• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ウファ・・・でウフフ、ワイ・・・でワイワイ

ウファ・・・でウフフ、ワイ・・・でワイワイ 今日の日中は8月を思い出させるぐらい暑かったですね。

そんな中、SABで行われたマグロ玉丼プチオフに行ってきました。
その模様は、幹事のsaicomさんが詳細なるレポートをしてくれているので、私は個人的なウフフとワイワイを・・・

昨日から開始したとある作業が、時折強く降ってくる雨に中断され、またまた日没サスペンデッドになってしまいました。
配線はむき出し、剥がした内装は車内にゴロゴロ・・・
そこで今朝6時半に起床し、1時間のワンちゃんのお散歩を済ませた後、残った作業に取りかかりました。
何をやっていたのか・・・スピーカー交換に引き続き、実はサブウーファーを取り付けていたのです。
昨年末に某オクでゲットしていたものの、取付場所が確定できず、放置していました(^^;)
写真は、Roy号のスタートスイッチ周辺ですが、iPodの下に見えるのがウーファーのコントローラーです。
かなりゴチャゴチャになってしまいましたが、こういうコントローラーを取り付ける場所が少ないですね。
20センチのアンプ付きサブウーファーですから、ドッスンバッスンにはなりませんが、高速走行中でもかなりの低音をかもし出してくれます。

さて、今日はSABでゼッタイに衝動買いをしないと心に誓っていたのですが、
買ってしまいました!





10mmのワイドトレッドスペーサーです!
ずっと5mmのスペーサーを付けていたのですが、安全性を考え、いつかはワイトレと思っていました。
10ミリを付けられた方がいたので、様子を見ていたのですが、全く問題無さそう。
これをSABで見つけてしまい、皆に手伝ってもらってその場で交換しました(^^;)
そう言えば誰かさん、途中でトイレに行くと消えた後、戻ってきたときには同じものを購入されていましたが・・・(爆)
もともとホイールのオフセットが+38、8Jだったので、標準に比べれば10ミリ以上外に出ますが、ハミタイにはなりません。
見た目も良くなって、お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。

さて、オマケです。
今日、もう一つ買い物の予定がありました。
携帯電話を新調しました!

Docomo P-07Aです。
MOPナビのBLUETOOTH接続を考えると、PANAしか考えられないので、これにしたのですが、最近の携帯はすごいですね。
カメラは800万画素!内蔵時計は電波時計!

ワンちゃんのお散歩途中で道ばたの花を携帯カメラで撮ってみました。

とまぁ、なんだかんだで忙しい週末でした。
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2009/09/13 22:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:32
なんか、いろいろ付いてますね~バランスもいいい感じだと思いました。
こういうの好みです。

やっぱ。Pですよね。
以前、P904を使ってましたが、調子良かったです。

今のNだと突然と接続がキャンセルされます。
通信プロトコルの問題でしょうか・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 8:02
あれもこれもと付けていたら、かなり賑やかになってしまいました。
自分も好きなので楽しいです。
携帯はこれまで分厚いP903TVを使っていたので、手が慣れません冷や汗
Bluetoothアダプターを使えば、どの携帯でも良いのでしょうが、面倒ですよね。
2009年9月13日 22:33
ま~ぁ、にぎやかな運転席ですね。
何のスイッチか、Royさんしか解りませんね。

Royさんは店に入ると、何でも買っちゃうんでしょ~(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 8:15
自分しか分からないというカスタマイズが好きですね。
アメリカンパトカーや、飛行機のコックピットは憧れです。
何でもは買いませんよ。
衝動買いは多くて、結構失敗もしてますが…(^_^;)
2009年9月13日 22:40
今日はお疲れ様でした!そしてキリンフリーご馳走様でした。
誰ですかトイレに行くふりして同じ箱を嬉しそうに抱えて戻ってきたのは?(笑)

会長が衝動買いしたら弟子も続く・・・・これ当然です(爆)

しかし、ノリや勢いは怖いですね(汗)

コメントへの返答
2009年9月14日 10:15
事前に公然としたリクエストがアップされてしまったので、何もしないと後がコワイ・・・(爆)

実は全員の予感が的中したんですよ。
トイレにしては長すぎるので(^o^)

あれは完全にノリでしたね。
買わずに帰っていたら、ゼッタイに後悔していたし、出直していたかも(^^;)
2009年9月13日 22:41
今日はいろいろ暑かったですね~。あの場での取り付けなかなか楽しかったです。

オーディオも堪能させていただきました。ツライチになってカッコよかったですね。

スピーカーの配線お手軽でイイものをみつけました。地元ABの店員は存在しない!って言っていたのに、バッチリありましたよー(笑)

東雲で見た気がしたんです。
コメントへの返答
2009年9月14日 10:17
オフ会の楽しさでもありますね。
迷っていたモノを決断してしまう、ある意味、恐ろしさも感じますが、楽しさの方が上です。

オーディオはドライブの楽しみにも繋がりますね。
運転中の操作は避けないといけませんが。

何を見つけたのか、興味アリです。
実は配線をやり直すかも・・・
2009年9月13日 23:03
今日は、暑い中お疲れ様でした。
色々楽しかったです。キリンフリーご馳走様でした(^。^)

ツライチはGOODでカッコよかったし、またオーディオの視聴させていただきましたが、スピーカー変えるだけでも、これほど音が良くなるとは...

携帯も新しくされたんですね。
自分も昨年P906に新調しました。MOPナビとのBLUETOOTH接続は相性良くて気にいっています。



コメントへの返答
2009年9月14日 10:22
久しぶりにお目にかかれて良かったです。

あの場では「ハミタイか?」という感じでしたが、落ち着くとゼンゼン問題なしでしたよ。
スピーカーは「パンドラの箱」です。
開けなければヨカッタと思うかも・・・(^^;)

そうそう、キズ消し、ありがとうございました。
目立たなくなって助かりました。

携帯はZioにしてから、中古の白ROMを使っていました。
BLUETOOTHの相性の良い機種を探していたら、P903TVが安かったのでそれにしたのですが、大きくて持ち運びが不便でしたので買い替えました。
2009年9月13日 23:14
あっ付いたんですね!!
そして、いろいろと。。。

MOPってPANAしかだめなの???
コメントへの返答
2009年9月14日 10:44
ちょっと苦労しましたが、何とか付きました。

この週末は先週に引き続き、怒濤の弄りになってしまいました(^^;)

動作確認済みの機種を調べると、BLUETOOTHの相性はPANAが一番みたいです。
2009年9月14日 0:09
お疲れ様でした!

暑い日の冷たいキリンフリーはおいしかったです。ビール

オーディオの試聴させてもらいましたが、いいですね、違いますね。るんるん
次は自分もオーディオの改善をしてみたくなってしまいました。

ツライチも絶妙でいいカンジですね!ワイトレもいいなぁと思いましたが、自分はまずアルミを変えてからですね冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月14日 10:55
短い時間だったけど、たまにはああいう場所でやるのも良いね。
マグロ玉丼食べるだけでも3時間駐車無料になるし・・・

カーオーディオは必要悪?だねぇ(^^;)
無いと困るし、中途半端だと弄りたくなるし・・・

アルミ、行っちゃいましょう!
最近は出物もいろいろあるみたいだから、あとは決断あるのみ!
2009年9月14日 7:13
充実な一日、ご苦労様です。の
コメントへの返答
2009年9月14日 10:57
何かやっていないと、あっという間に1日が終わってしまいます。
ここのところ、週末は、犬の散歩パート1~弄り~犬の散歩パート2~みんカラブログアップ、という日課になっています(爆)
2009年9月14日 7:59
ワイトレ購入されたのですねうれしい顔
どんな感じになったのでしょうか?

今の携帯は、多機能ですからイロイロと便利ですよねわーい(嬉しい顔)
そんな自分は、深夜アニメを録画してます(爆
コメントへの返答
2009年9月14日 10:59
はい、買ってしまいました。
saicomさんにそそのかされて・・・(笑)

とても使いこなせないです。
何よりもタテ開きとヨコ開きで、キーの文字がど~して変わるのか、不思議でなりません(^^;)
2009年9月14日 8:13
何にコメントしようかと!迷うくらいの充実した一日だったようですね。

自分も携帯機種変更しました同じく800万画素ですauです、機能が多すぎて覚えられません(^^;)
コメントへの返答
2009年9月14日 11:01
いっぺんにいろいろアップしてしまい、申し訳ありませんでした(笑)
実はこの他にE61も弄っていたんです。
失敗だったので、とても恥ずかしく、アップできませんでした(^^;)

携帯はこれからゆっくり研究します。
そのうちモデルチェンジしちゃったりして(爆)
2009年9月14日 10:37
おはようございます!
残念デス!
その音質聞けなくて
でも聞いたら欲しくなるんですよね?(汗)

コメントへの返答
2009年9月14日 11:03
ど~も~!

聞かなくてヨカッタかも・・・
今回試聴された4名様は間違いなく弄りの一つにノミネートされてます。
アブナイからやめた方がいいですよ~


・・・そう言われるとだんだんやりたくなるでしょ?

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation