• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

大晦日から5日連続の弄り・・・そして「らーめん一心」へ

今日も弄ってしまいました・・・
大晦日から5日間、連続記録更新中!(爆)

今日は弄る気は無かったのですが、昨日の整備手帳にいただいた、かいつぶりっこさんのコメントで、一気にモチベーションアップしてしまいました。
キーワードは「インナーバッフルボード」
Zioのフロントに楕円型スピーカーを取り付けようとすると、適合するボードがありません。
カロから出ている、「取付けキット」が唯一の「ボード」です。
材質はABSですから、制振効果はほとんどと言って良いほど無いでしょう。
そこに前出のKさんから・・・
「インナーバッフル製作ってのはどーですか?」
という指示が・・・
以前、メンバーのgekiisoさんが自作していたのを拝見しましたが、私はジグソーなど持っていないし、とても無理だと思っていました。
でも、既製品を加工するならできるかも?
と思い付き、すぐさまABに走りました。

そして、ドリル、糸ノコ、ヤスリを使って格闘開始・・・


なんとかここまでたどり着きました(^^;)
しかし、今日の作業はここで中断。
家族とふくだまんさんのラーメンを食べに行こうという約束になっていたからです。

夕方5時半ごろにZioを6人乗り仕様にして我が家を出発、道が空いていたおかげで1時間で「一心」に到着しました。
初めてふくだまんさんにお目にかかり、ついに、ついに念願のラーメンを!(^_^)v

私は醤油味の一心らーめんと、

味噌だれギョウザ。
家族は、タンメンや極み豚骨ラーメン、おつまみにチャーシューやホルモンなどを注文。
どれも美味い!
全員が大満足しました!
おまけに子供達にジュースをご馳走していただいて、
ふくだまんさん、ありがとうございました!
お仕事中だったので、あまりクルマ談義ができませんでしたが、私のクルマを見て、何かに感染されたのでしょうか?
帰り際に顔色が変わっていたように見えたのは気のせいかな?(爆)

なお、インナーバッフルの加工は明日も引き続く予定ですので、連続6日間の記録は間違いなく達成されそうです(核爆)
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2010/01/04 22:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ロケハン)
らんさまさん

自転車とふじザップ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴9年!
waki8さん

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

鳩間島に行って来ました。
つよ太郎さん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 23:00
いままでの弄りを我慢していたのが、爆発してますね(爆
会長…加工は良いのですが、怪我だけは気をつけてください

ふくだまんさんの、ラーメン…
食べたいでつ…
。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2010年1月4日 23:07
なぜか止めてしまうと罪の意識が(爆)

あ、痛いところを・・・実は削っているときに指にトゲが(^^;)

このラーメンは美味いですよ!
いろいろシェアして食べたのですが、極み豚骨と言ってもサッパリ味で、他にはありませんね。
みそだれの餃子は名古屋人にもウケるかも!
2010年1月4日 23:12
おそれいりましたがまん顔いじくりの鬼と化してますね(笑)
自分は無印で資材を買うので精一杯でした。

次はスピーカーをアウター化したくなるんじゃないでしょうか??

ラーメンまだ食べてない…
コメントへの返答
2010年1月5日 0:36
単なる思い付きのアホです(^^;)
非計画的で、後から問題が浮き彫りになり、これまでどれだけ失敗してきたか・・・
アウター化すると見た目が変わりますよね。
見た目はそのままで「これ同じZioなの?」という大人の弄りを目指してます←ホントかなぁ?

ラーメン、食べてみてください。
行く甲斐がありますよ!
2010年1月4日 23:13
今日は有難うございましたm(_ _)m

喜んで頂けたみたいで嬉しいです


そろそろ完成予定だったのですが…(泣)

まだまだ先は長そうです!!
コメントへの返答
2010年1月5日 0:41
こちらこそ美味しいモノを食べさせていただいて、本当にありがとうございました。
家族は皆大喜びでした。
帰りは習志野インター手前のスタバでお茶してから帰りました。

あれ?目の毒でしたか?

館長!マルチディフレクター、水曜日納品でオーダー入りま~す!(爆)
2010年1月4日 23:32
弄り倒してますね。わーい(嬉しい顔)

インナーバッフルの加工根気のいる仕事ですよね。
がんばってください。

アルパインの人からサテライトスピーカーを進められました。
いかがですかexclamation&question
どなたか、付けた人がいたと思いますが。

ひそかな囁きでした。あっかんべー
コメントへの返答
2010年1月5日 0:43
止らなくなっているという自覚症状はあります(^^;)

道具がないと苦労しますね。
コツコツと現物あわせで加工しています。

サテライトスピーカーは、たしか、かいつぶりっこさんが付けていたような・・・
あれ?違ったかな?
2010年1月4日 23:49
確かどこかで、楕円用のバッフル見たような気がしましたが。。。
今は、人工大理石のバッフルを物色中です。
コメントへの返答
2010年1月5日 0:45
既製品であるのは知っています。
また、オーダーメードで作ってくれる業者もありますね。
でもかなり高い!
私にはこの程度で充分です。
弄る楽しみもあるし・・・

人工大理石ですか・・・カロで金属製のものも出ていますね。
2010年1月5日 0:20
ジグソーあると凄く便利ですよ
これからオーディオにハマるなら外せない一品です

うちの近所のホームセンターなどは
電動工具のレンタルなどしているみたいですが
Roy350G さんのご近所はいかがでしょうか?

頻繁に使用しないようでしたら
レンタルもいいかと思われます

それにしても
ラーメンおいしそう(゚ρ゚*) ボー
コメントへの返答
2010年1月5日 0:50
え~!これ以上私をハメようということですか?(爆)

木製品の加工サービスを問い合わせてみたのですが、そこで買ったモノしか扱ってくれないとのことでした。
確かにレンタルという方法もありましたね。
でも、スグやりたいタチなもので・・・
手持ちの道具を駆使してやっています。

ラーメンはあまり詳しくないのですが、一心のラーメンはマジで美味しかったです。
全国に美味いラーメン屋さんがありますよね。
天白にもあったなぁ・・・「昭和」だったっけ・・・
2010年1月5日 1:39
一心のラーメンは美味しいでしょ!?
千葉の聖地へ会長も巡礼されたんですね。早く、私も行かないと…
コメントへの返答
2010年1月5日 7:16
はい、初詣に行ってまいりました!
あ、支部長に事前連絡もご挨拶もできず、大変失礼しました(爆)

いやぁ、一心は美味しかったですよ。
もう少し近ければ・・・
2010年1月5日 7:46
・・・凄い行動力!
今更ながら頭がさがります。
そこでなんですが、バッフルの裏側をテーパー状に角を落とし、背圧を逃がす加工して下さい。
そして、防水の為の塗装も。スピーカーとバッフルの取り付けにはオニ目ナットの使用をお勧めします。
完璧だぁー!!
コメントへの返答
2010年1月5日 8:48
既製品の加工はアイデアとしては持っていましたが、今回スイッチが入りました(^^;)
さて次なる指示は、
①裏側にテーパー・・・これはすぐできます
②塗装・・・う、塗料を買って来なきゃ
ですね!
で、実はスピーカーの取付けなんですが、ボードにビス穴の余裕があまり無いんです(大汗)
鬼目ナットはまず無理で、細めのタッピングビスを使い、多少角度を付けて留めるか、というところです。
ココで失敗すると全てパ~になります。
2010年1月5日 8:07
一心美味しいでしょー♪会長(^-^)
夜オフに備えて先ずはルートを確認したのですね(笑)
しかし、ここまで連続記録を更新するといつ止まるか楽しみです(爆)
コメントへの返答
2010年1月5日 8:50
美味しかったですよ!
saicomさんを誘おうかと思ったのですが、仕事だったんですよね。

正月休みと共に弄りも終わりです。
今日は弄り疲れを取りに、マッサージに行く予定です(爆)
2010年1月5日 21:53
え~っと、まだ弄りは続くのですね。

ラーメンもですが、ギョーザも美味しそうです。

でわ、次のブログに行って来ます。
コメントへの返答
2010年1月5日 22:23
わざわざ順を追っていただいてありがとうございますm(_ _)m

このギョ~ザ、味噌だれが絶妙でした!
ネギと一緒に食べるんです。

はい、よろしくお願いします(爆)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation