• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

またまたワイトレですが、+赤いのが!

またまたワイトレですが、+赤いのが! 今日は良い天気でしたね!

運動会の方も多かったのではないでしょうか?
私は10年ぶりにゴルフの打ちっ放しに行ってきました。
ゴルフは肩を骨折してからずっと逃げ回っていたのですが、来月、クライアントと親睦ゴルフがあるので、ついに引っ張り出されることに・・・

さて、10ミリワイトレを取り付けてから、まだもう少しイケそうだなぁと思って、ずっと気になっていました。
某オクをポチポチしていたら、なんとKicsの15ミリが中古で出ているではありませんか!
お試し価格で落とせそうなので、早速入札、見事に落札しました。
昨日、ジオリスタに持参し、早速取り付けました。
実は色あわせで、例の「赤いバルブキャップ」を館長からいただき、赤でコーディネイトしています。
あれ?今度は赤いワイトレ?・・・と思われたかもしれませんが、実はKicsのワイトレは15ミリ以上だと「クーリングシステム」が取り付けられます。

ホイールを冷やすためのフィンの付いたパーツをワイトレに被せるわけです。

カラーはREDとBLUEの2色有りますが、Roy号には赤をチョイス。
さらに、センターを出したかったので、専用のハブリングも装着しました。

さて、外した10ミリは・・・

フロントに取り付けてみました。
このとき例の「水曜どうでしょう」チームが乱入・・・(内輪爆)

これでおぉじろさんと同じく、フロント10ミリ、リア15ミリ外に出たわけです。
結果は・・・

こんな感じです。
見た目はすごく良くなりましたが、ハミタイかどうかはビミョ~、ですかね?・・・(^^;)

ところで、先日ラジエターに注入した「e-Water」ですが、

効果有りです!
燃費はまだ分かりませんが、エグゾーストの排気がガソリン臭くないのです!
完全燃焼???少なくとも環境には良さそうですよ。
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2009/10/04 22:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 22:19
17・18日に向けて?弄ってますね~
当日、穴が開くくらい拝見させて頂きます(笑)目
コメントへの返答
2009年10月4日 23:36
とくにオフ会のために、というワケではないのですが、気になり始めると止らなくなっちゃうんです(^^;)
白樺湖では、外にいる時間が長くなりそうですね。
天気がよいことを祈りましょう。
2009年10月4日 22:20
どこのチームが乱入したんですか?(爆)
爪割と腰痛・・・・お疲れ様でした(^^;)

館長ーーーーーー!ハミタイです!入庫禁止にしてください(激爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:40
これで乱入されたのは2回目です(^o^)

帰宅してから、すぐに爪を切りました(爆)

リヤはビミョーですが、フロントは大丈夫なので、車体半分だけ入庫させていただきます(爆)
2009年10月5日 1:08
どんどん外に出てくる~
ツライチ憧れます。
ホイールやブレーキを冷却も出来るとはますます憧れます。

冷却水に入れるやつ…にわかに信じられないですが…チャレンジする勇気に脱帽です。
コメントへの返答
2009年10月5日 8:35
ほんの1~1.5センチの違いで見た目が変わってしまうんですね。
本来はホイールで調整するものですが、これなら手軽にできます。
クーリングシステムは見た目効果ですね。
e-WATERは取説通りの変化がありました。
車内の匂いや燃費への影響はこれからです。
2009年10月5日 6:37
赤での統一いいですね。
このワイトレ装着方向があるんですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 8:38
仲間の協力のおかげでここまでできました。
ワイトレではなく、クーリングシステムに向きがあります。
2009年10月5日 6:46
先日はお疲れ様でした。
中があいていなくて屋外での作業でやりづらかったですね。

もしかしてはみ出てる??
コメントへの返答
2009年10月5日 8:46
いえいえ、ご協力、そして数々の御指南、ありがとうございました。

プロの技と道具にはただただ脱帽でした。

ハミ出ているときは、ハンマーで叩き込むのが基本でしたよね?(爆)
2009年10月5日 20:25
足元に赤が段々増えていきますね~。
BBSのメッシュの横だけ赤に塗ってもカッコいいかも。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:50
そのうち、赤ツアラーになったりして!

BBSを塗る?
そんなこと、考えたこともなかった・・・
いろいろアイデアが湧いてきますね!
2009年10月7日 19:31
ちょっとの差でも、結構変わるんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:55
たった10ミリ、15ミリ、つまり1円玉の直径にも満たないぐらいのことで結構変わりますね。
乗り味もちょっとは変わったかな?

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation