• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

梅雨時の「弄り」は室内関係に限る!

梅雨時の「弄り」は室内関係に限る! このところ週末というと雨、雨、雨・・・
我が家は青空駐車場のため、外まわりの作業はできません。
以前もペダル交換作業を行ったように、雨天の作業用にワンセグチューナーを買っておきました。
特にテレビを見るのが目的ではないけれど、安く手に入ったし、AUX端子も空いているし、面白いから付けてみようかなぁと思った程度です。
しかし、やり始めたら大仕事になってしまいました。
センターコンソールの一連のパネル類は全て脱着、グローブボックスからAピラーも・・・
おかげで車内は外したものと工具でグチャグチャに。
でもメシを食うのも忘れて没頭できました。
ワンセグだから映りはたいしたことないけど、作業のプロセスと達成感に無類の楽しさを味わえましたね。
今度雨が降ったら、セキュリティに挑戦しようかなぁ・・・(^^;)
ブログ一覧 | マークXジオ | クルマ
Posted at 2008/06/29 16:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

0826
どどまいやさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 17:26
あっ!グローブボックスの上の蓋が。。。うふふ。

映ってよかったですね。そこまでして何にも映らなかったらブログどころじゃなく、夜ご飯も無くなりますね。
でもまめなRoy350Gさんになって来ているような。
コメントへの返答
2008年6月29日 21:26
映って良かったですよ。
だんだん暗くなってきたので、電源が入るのを確認して、パネル類を元に戻したら一瞬映らない・・・
本体のプラグ類を差し込み直してやっと映ったときはホッとしました。

歳の割にはマメかな?
最近細かい作業が苦手になってきたから・・・
2008年6月29日 17:31
ワンセグチューナーの取り付けお疲れ様でした。

アナログTVとは違った映像をお楽しみください。
自分のナビは、12セグ1セグ自動切換えなので走行中も綺麗に映ってますよ
やはり、ステレオサウンドは いい(≧∇≦)b ですよ
コメントへの返答
2008年6月29日 21:28
ありがとうございます。
いずれは12セグですので、とりあえずってことで・・・(^^;)
クルマを買うとき、セールスから「いずれ安い12セグチューナーが出ますよ」って言われたので、待ちます。
2008年6月29日 20:20
ランクルに付けていました。
今はヨドコウの中に・・・

画質はワンセグなので別として
毎回、電源入れないと使えない
電源を入れても、すぐ写らない
と、困ったモノでしたが市内なら問題なしでした。
12セグ見てしまうと・・・ですが
コメントへの返答
2008年6月29日 21:29
確かに反応は良くないですね。
半分以上お遊びで付けましたからこれはこれでOKです。

休みの日には何か弄ってないと気が済まない・・・ビョーキですね(^^;)
2008年6月29日 20:21
車内作業お疲れ様です!
雨だから窓は少し開けての作業でしょうか?それでも内側から曇って外から見ると窓が真っ白になったZiOがときおり不気味な動きをしてたりして(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 21:31
今日はだいぶ気温が低かったのと、昨日のうちにアンテナ取付は終わっていたので、配線とセンターコンソールの各パネルの脱着ですみました。
でもクルマをバラすのって面白いですね~(^_^)v
2008年6月29日 21:26
MOPにも市販のワンセグTV接続できるんですね。

雨でもヤル根性に敬服いたします。
saicomさん同様に、真っ白なZiOの中での光景が目に浮かんでしまいましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 21:35
ziofanさんにはきっとチョロイ作業ですよ。
ビデオの外部入力は、いずれサイドのカメラ入力にようかと思っていたので、今回はテストみたいなモノです。
AVセレクターを付ければいろいろ繋げられると思いました。

↑にも書きましたが、今回はアヤシイことをしているようには見えなかったと思います。
2008年6月29日 22:24
雨の中の作業お疲れ様でした。

そうそう整備手帳の下の方でリモコンを画面に置いてましたよね。

一瞬、エッ!?リモコンを画面の左側に固定!?って思っちゃいました(-o-;)

ちゃんと文章は読まないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2008年6月29日 23:31
雨天の作業がお手のものになってきた?

最初はリモコンを手に持って撮したんですが、ピンボケしてしまうので、あのように・・・
手抜き写真です(^^;)

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation