• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

季節だから?・・・車内イルミネーション、チト変えました

季節だから?・・・車内イルミネーション、チト変えました平日は仕事でパンパン。
帰宅するのは翌日に突入してからという日もしばしば。
週末はどうしても家の中のこと、ワンちゃんの世話が役回りとして回ってきます。
その上、この時期の日暮れはまさに「釣瓶落とし」のごとく・・・
で、結局今日も日中の弄りができませんでした。

でも気になっていることもあるし・・・
そこで室内でできる作業を行いました。

上の写真が作業後のコックピットの状態です。

・・・って何が変わったか、分かります?

左上に写っているのは、先週取付けたデジタルメーター。
これも変わった内に入りますが、今回はステアリングスイッチです。

「え~、また?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、その通りで「また」LEDを交換しました(^^;)
前回はグリーンで統一しようと思ったのですが、しばらく乗ってみると、目に入って来るのはメーター等のブルー系とホワイト系で、グリーンに違和感を感じてきました。
また、LEDが明るすぎてしまい、目に障ります。
そこで思い切って取り替えてみました。

左側は以前あおカルさんがブルーとホワイトに交換してくれた基板に入れ替え。
右側はホワイト、ブルー、それにワイドビューフロントモニターのスイッチを目立つようにレッドにしてみました。
また、明るすぎないように光度を調整し、少し暗くしてみました。
見た感じはグリーンよりも落ち着いたように思いますがどうですかね?

Posted at 2008/12/20 23:24:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ちょっとだけ、走りやさん気分!

ちょっとだけ、走りやさん気分!一瞬大荒れ、大炎上しそうだった広島出張・・・
なんとか無事収拾し、クタクタになって戻ってきました。
組織の末端の人達と接すると、その会社の雰囲気や構造、気質がよく分かります。
高度経済成長時代に拡大路線を走ってきた人達が組織の上に立っていると、どうしてもその時の勢いで戦略を考えてしまい、その時以上に成果を求めてしまう・・・
かつてのやり方、考え方をなかなか変えられず、どうして良いか分からなくなるのでウチのような小さな組織にも仕事が回ってくるわけですが・・・(^^;)

さて、昨日は昨日で急遽徹夜の制作に取り組むことになり、寝たのは今朝5時!
このまま1日潰すのはもったいないので、5時間睡眠で起きてみたら外は雨
そこで室内でできる簡単なZio弄りをやりました。

先日のオフ会で参加された方には披露済みのデジタルメーター、「BLITZ R-VIT i-Color FLASH」を取付けました。
この手のメーターは、TRUSTからも「TOUCH」という、i-Podを思わせるような製品が発売されていますが、適合車種にZioがありません。
そこでBLITZにしたのですが、とにかく見た目だけで購入したので、特に目的はありません(^^;)
取付は簡単すぎるぐらいで、車両のCAN-busコネクター(?)に接続すれば、イグニッション・オンで勝手に動いてくれます。
メーターの表示もアナログ、デジタル、グラフなど、結構楽しめそう。
これでかなり気が晴れました(^_^)v



Posted at 2008/12/14 16:33:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年11月30日 イイね!

やった~!(^_^)v

やった~!(^_^)vスイッチのLED交換、
できました~!


できる方から見れば、たいしたことはない弄りなのかもしれませんが、私には大変な作業でした。
そもそもLEDのどっちが+でどっちが-なのかも分からずにやっているんですから。




今回はコーナーセンサースイッチとAFSスイッチのLEDを換えてみました。
3mmチップLEDは5個ぐらいダメにして諦め、3mm砲弾型LEDのアタマを削り、足を短くするという、「姫方式」を採用。それでも練習を含め、LEDを7~8個ダメにしたかな(^^;)


下の写真はノーマルの状態ですが、これでもかなり写真を明るくしてありますので、今回のLEDの強力さが分かると思います。
手順は昨日の《練習編》をご覧ください。




Posted at 2008/11/30 21:20:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年11月26日 イイね!

まきちーさんのレポートに感激!

まきちーさんのレポートに感激!この記事は、Zioで大阪←→能登ドライブ☆ について書いています。

この写真は240に乗られているまきちーさんのお顔です(爆)

大変多彩な感覚をお持ちの方のようで、ブログの内容もバラエティ豊かなのですが、クルマに対しては大変なセンスと感覚をお持ちだと推察しました。
お読みになった方もいらっしゃるかもしれませんが、まだ読んでいない方はぜひ一度!
過去にもZioのレポートをされています。
Posted at 2008/11/26 14:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年11月25日 イイね!

もう一つのモデリスタプレート

もう一つのモデリスタプレートあおカルさんにお願いして作ってもらったステッカーを貼りました。
ありがとうございましたm(_ _)m
以前からモデリスタの黒のプレートは使っていましたが、白&緑バージョンは秘蔵状態。
そこで緑バージョンとブラックバージョンの2種類をリクエスト。

姫ぇ~!できましたよ~!

上が表側で、下が同じプレートの裏側です。
リバーシブルで使えます(^_^)v
フラッシュを焚かずに撮ったので写真がちょっと暗めですね(^^;)
Posted at 2008/11/25 22:20:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation