• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

白樺湖オフ会・・・実は・・・夢の実現!?

白樺湖オフ会・・・実は・・・夢の実現!? 白樺湖オフ会に参加の皆様、
お疲れ様でした!

これは今日(2日目)の集合写真です。
青い空に紅葉が映える、素晴らしい天気でした。



しかし、初日は曇り空から大雨に・・・
初日だけ参加の方はちょっと残念でしたが、

美味しい料理の宴会、盛りだくさんの商品が準備されたビンゴゲームや温泉を楽しんでいただけたのではないかと思います。
今回は石川県からはあおカルさん、うちでの小槌さん、ジオリアルさんの何と3台が集合。
そしてかもパパさん、Loudnessさん、Tsさんの3台が愛知県から、すとふりさんが香川県から参加です。
その後、雨の合間にちょこっと夜オフも開催。

あおカルさんのプチデビル号はもちろんですが、うちでの小槌さんの光るZio、すとふり号も凄かったですね。

そして2日目。
2日目だけ参加された方が加わり、午前中はクルマの品評会?
初参加のかいつぶりっこさんが滋賀県は大津から来てくださいました。
今日のメインはのBBQ!ここで大変な出来事が・・・
会場となった牧場には、なんと・・・

皆と一緒に写っている「馬」は、
エアリアルのテレビCMに登場していたあの白馬なんです!
これはすごい偶然でした。

食後にはオークション大会が行われ、破格の値段で落札されていました。

幹事のXポテトさん、MegaZioさん、そして参加してくださった皆さんのおかげで、本当に楽しいオフ会を過ごすことができ、ありがとうございました。

今回のオフ会は、準全国オフだと私は捉えており、ついに夢が実現しました。
まだまだ参加台数は20台弱ですが、それでも過去最高の参加台数でした。
これを機に、また各地でオフ会が開催され、いずれ100台!のZioを集めての全国大会が開催できればと思っています。

追伸:その他の写真は整理して、いずれギャラリーにアップします。
関東組参加の皆さん、ブログ中に名前を紹介できなくてゴメンナサイ。

ブログ一覧 | Zioオフ会 | クルマ
Posted at 2009/10/18 22:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 22:46
お疲れ様でした。
会長の夢の実現の一部をお手伝いできてよかったです。(笑)

お忙しいのに無理なお願いをしてしまってごめんなさいね。
お手伝いしますから。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:34
私よりMEGA Zioさんの方こそ疲れたのでは?
おかげさまで全国オフに参加でき、ありがとうございました。

ちょっと時間をください。
すでに今回のブログで1枚使ってしまいました
(^^;)
2009年10月18日 22:49
お疲れ様でした。悲願達成と正式襲名おめでとうございます(笑)
夜の宴会も昨日3時半にはとても起きたとは思えないくらいノリノリでした(爆)
圏央道から先はスイスイ行けました。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:36
ホントにやっちゃったんですよね!
すごいなぁ・・・
夜は万全の体制で臨みましたが、やはり最後は撃沈しました(^^;)

最後の料金所から環八までが混んでいましたが、予定通りでしたよ。
2009年10月18日 22:50
お疲れ様でした&ありがとうございました!!
2日目は天気よくてうらやましい限りです(^^;
できれば泊まりたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月18日 23:38
あまりお話ができませんでしたね。
初日の雨は、ハンパじゃなかったですが、ご無事のようでヨカッタです。
次回はぜひ1泊してください。
あ、石川県内メンバーオフ、ぜひ開催してください!
2009年10月18日 23:32
お疲れ様でした~
メッチャ楽しい、2日間でした。
時間が過ぎるのが、早く感じてしまいました。
皆さん、気さくな方ばかりで・・・
つい、ハイテンションに・・・(爆

今後とも、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:39
いえいえ、参加していただいてヨカッタですよ。
ホントにあっと言う間でしたね。
いつもあんな感じで騒いでいます。
ぜひ東京にも来てください。
2009年10月19日 0:16
お疲れ様でした。そして…

オーナーズクラブ会長の正式就任おめでとうございます。

宴会&夜オフの時なんて鶴の一声でしたもんね(笑)

しかし到着したらいきなり会長のビデオカメラがお出迎えですからビックリしましたよexclamation×2
ただ冗談抜きに息子が、

「あれっていつ見れるの?早く見たいexclamation×2

と、映像をすごく楽しみにしてましたよ。
って急かしてみたりして(爆)

ハッ(゜ロ゜;くれぐれもYouTubeにはアップしないでくださいね(爆汗)

コメントへの返答
2009年10月19日 11:50
最長距離走行でのご参加、ありがとうございました。
もうすとふりさんは常連メンバーですね!

会長・・・ホントに私なんかで良いんですかね~?
「常任お世話係」というつもりでお受けしますね。

言ってから失敗したと思ったんですが、皆さんの期待値を上げてしまいましたね。
あまり期待せず、首をキリンさんにして待っていてください(^^;)
すとふりさんのスピーチ、急ぐなら、アップしますけど?(爆)
2009年10月19日 0:40
昨日はありがとうございましたm(__)m

いやぁ~会長襲名式典という晴舞台に参加出来て幸せです(笑)

次回のオフ会はどこかな??楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年10月19日 11:52
日帰り組でわざわざ遠方から、ありがとうございました。

そんな大げさなモノではありませんよ(^^;)

次回?
まず、石川県メンバーで北陸オフを結成してください。
そちら周辺メンバー、だいぶ増えましたよね?
2009年10月19日 7:25
会長!
快調でしたね走る人

いろいろ、ご配慮ありがとうございました。お陰さまで怒涛の二日間を堪能しました。
全国オフで100台ですね♪
コメントへの返答
2009年10月19日 11:55
館長も言ってましたが、今回のオフ会はzoofunさんの「縁の下の力持ち」的行動が欠かせませんでした。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

集合可能な場所さえあれば、すぐにでもできそうな気がするんですけど・・・甘!(^^;)
2009年10月19日 7:40
2日間お疲れ様でした!

2日目日帰りのみの参加でしたが、たくさんの方にお会いしすることができて実に楽しかったです!

自分は今から昨日帰りに買った釜飯を朝食としていただきます。(汗)
コメントへの返答
2009年10月19日 11:58
日帰り組は物足りなかったでしょうね。
それでも遠路集まっていただいて、おかげさまで盛り上がりました。
いつものメンバーだけでなく、新しい方にお目にかかれるのはうれしいですね!

釜飯の朝食・・・いいなぁ・・・
2009年10月19日 8:09
会長、お疲れ様でした。

次の仕事は、無修正DVDですね???

何はともあれ
2日間ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:01
お疲れ様でした!
オークションへの出品もありがとうございました。
LoudnesSさんがすごく身近な存在になりましたよ。
ご友人にもよろしく伝えてくださいね。

DVD、ですよね(^^;)
がんばります!

あ、バニティライトのバルブ、よろしくお願いいたします。
2009年10月19日 11:55
お疲れ様でした!

初日の雨と打って変わて絶好のBBQ日和だった様ですね。
これも会長の人徳の成せるところかと・・・

全国オフ100台集結!実現したいですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:06
お疲れ様でした!
はい、確かに翌日は素晴らしい秋晴れで・・・
初日参加の方には申し訳ないぐらいでした。

2日目の天気が私の人徳・・・だとしたら、初日は誰のだ?・・・(猛爆)

100台が難しければまずは30台目標でスタートしますか!・・・早速マニフェストの変更・・・(^^;)
2009年10月19日 12:40
会長!お疲れ様&ご襲名おめでとうございます!

1日目の会長の身体を張っての夜オフ参加には感服致しました^^;(笑)

雨は少し残念でしたが、オーナーズ史上歴史に残るオフ会だったと思います!!

一つの夢が実現できたので、次の夢に向かって我々も邁進・ご賛同させて頂けたらと思います!!!
コメントへの返答
2009年10月19日 17:47
お疲れさま~!
その、~襲名、っていうのはやめようよ(爆)
きっとジオリスタでは相変わらず「本当ではない会長」なんだから(猛爆)

あれ?夜オフで足がふらついていたの、バレた?
あの時はけっこう回ってたよ。

次回は今回以上の会にしたいね。
2009年10月19日 19:19
二日間、大変お疲れ様でした。

そして、「会長」職を了承して頂きありがとうございました!

会長の「次なる目標」を実現する為にも、これからもジオオーナズの先頭に立って下さいねムードわーい(嬉しい顔)

今回の二日間、親子でいい思い出が出来ました♪


あっ、ウコンが効いて良かったですね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:01
お疲れ様でした!
いつもジュニアの面倒を見ながらの参加、アタマが下がりますよ。
今回私はビデオ撮影ばかりやっていたので、幹事には申し訳なかったなぁと思ってます。

会長職?はずっと↑の方にも書きましたが、「常任お世話係」だと思って引き受けた次第です。
今後は関東以外のメンバーがもっと参加できるような時期・場所・環境を見つけたいですね。

ウコンと胃腸薬のダブル作戦で、翌日はスッキリでした(爆)
昨日はリポビタンDを2本飲んで、渋滞の眠気を吹飛ばしました・・・そのうちカラダがボロボロになるかも?(^^;)
2009年10月19日 20:09
今回なんとか形になってよかったです!
コメントへの返答
2009年10月19日 20:16
をぉっ!大幹事様!
お疲れ様でした!
ホント、無事に終わってヨカッタです。
事故もケガも無く、楽しさだけが残ったオフ会でしたね。
2009年10月19日 22:15
いきなりビデオ撮影でのお出迎えありがとうございました。
超~焦りました。帰ろうかなぁと思っちゃいましたよ(爆)

夜オフでは会長の一声で周りの車のライトを消してしまうとは・・・
さすが会長!

コメントへの返答
2009年10月19日 22:37
お疲れさまでした。
無事に帰着されたようで何よりです。
ビデオは到着された人を1人、いや、一台ずつ撮っていたんです。
今回はあおカルさんご一家にお目にかかれて感激しました。
家族でオフ会参加、羨ましいです。

私の一声でライトが消えた?

酔っぱらっていたので覚えてない…冷や汗(爆)
2009年10月19日 22:26
おつかれさまでした!

すご~く楽しみにしています!1日目のビデオ!!!
それを拝見できれば2日間のオフ会が完成します!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:47
2日目の引率リーダー、お疲れ様でした。

宿泊組があっという間に感じたのですから、日帰り組の皆さんはほんの一瞬のイベントに感じられたかもしれませんね。

ビデオ編集は、忘れた頃に出来上ると思います。
1周年記念、だったりして・・・(爆)
2009年10月19日 22:47
会長就任おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)

ほんと、今回のオフ会はいままで以上に楽しい2日間でした。
DVD楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:48
あ、ありがとうございます・・・っていうことなんですかね?(^^;)

かなり画期的なオフ会だったですよね!
DVD・・・だんだんプレッシャーが・・・

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation