• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

今日のジオリスタ

今日のジオリスタ 館長に依頼された、ハザード連動点滅仕様のハザードスイッチが昨夜完成したので、ジオリスタに持参しました。

今回は自分のVer.1に続いて2個目の作品です。
同じものを2個作ると、さすがにスキルアップしますね。


前回作成時は、まだLEDの知識も低く、CRDの使い方も全く分かっていませんでした。
使ったCRDも10mAだったのか15mAだったのかも良く分かりませんでした。
今回は得意の10mA-CRD2連装で20mAを流すようにしたので、LEDも1発でいけました。
既存の2012LEDもそのまま活かしてあります。
またコネクター部分もPCのパーツですが、前回よりもピッタリのモノが見つかりました。
取付はそもそものプロ集団であるジオリスタにお任せしましたので、いずれ館長からアップがあるかもしれません。

さてその他にE61のエンジェルアイ(イカリング)をLEDに交換しました。
これがけっこう大変で、結局ヘッドライトユニットを外す必要がありました。
取付後は・・・

実はコレ、メーカー品ではなく、某オクにて見つけた台○製。
少々心配でしたが、純正タイプ(ウエッジバルブ?)に比べると真っ白で、輝度も上がったと思います。
やっぱり白くないとね!
ジオリスタの皆さん、大変なご苦労をかけてしまい、申し訳ありませんでした。
おかげさまで大変満足しています。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | Zioと525 | クルマ
Posted at 2009/07/12 22:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:27
日々、会長のスキルアップ楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:53
いやいや、まだまだ雑な作業ですよ。
自信の無いところはすぐに他力本願してしまいます(^^;)
2009年7月12日 22:50
連動点滅は配線変更だけで対応出来ないんですね。

流石です…
チップよく見えますね!
コメントへの返答
2009年7月12日 23:00
ハザードスイッチを連動点滅させるには、専用のユニットが必要になります。
ウインカーのラインを引っ張ってくれば、ユニット無しでもできるかもしれません。

今回は元々のチップLEDには手を付けませんでした。
新たに付けた3mmLEDと一緒に点灯・点滅するようになっています。
2009年7月12日 23:05
さすが、砲丸20mmは明るさ十分そうですね。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:51
3mm砲弾型LEDは20mAがMAXなんですかね?
30mAぐらいまで流せるなら、もっと明るくできるんだけど・・・
2009年7月12日 23:37
今日はありがとうございました。
かねてからほしかった物なので、早く取り付けたくてうずうずしています。

また、会長に作業をしていただいている時間にセカンドカーにかかりっきりになってしまいすいませんでした。

あっ!!イカリング見るの忘れた。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:54
大変お待たせしてしまいまして、すみませんでした。
テストではうまくいったのですが、やはり取り付けてみないと・・・

ところでセカンドカーのモーターは無事だったんですか?

早速D1Cを落としました。
イカが7000K(ホント?)なので、早く換えたいです。
その節はよろしくお願いいたします。
2009年7月13日 1:06
あー!ここにもヘッドライトはずしした方がうれしい顔
大変でしたか?

イカリング晴れジオにもやりたいかも
コメントへの返答
2009年7月13日 8:01
外さなくてもできるらしいのですが、手が入らない!
ジオリスタスタッフが初めての体験でバンパーまで外して苦闘してくださいました。

イカはぜひトライしてください(^o^)
2009年7月13日 7:36
ハザード連動点滅・・気になりますね~
チェックします

イカリングきれいに光ってますね
イカの6連やりたいです
コメントへの返答
2009年7月13日 8:02
Xにもやりますか!
スイッチにLEDを仕込めればユニットとの接続で可能になります。

イカロク、ですか!
やっている人、いるのですか?
2009年7月13日 11:54
おお、イカリング逝きましたか!

お次は…

ホイール!?
コメントへの返答
2009年7月13日 14:28
ええ、ホワイトLED化しました。
寿命に不安はありますが、とりあえずリーズナブルなモノにしました(^^;)

ホイールはホイールでも4つではなく、1つだけのところを考えてます(^o^)
2009年7月13日 18:32
ハザードスイッチ・・・
その技術があれば、あのチップも出来た様な・・・(笑)

イカリングは全然違いますね~。
シャープな眼つきになりましたよ。
コメントへの返答
2009年7月13日 23:05
いいえ、大きさが違います。
あれは私には見えません(爆)

これだけBMWに乗ってきましたが、イカ付きのクルマはこれが初めてなんです。
実はヘッドライトのアイライン部分がオレンジに光ることを買ってみるまで知らずにいました(^^;)
2009年7月13日 19:42
イカリングは片側が2灯づつあるとカッコイイですね!
台湾製とか中国製など私は大好きです(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:07
BMWのこの発想はスゴイですよね。
ドイツのメーカーはものすごいこだわりを持っているようで、AUDIのLEDラインと言い、個性的です。

台湾、中国の製品はイチかバチかですが、当たればラッキーだと思います。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation