• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

昨夜から引き続き、ガマンできず・・・(^^;)

昨夜から引き続き、ガマンできず・・・(^^;) 今日はなんだかんだで都内を走り回り、家族のアッシーをやっていました。
乗らなくても良い首都高にあえて乗り、昨日取り付けたクルコンを試してみました。
カタログデータでは、100Km/hがセットの上限でしたが、メーター上の110km/hでセットできました。
他車の事例では117km/hまでセットできたそうなので、いずれ機会があったら試してみようと思っています。

さて、クルコンの楽しみは、メーター上に点灯する「CRUISE」のインジケータ。
見ている内に、だんだん色合いが気にいらなくなってきました。
そこで、ウインカーやECOインジケータと同じ、鮮やかなグリーンに打ち換えてみました。
あわせて、少々過大表示気味だった針の位置を調整しました。

メーターの分解には、例の毛抜きを改造した「メーターの針抜き」が大活躍!
上の画像は打ち換え後の点灯状況です。
純正の、ちょっとくすんだグリーンではなく、クッキリ・ハッキリ光ります。
これでまたクルコンスイッチをONにする楽しみが増えました(^_^)v

そうそう、今日は妻の買い物でホームセンターに行ったのですが、ありましたよ。
<img src='http://fimg.freeml.com/data/photo/95/61/339561/l_602bbb124a1d34bcd227dce38fc6edfda802f327.jpg' border='0' alt='' /
saicomさん絶賛の、爆安パーツクリーナーです。
メーカーは違いますし、10ml程少ないですがそれでも値段はかなり安いです。
思わず買ってしまったのは言うまでもありません・・・(^^;)
さぁ、何に使おうかなぁ?(爆)
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2010/04/12 01:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 1:28
これまで何度かクルコンを使用してますが、メーター読みで110km/hで設定可能であれば良いですね。
あまり早くても直ぐに追い付いてしまって解除しなければなりません。

自力で打ち換えできるのはすごいです。
コメントへの返答
2010年4月12日 8:29
メーター読みの速度なので正確にはわかりませんが、クルコンで走行するときは比較的に低めになるように思います。

LEDの打ち換えはあおカルさんと師匠のご指導のタマモノです冷や汗
2010年4月12日 1:34
なんか、メーターの純正が判らなくなってきました(^_^;)

クリアランスソナー&バックソナーの表示が点いてますね。
私は、付けなかったんですが、メーターの反射の加減で、昼間にPの文字が見えるので、気になります(笑い)
コメントへの返答
2010年4月12日 8:35
メーターのLED打ち換えは、かなりのリスクを伴いますが、常に目が行くところなのでガマンできませんでした。

クリアランスソナー、バックソナーは便利ですよ。
ガメラとの併用で、車庫入れが楽です。
2010年4月12日 2:27
パーツクリーナーって安いですよね
ついつい買ってしまって
常に3,4本は確保しています
コメントへの返答
2010年4月12日 8:45
最近は両面テープを使う作業が多いので、これは必需品です。
安いのでつい、買ってしまいました冷や汗
2010年4月12日 7:24
早速、打ち替えされましたかうれしい顔

LED交換していると、純正の光りが弱く感じますよね
馴れとは…恐ろしい事ですよねウィンク
コメントへの返答
2010年4月12日 9:07
ボケた感じのグリーンが今一新しさを感じさせてくれないので…冷や汗
メーター内に純正グリーンも混在していますが、コントラストの違いで、重要なものとそうでないものというような感じになっています。
2010年4月12日 8:26
帰国後の潜伏期間が過ぎ・・・
遂に再発しましたね弄り病!

クルコンのセットって結構幅が有るんですね。
社外品でも欲しくなりました(汗)
コメントへの返答
2010年4月12日 15:41
一つ弄ると、連鎖的に次の事が気になってしまいます。

そう言えば、レーダークルーズにはもうひとつパドルのようなパーツがありますね。ダミーでも良いので付けてみたくなりました。
2010年4月12日 8:34
慣れているとはいえメーターのLEDを打換えること自体凄い技です。
館長に言われますよ!
「業務用でよければあげたのに~~~」(笑)
私は容量がたっぷりあるので、顔の油分を落とすのに使おうかと(爆)
シューーーシュッシュッシュッ。。。ウゲッ ゲホッゲホッ おバカです(^^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 20:48
リスクはあるけど、自分でできるとわかってしまうとね。

パーツクリーナーはクルマ関係以外にも使えますね。
顔のアブラも取れますか!
私は工具や電気製品の汚れをキレイにするのに使っています。
出来れば借金もキレイにしたいのですが…冷や汗
2010年4月12日 13:26
脱脂して欲しい所があるんですが…借りに行くにもかなりの距離ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:43
借りにくるより、買ったほうがゼッタイに安いと思います。
送るか・・・いや、送料で充分買えます。
2010年4月12日 21:08
純正で光ってる所は無いんじゃ・・・(笑)

次の弄りの為に、パーツクリーナーを買わないと・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 21:45
メーター内のLEDはまだ純正のほうが多いですよ。

そ、それは、買って送れ、というご指示でしょうか?(爆汗)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation