• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

元に戻しています・・・

元に戻しています・・・ 大変、たいへん久しぶりのブログアップです。

何人かの方にはお伝えしましたが、来月にはZioを手放すことになりました。

元々仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、当時発売間もなかったZioをチョイス。
それを会社でリースしていました。

3年のリースでしたがこのクルマはずっと乗り続けても良いと思うようになり、リース契約を継続するつもりで弄っていました
しかし、諸事情によりリースアップと同時にクルマを返却することになった次第。
そこで購入時の状態に戻しているというわけです。

まずはお気に入りだった木目パネルから外していますが、これは、関西の某大御所のところで第2の人生?を送ることになりました。
その他にもいろいろ弄りましたから元に戻すのもかなり時間がかかりそうです(^^;)

さて、Zioオーナーズですが、ここで多くの皆さんと知り合うことができ、沢山の友人ができました。
クルマはありませんが、よろしければこのままメンバーとして継続させていただければと思っています。
ただ、「会長」としてはふさわしくありませんから、他の方にお任せしたいと思っています。

大変申し訳ありませんが、どなたか引き受けていただけませんかね?
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2010/11/14 22:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:20
うっそ~~~!
ジオが無くなるの・・・汗
車無しになるんですか!
寂しいです。

コメントへの返答
2010年11月15日 8:20
早速のコメント、ありがとうございました。
この決断にはかなり迷いました。
ハンパではない入れ込み方をしていましたし、皆さんからのご協力あってのマイZioでしたから。
苦渋…
2010年11月14日 23:29
ジオオーナーズにお誘いいただいて、沢山のお友達ができました。
ありがとうございました。

ジオ特有の「技」や「愛着」を情報交換していくという意味で、このオーナーズは素晴らしいと思います。
ここで醸成された人間関係を大切にして行きたいと私も思っています。
コメントへの返答
2010年11月15日 8:35
お誘いしておきながら大変申し訳ありません。
Zioに乗っていなかったら、Zioオーナーズに入っていなかったら、と思うと、この3年間は大変貴重な時間だったと思います。
クルマは無くなりますが、皆さんとの縁が無くなるわけではありません。
いつになるかわかりませんし、Zioではないと思いますが、必ず復活してやろうと思っています。
2010年11月14日 23:40
ええー!?
そうだったんですかぁーΣ(・□・;)
あれだけ仕上げられてたお車、憧れのBBSも見られなくなるのはとても寂しいです。。

ジオを手放されても、
もちろん、今後とも宜しくお願いしますね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2010年11月15日 15:16
はい、そういうことになってしまいました。
本意ではないので、やむを得ずというところです。
これからも皆さんとの接点は保っていきたいと思っています。
2010年11月14日 23:45
Royさん、お誘いいただいてからブログだけの交流でしたが、何かとお世話になり
有難うございました。


Royさんの人間味ある人柄が気に入って、ここに入ったといっても過言ではありません。

会長などお引き受けできませんが今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年11月15日 15:30
私はここでどのくらい仲間を増やせるのかが、楽しみでした。
皆さん、快く登録していただき、本当にありがとうございました。
私の人柄などとんでもありません。
単に生きている時間が長いというだけのことですよ。
これからはクルマを超えた?お付き合いができれば良いなぁと思っています。
2010年11月15日 0:14
自分自身も仕事柄というのがあり結果替えないといけないということもありますよ~。

車はきっかけであって!

ぜひこれからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年11月15日 16:45
そうでしたね。
個人ではどうしようもない選択基準がありますね。
通常は乗り換えになりますが、いつになるかなぁ。
きっかけを作ってくれたZio君、そしてここの皆さんには心から感謝しています。
2010年11月15日 0:40
えー・・・・・

最初にお友達に誘っていただき、うれしく思った事をつい数日前の様に思います。

ブログ・整備手帳から、真似できる事を自分なりに参考にさせていただいていたのに。。。。もうやだ~(悲しい顔)

ジオを手放しても、Royさんを断るメンバーはいないと思います。
これからも宜しくお願いしま。
コメントへの返答
2010年11月15日 16:52
お誘いしたにもかかわらず、早々にこのようなことになってしまい、申し訳ありません。

私の弄りが参考になったということであれば、それは凄く嬉しいです。

しばらくはROMすることが多くなると思いますが、できれば皆さんとまだまだ楽しみたいと思っています。
2010年11月15日 2:27
ごっついかっこよく仕上がっていたのでとても残念です…。

でも他の車でもいじれますし、出会いは大切ですしメンバーでいいと私は思います!(^^)!

また他の車に乗り換えてもいっぱいupしてくださいね(^o^)b
コメントへの返答
2010年11月15日 16:55
ありがとうございます。
皆さんのご協力でここまでに仕上げることができました。

おっしゃるとおり、出会いは大切ですね。
メンバーとして残していただけるのは有り難いことです。

他のクルマ・・・
いつか必ず復活してやろうと思っています。
2010年11月15日 4:12
昨年の白樺湖オフの時、「車が変わっても集まりたいね」と言われていたのを思い出しました

車は出会いのきっかけであり、人間関係はなんら変わらないと思います

今年はオフ会に行けなかったですが、次回は参加できる様にしたいと思っています
Royさんも都合が合えば、参加して欲しいです
コメントへの返答
2010年11月15日 17:02
まさか自分がこういうことになるとは思っていませんでした。

趣味の仲間が全国にこれだけいるというのは想像しただけでも楽しいですよね。
実際に会える機会まで作ってくれたので、想像が現実化してしまいました。

ありがとうございます。
皆さんとの交流は続けていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
2010年11月15日 6:49
これからもよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年11月15日 17:04
ありがとうございます!
そうそう、違うクルマに乗っている方とも知り合えるのがここの良いところですよね。

こちらこそよろしくお願いいたします。
2010年11月15日 7:57
思い起こせば今から1年半前にRoyさんからお誘いを受け、白樺湖オフ会に参加
それまでは登録もせずにいたのですが(タヌキ会員でした)
Royさん達の人柄に、「私も仲間に入りたい」衝動に・・・・

此れからも宜しくお願いします

※(嫁の受け入れ準備は万全です!)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:34
この度はお引き受けいただき、誠にありがとうございました。
これがきっかけで親戚付き合いが?!(爆)
Xのオフ会には行きたかったなぁ…
そうそう、かいつぶりっこさんにはゴルフを教えていただかないと。
これからもよろしくお願いいたします。
2010年11月15日 8:31
私もみんカラに入るきっかけは会長の一押しがあっての事、思い返せば早2年様々な方との交流が出来ました!

Royさんには大変感謝×2です。

いつまでも仲間は仲間(__)
コメントへの返答
2010年11月15日 17:40
…ったく、誘うだけ誘っておいてねぇ~(^_^;)

これからはジオリスタへは電車通いかな(爆)

これからも遊んでくださいね。
2010年11月15日 8:42
え~~~本当に!
私が今、ここのメンバーと楽しく過ごせるのは会長からお誘いを受けたからだったんですよ。

会長号が見られなくなるのは非常に残念ですが、引き続きお顔は見せて下さいね。

コメントへの返答
2010年11月15日 23:52
残念ながら・・・です。

多くの方にお世話になり、楽しませていただきました。
何の恩返しもできておりませんので、ここに残って何かお役に立てればと思いますし、皆さんとはまだまだお付き合いをさせていただければと思っております。
2010年11月15日 11:07
一度も拝見できないままでした
残念です(´・ω・`)

これからも宜しくです。
( ^ω^)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:55
そうですね。
いろいろお世話になったのに、実現しないモノも・・・大変申し訳ありません。

別のカタチでお目にかかることになるかもしれませんので、それまでよろしくお願いいたします。
2010年11月15日 11:35
寂しいですね!まだ会った事はないですがとても身近に思えます!
自分も5年リースです(*´ω`*)
あと2年ありますが、きっと手放さなければならないと思います
縁あってお友達になれたんで、これからも宜しくお願いしますね!!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:57
そうおっしゃっていただけると・・・

なかなか予定通りにはいかないこともありますね(^^;)
クルマを離れても縁が続いてくれればホンモノだと思っています。
こちらこそよろしくお願いします。
2010年11月15日 12:35
びっくりです。

今年の白樺湖でやっとお会いできたと思ってのに・・・

会長の後は、名誉会長?顧問?

車は違っても、これからも宜しくお願いします。

いらない部品等がもし有りましたら譲って欲しいです。

例えば・・・PIAAのウインカーバルブとかルクサーのバックランプバルブとか・・・

コメントへの返答
2010年11月16日 0:01
そうでしたね。
実はあの時にはすでに決まっていました。
でも、場を壊してしまうといけないので、あの時には伏せていました。

いえいえ、そんなたいそうな役回りはご勘弁を(^^;)

中古パーツに関してはジオリスタで購入したものが多いので、館長にお任せしようと思っています。
おそらくあらためてご希望をお聞きするようになるのではないかと思います。
2010年11月15日 12:44
クルマが変われども
RoyさんはRoyさんだから・・・

これからもよろしく〜〜〜
コメントへの返答
2010年11月16日 0:03
ありがとうございます。

とりあえずは仕事中心で・・・いずれは・・・
2010年11月15日 17:39
しばらく「みんカラ」を休眠していましたが復帰してまたRyoさんとも交流が出来ると思っていたので残念です。
ここでお知り合いになれて、車イジリの楽しさを覚えてもう3年ですね。
なかなかお会いする事は距離的に難しいですが、今後ともお付き合い よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:06
お久しぶりですね!
古い(失礼!)メンバーが復帰していただけるのは有り難いです。

最初の頃はメンバーがなかなか増えなくて、クルマも売れていないし、パーツも開発されない・・・このクルマは大丈夫なんだろうかなどと思ったことも。

できればまだまだ皆さんとはお付き合いをさせていただければと思っています。
2010年11月15日 19:37
ZiOオーナーズ創設間もない頃、みんなを纏めてオフ会を開催したり、新しく登録された方へのあたたかいコメント、友達登録やZiOオーナーズへのお誘い、失敗も含めた多数の整備手帳でのノウハウ公開。
こんなにZiOオーナーズのメンバが増え発展できたのはまぎれもなくRoyさんの功績です。
そんなRoyさんだからみんなが会長と呼んだのであり、これからもそのままでよいのではないでしょうか?

ZiOオーナーズの発展に尽くしてくれた「会長」に感謝です。
そして、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:12
コメントへの投稿、誠にありがとうございます。
おそらく自分が一番楽しんでいたのではないかと思います。
それも皆さんのおかげで・・・
今でこそよく見かけるようになりましたが、当時はメンバーの数が増えてくれればそれだけでも面白かったです。
クルマが無いので「会長」はちょっとおこがましいでしょう(^^;)

トンデもございません(汗)
遊んでいただいた皆さんにこそ感謝です。
2010年11月15日 19:38
自分も会長様のおかげでZioオーナーズに入りました。
会長のいじりを色々と勉強させていただきました。

Zioを手放されても、また勉強させてくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年11月16日 0:15
会長「様」は勘弁してください(大汗)

私の弄りはほとんど人マネなんですよ。
ここのメンバーのおかげです。

さて、次は何をお教えしましょうか?(笑)
2010年11月15日 20:58
びっくりっていうのが、私の今の正直な気持ちです。
Royさんが私にとってみんカラでの初めてのお友達のお誘いを受けた方でした。
いろいろ、コメントしていただき、大変うれしかったです。^^

Zioを手放されてもこれからもお友達登録よろしくお願いしますね。

今の私がみんカラで楽しめてるのは、Royさんのおかげです。本当に感謝してます。


これからも、Zioオーナーズの会長=Royさんですよ。^^



コメントへの返答
2010年11月16日 0:17
驚かせてしまいまして申し訳ありません。
こんなにも大勢の方からコメントしていただけるとは思っていませんでした。
ただただ自己満足で弄っていただけなんですけどね(^^;)

ここしばらくはクルマ以外のことで、たま~にブログアップしようかと。

気が向いたら見に来てください。
2010年11月15日 21:24
Royさんと初めてお会いした横浜開催の初オフが、つい先日のことのように感じます。
もう少しで三年にもなるんですね。

これから寂しくなりますが、今後ともよろしくお願いします。

あっ!
モデリスタオフの時は自転車自転車で来て下さいね~(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:21
オートウエーブでしたよね!
隣でやっていた他のクルマのオフ会と数が全く違っていましたね(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします。

モデリスタ、ですよね?
ジオリスタに自転車だとチト辛いので(爆)
2010年11月15日 21:55
私も会長からお誘いをいただいてZiOオーナーズとなった一人です。
皆さんが言われていますが、会長の人柄にひかれてZiOオーナーズがここまで発展してきたんだと思います。

ZiOを手放されることは残念ですが、これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月16日 0:23
お誘いしておいて、これじゃまるで裏切りモノですよね(^^;)

こんな人間ですが、お付き合いいただいてありがとうございます。
私が、ではなく、人柄の良い人がZioオーナーズのメンバーに多いのではないかと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
恵比寿から今度は赤坂に移りましたので、美味しいお店を探しておきますね。
2010年11月15日 22:12
ちょ!会社から帰ってみれば驚きのブログ。Royさん号はこれでもか、と言わんばかりに改造の手が入っていたのに残念です。

約3年前ZiO発売間もない時期で、情報がまだ少ない時期の相互のアイデア・情報交換が熱かった・・・あのころが懐かしいです。

私的には、相互に携帯番号を取り交わした数少ないメンバです。携帯データも消去せずに、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:26
自分でも「ここまでやるか!」と思うほどハマりました(^^;)

ホント、情報が少なかったですよね。
チョコっとした弄りネタが嬉しかったなぁ。

パスタパパさんもしばらくお休みされての復活なので、私も(クルマはありませんが)いずれは大復活を目指します。
2010年11月15日 22:16
ビックリです。
あれだけのチューニングされていたので、長く乗られるのかと思ってました。

AEROTOUER-Rが見られなくなるのは残念ですが、これからも機会があればお会いしたいです。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:28
そうなんです!
私も少なくともあと2年は乗るつもりでした(^^;)

最初に見つけられてしまったのがねこZioさんでしたよね。
あのときが懐かしいです。
2010年11月15日 23:40
今の生活の中でオーナズクラブの存在は生活の一部と言っても過言ではありません。日々のブログチェック、不定期なオフ会は生活の潤滑油の様なものです。
 
こんな場所へ誘って頂いた会長には感謝しております。

今後も、普通にオフ会でお会いできますよね。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:32
私もつい最近までそんな生活でした。
メンバーのブログは基本的に全部見てやろう、コメントしてやろうなんて思っていました。
ここ最近は仕事を優先せざるを得なくなり、気を散らせることが無いようにほとんど避けていましたが・・・

そらジローさんには広報活動で大活躍していただきましたね。
これからもどんどん盛り上げてください!
2010年11月16日 1:32
クルマとの別れは・・寂しいですよね・・

もともと車種が違うのでw
違うクルマに乗っても、これからもよろしくです♪
ちなみにXオーナーズで乗り換えた人たちも、
X卒業生?的な感じでオフにはよく来ますよ☆
コメントへの返答
2010年11月16日 6:48
わざわざありがとうございます。
その通りだと思います。

これまでは他に気に入ったクルマが出てきたり、飽きてしまったりというのが乗り換えの要因でしたが、今回の決断は全く違うことなので、非常に悔しいです。
でも、Zioのおかげでここまで新たな仲間がふえました。
こちらは乗り換える必要が無いので大事にしていきたいと思っています。
2010年11月16日 15:20
とうとうこのブログを見ることになってしまった…o(>_<)o

先日の白樺湖オフでご一緒させてもらった時にこのお話を初めて聞いて、本当に驚きましたし非常に残念でしかたなかったです。しかしながら皆さん言われてますが、これでお付き合いが終るわけではないですし、終らせる気はさらさらありませんから(笑)
まだまだこれからもそちらに出没すると思いますので、その際はこの若輩者に叱咤激励宜しくお願いします<(_ _)>

追伸、例の件は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月16日 16:20
だ、誰?


・・・って思いましたよ!あ~、ビックリしたぁ(^^;)

先日はいろいろありがとうございました。
また片道だけで申し訳ありませんでした。

とりあえずは、これからもまだまだよろしくです。

例の件ですよね。
了解しました。
順次対応しますのでもう少し時間ください。
よろしくお願いいたします。
2010年11月17日 8:28
ジオ購入前からモデリスタオフにお誘いいただくなど、今のみんカラ生活が充実し始めたのも会長に声をかけていただいたからでした。
車が違っても無くても、みんカラは是非続けて下さいねるんるん
これからもよろしくお願いしますexclamation
コメントへの返答
2010年11月17日 11:20
コメントありがとうございます。
私が巻き込んだ方がホントに多いですよね。
クルマの有無に関係なくお付き合いいただける仲間は本当に有り難いです。

これからもよろしくお願いいたします。
2010年11月17日 20:40
 私も、Roy350Gさんのお誘いでみんカラのジオメンバーになった
ハマリ物です。
 Roy350Gをはじめ、素晴らしい弄りを閲覧・参考・真似をさせていただいてます。
 その会長であるお方が、ジオを手放すのは残念ですが、誰もがいつかは
その時が来るので仕方のない事と思います。

 私適には、Roy350Gさんは、「伝説のジオオーナー」であって頂きたい
と思います!!

コメントへの返答
2010年11月17日 22:06
ありがとうございます。

お互いに刺激を分かち合えた関係だったと思います。
マネしたり、マネしてもらったりするのが嬉しいし楽しいのだと思います。

確かに未来永劫同じクルマに乗ることは有り得ませんので、手放す時期が来るのは当然と思いますが、時期的には残念でなりません。

アイ・アム・レジェンド・・・そんなカッコよくないですよ!
でもうれしいです。
ありがとうございました。
2010年11月18日 18:50
コメント遅くなり・・・

そうでしたか残念ですね、
3年前の事を思い出すと
あのころが懐かしいです。

ちょっと最近は忙しく『エー○ック』に
現場をメチャクチャに掻き回され
ただいま軌道調整中・・・
全然ココにも
姿を出せず久しぶりに見たら
こんな話になっていたとは
また 夜の恵比寿でも(汗)

コメントへの返答
2010年11月18日 19:28
忙しいのに、わざわざありがとうございました。
そうでしたか、エースコックって悪いヤツですね!

…え?字余りでした?(爆)
ポテトさんとは、ホントに最初からお世話になっていましたね。
オフ会と言えば必ず強力なサポートをしてくださいました。
そうですね、またぶた屋でやりますかね?
2010年11月18日 20:46
残念です。

何もない頃?から先行く弄りで凄いなぁと思ってました。

会長のおかげでメンバーも増えてZioが発展していったと思ってます。

みんなの意見もそうであるように、引き続き宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月19日 14:55
返答が遅れまして申し訳ありませんでした。
わざわざありがとうございます。

皆の知恵を寄せ集めて、オリジナルな弄り方ができたこと、本当に楽しかったです。
他のクルマのグループに負けない規模にしたくて、一時期は勧誘ばかりしていましたね。

メンバーとしては片隅に残らせていただきますが、役付はちょっと・・・(^^;)
2010年11月21日 0:18
おそコメで申し訳ありません。

はじめてコメントを頂いた時の事を思い出しました。うまく言えませんがホント嬉しかったです。

今も楽しく皆さまと交流できるのも、Roy様のおかげだと思っております。

また、機会がありましたらお会いしたいです。

コメントへの返答
2010年11月21日 10:38
いえいえ、こんなブログにわざわざありがとうございます。

同じ趣味の仲間が増えるというのは嬉しいモノで、いろいろな方と知り合えたらもっと楽しいだろうナァと思っていました。

お互いにもっと自分をアピールすれば、さらに関係が拡がったり深くなったりすると思います。

そうですね、滋賀県にも行ってみたいです。
琵琶湖を目の前で見たことがまだありません。

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation