• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

飲みオフの翌日、久々のグリップ交換・・・GOLFの話題です

飲みオフの翌日、久々のグリップ交換・・・GOLFの話題です 「すとふりさん歓迎飲みオフ」にご参加の皆さん、お疲れ様でした。
すとふりさんは今頃ご自宅に戻って爆睡?(笑)
今回は、残念ながら写真はありません。
デジカメは持っていたのですが、気付いたときには撮影禁止の状況になっていたモノですから(爆)
すとふりさん、これに懲りず・・・懲りてなんかいないよね、きっと!
さて、鎖骨骨折を機に、10年以上封印していたゴルフを再開しなければならなくなりました。
クライアントとの親睦ゴルフ大会に引っ張り出されることになったからです。
大急ぎで実家に放置していたクラブを見てみたら、グリップ部分が硬化している・・・
そもそも30年近く前のクラブですから、経年変化を起こすのは当たり前。
今後どのくらいやるのかもわからないのに、新しいクラブを買うのももったいないので、グリップを交換することにしました。
学生時代にとあるゴルフショップを時々手伝っていたのですが、そのときに交換方法を実地で教わっていたので、要領は分かっていました。
必要なパーツと溶剤を揃え、作業は2時間ほどで終了。
遙か昔、クラブが新品になったように感じたのですが、今回もワクワクしてしまいました(^^;)
24時間乾燥させて、明日は早速打ちっぱなしで試し打ちです。

ブログ一覧 | その他のDIY | スポーツ
Posted at 2009/11/07 23:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:そうだ「炭治郎」を見に行 ...
らんさまさん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

自撮り📱
avot-kunさん

♦️VELENO 8周年おめでとう ...
taka4348さん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:58
こんばんは。
懐かしいPINGのアイアンパターですねexclamation&question
私も下手なんですが今もゴルフ続けています。
Roy350さんは器用で何でもできちゃうんですねわーい(嬉しい顔)
自分は、13年ぐらい前自分でグリップを取り換え、
うまくおさまらなかった苦い経験があります。

10年ぶりのコンペ、がんばって来てください。
コメントへの返答
2009年11月8日 11:43
すでにクラシックなクラブになってしまいました。
PINGのアイアンはEYE2を中心に愛好家がサークルを作っているみたいですね。
PINGパターは、根強い人気がありますね。
グリップ交換は何セットかやりましたから、身についています。
器用なのではなく、自分でやらないと気が済まない性格なんでしょうね。

ラウンドは来月なので、秘密練習を・・・(爆)
2009年11月8日 0:32
こんばんは。
なんでも器用に交換されますね~!すばらしいです。

PINGのグリップかっこいいですね。握った感じはどうですか?
私は、アイアンを2年前にエクシムナノⅡに買い換えたばかりですのでグリップ交換をする事はしばらくないと思いますが、次回はShopに頼らず、Royさんの手順をみて自分でなおしてみたいと思います。

え~っとそれから私は関西在住ですので、関東方面のゴルフ場に行った事がなかったのですが、実は先日山梨の鳴沢GCという所に行ってきたんですよ。とても綺麗で整備のゆきとどいたゴルフ場でした。
また良いゴルフ場の情報があれば是非教えて頂きたいと思います。
コンペ頑張ってください!
コメントへの返答
2009年11月8日 11:48
ゴルフは一時期、ハマリにハマって、年間100ラウンドぐらいしてました(^^;)
ヘッドにウエイトを付けたり外したり、グリップもテープ巻いたり・・・
そうそう、グリップにテニス用のテープを巻くと太さが調整できますよ。これはけっこうオススメです。
PINGのグリップは、肉厚なので握った感触は悪くないです。

ゴルフ場・・・しばらく行っていないので、逆に関東の情報があったら教えてください。
2009年11月8日 0:45
すとふりさんとの歓迎飲み会楽しそうですねぇ~それにしても「撮影禁止状態」とはどんなことに…(ー_ー)!!

自分はゴルフデビューしたいゴルファー予備軍です。。。
コメントへの返答
2009年11月8日 12:46
説明するのが、大変難しいのですが・・・(^^;)
撮影しても大丈夫だったとは思いますが、個人的な画像ならともかく、アップするとなるとあちこちに黒い線やモザイク、ボカシが必要になるでしょう(猛爆)

昔と違って、かなり始めやすくなっているのでは?
道具も安くなってきていますし、質の良い中古もかなり出回っていますからね。
2009年11月8日 2:16
ゴルフ…もう何年していないかな…
いまの病になってからですから、2年くらいクラブを握っていないです
なかなか、重い腰があがりません
(;^ω^)
コメントへの返答
2009年11月8日 12:47
愛知県は都市部からでもゴルフ場に行きやすいですよね。
近郊にもたくさんあるし・・・
私は名古屋にいたときに骨折してしまったので、そこからやめてしまいました。
親しい仲間とだったら気分転換に良いのでは?
2009年11月9日 17:25
ゴルフってお金がかかるんじゃないの?

パットゴルフならしたことあるよ。
パットゴルフオフ会なら、参加しますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:35
会員権を買ったり、道具に凝ったりするとかかりますね。
スポーツの中ではかかる方かもしれませんが、ツキイチぐらいならそんなでもないかも。

パットゴルフのオフ会ですか・・・面白いかも。
でもゴルフ部よりドリドリ部の方が活発だから実現は難しいかな・・・(^^;)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation