。
軽いのが良いなぁと、近所のオリ○ピックで買ったのですが、やっぱり丈夫なカバンを買わないと・・・
丈夫なカバンと言えば、TUMIかなぁ。
防弾チョッキと同じ素材だから、ナイフで切っても大丈夫だし。
でも重いからど~しよう・・・

なんて考えながら、何気なく某オクでTUMIを見ていたら、ふと目に止まったカバンがありました。
「24215 Townhouse スローン」というビジネス&カジュアルバッグです。
個人出品でTUMIでの販売価格の65%オフ!
TUMIにユーザー登録できるホンモノ!
しかも日本のサイトでは扱っていない色!
大きさも今使っているモノとほとんど変わらない!
で、ポチッとやってしまいました。
本日届きましたが、重さ、大きさ、望み通りの品物で大満足。
さぁ、また頑張って仕事するぞ~(^_^)v


・・・でもTUMIはもう一つ持っているので、単なる衝動買いとも言います(爆)
ブログ一覧 | 仕事・出張 | ビジネス/学習
Posted at 2009/06/04 19:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 19:53
このメーカーは知らなかったですが、丈夫そうで良さそうですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:54
最近、ビジネスマンにTUMIは人気ですね。
頑丈で使い勝手がよい、だけど重い・・・
私も前のTUMIは重くてお蔵入りにしてます。
2009年6月4日 19:55
おおおおおおおおおおぉぉぉぉ!
なんか良さそうぉー
チョト興味ありますね!
自分もたまにノートのパソと
周辺機器入れて
とかカタログをこれでもか
なんてよく有るので
5年ともたないですよ!

そういえば今度の○曜日の
時見せてくださいな!
コメントへの返答
2009年6月4日 21:56
一般的なカタチを狙っていたのですが、迷っていてコレを見つけてしまいました。
前のカバンはやすくて良いと言うだけで買ってしまったんですが、結局すぐダメになってしまいました。

アンプがかばんに化けたりして?(^o^)
2009年6月4日 20:26
重そうなカバンですね~。
それを持って飛び回るのですか?
大変ですね。

中に入れるのは、ほんとに仕事道具ですか?
弄りの工具だったりして(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:59
これはそんなに重くないですよ。
フラップや取っ手、底の部分が皮なのでそれで重量がアップしていますが。

こ、コレにハンダごてとか、リューターとかは入れませんよ(^_^;)
すぐ飛び出せるようにいつも中身は同じ状態にしています。
2009年6月4日 20:26
なかなか実用性とファッション性を兼ね備えたデザインですねー
毎日使うものだから良いものを持ちたいですね(^O^)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:01
カジュアルっぽくみえますよね。
オン・オフ、どちらでも使えそうです。
フラップのベルト、実はマグネットで留まってます。

良いモノを持たないと、結局は高く付きますね(^_^;)
2009年6月4日 21:17
TUMIって確かトヨタのオーリスとコラボして限定車をだしてましたよねウッシッシ

自分はもっぱらメッセンジャーバッグ使用ですが、いいメーカーは長持ちしますよね。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:04
そう言えばありましたね。
定番のエクスパンダブルオーガナイザーコンピューターブリーフ以外はあまり見ません。
TUMIのメッセンジャーバックですか?
2009年6月4日 21:22
少し大きめなんですか?

色、デザイン、いいの見つけますね!気に入った!頂戴!大事にしますから!
コメントへの返答
2009年6月4日 22:07
少し大きめです。

エクスパンダブルと言う、マチを拡げられるバージョンも便利ですが、あまり使わないので、最初からある程度マチの広いモノにしました。

ダメ~!ベ~だ!あっかんべー
2009年6月4日 21:30
4マン越えぐらいですか?
バックの定価はよく割りませんね。
コメントへの返答
2009年6月4日 22:11
はい、その通りです。
PCインサート(ノートPCのケース)が付属していない、アウトレット品のようです。
確かによく分かりませんよね。
購入価格が納得できる金額かどうかで決めるしかないですね。
2009年6月4日 23:59
TUMIの財布をもってますが、
防弾チョッキとおなじ素材とか
ぜんぜん知りませんでした。

なんか廻りが持ってるので
つい買ってしまったのですが。

デザイン良いですネ。
コメントへの返答
2009年6月5日 0:40
TUMIの財布ですか!シブイですね。
全部が全部同じ素材かどうかは分かりませんが、頑丈なことでは定評があります。
レザータイプのバッグもオシャレですよ。

ありがとうございますm(_ _)m

かなり気に入ってます(^_^)v
2009年6月5日 0:21
TUMIのかばんは丈夫で使いやすいですよね。
自分も今ビジネスバッグを探しているのですが、ゼロハリバートンのアタッシュではないシリーズにするか、TUMIにするか迷っています。
自分の場合はあまり持ち運ぶものがないので、薄マチのものがいいんですが。
何かお勧めはありますか?
コメントへの返答
2009年6月5日 0:46
オススメは?ってこの手のモノはMEGA Zioさんの方がお詳しいのでは?
カバン好きのウチの代表に何がいいですかねぇと相談したらダンヒルを勧められました。
実物も見せてもらいましたが、値段を聞いてブッ飛びました(^^;)

ゼロハリも良いですね。
TUMIはどちらかというとアクティブ系なので、クルマで動くことが多いなら、もっと軽い、エグゼクティブ系のブランドものなどが良いかもしれませんね。
2009年6月5日 1:15
私も物欲が刺激される1品です。

いいモノは長持ちする!
コレは間違いないと思います。
(HIDの事じゃなくて・・・)

気がつたら、LED始め光りものや作業ツール満載だったりして。

しかし・・・男は風呂敷か、会社の紙袋です。(?)
コメントへの返答
2009年6月5日 1:33
でしょ?
目を惹きますよね?・・・「ポチッ」のイイワケ(爆)

ケチって安物を買い、結局は銭失い・・・
昔の人は良いことを言いますよね。

え~、今私の書斎は様々なパーツや道具で占められており、とてもこのカバンには納まりません(激爆)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation