• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

ご近所Zioシリーズ(^^;)

ご近所Zioシリーズ(^^;)最近、街中で見かけるZioが増えてきました。
しかも若干なりとも弄っているZioがけっこういるんですね。

今日見かけたZio君は、いつもよく行くスーパーの駐車場にいました。
けっこう広い駐車場なのですが、Zioを見たのはこれが最初です。
しかもLX-MODEのスポイラー付き。
おそらく240Fの東京トヨペット特別仕様車だと思います。
これからブラパーも増えるのかなぁ・・・
それとともに社外品パーツも増えてくれればと、期待しています。
Posted at 2008/08/25 00:04:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年08月23日 イイね!

解決済み?遅かったか・・・

解決済み?遅かったか・・・この記事は、あおカルさんの確認してきました。 について書いています。

先ほど自宅に戻ってきました。
東京がけっこう涼しくて、軽井沢が寒いわけが分かりました・・・(>_<)

さて、あおカルさんに約束していた、フードモールASSYの確認ですが、なぜかこんな画像がデジカメに入っていたので、一応報告します(^^;)



画像上半分はフードモール裏面の端が写っています。
上が前方向ですが、問題のパッキンはこれに写っているモノですよね?
車両後側の周囲に黒いゴムが付いています。

画像下半分は、「浮いている」という問題の部分だと思いますが、あおカルさんのクルマの画像には確かにこのゴムがありませんね。

すでに解決したみたいですが、参考になれば・・・
Posted at 2008/08/23 19:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年08月10日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事ピンポンパンポ~ン!ニュースの時間です・・・(^^;)

本日18時15分頃、東京は環状6号線、通称山手通りの渋谷区松濤付近を走行中、記者は初めてエアロツアラーに遭遇しました。
実際に走行しているツアラーはここのメンバーのクルマ以外見たことがありませんでした。
シルバーの品川ナンバーでしたから、Zioオーナーズの方ではないように思います。
このツアラーは、その後目黒方面に逃走、じゃない走行中です。

引き続き、ただ今入りました臨時ニュースです。
やはり18時30分頃、Zio君のスモール並びにフォグランプが不点灯になりました。
薄暗くなってきたために点灯してみたところ、何度やっても点かないとのこと。
メーター内のインジケーターは「点灯」を表しているにもかかわらず、だそうです。
ところがヘッドライトは点灯する・・・暗くなってきたのでヒューズボックスを確認することはできませんでしたが、こんなことってあるのでしょうか?

さて「憩いのひととき」の時間です。
今日は都内にお住まいのRさんのオタクにお邪魔しました。
早速、クルマのトランクを拝見したところ、プチプチに包まれた謎の物体が積まれております。
記者が「これはナンデスか?」とお尋ねすると「これが例のうふふ♪ですよ」と眉をひそめて教えてくださいました。
あまりに大きすぎるため、家に置いておくことができないらしく、しばらく車内のオブジェとしてこのまま飾っておくそうです。
この貴重な「うふふ♪」をこの状態で見られるのは今月いっぱいで、ご覧になりたい方は事前連絡が必要とのことでした。

以上、報道部のRoyがお伝えしました<(_ _)>

Posted at 2008/08/10 19:46:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年08月09日 イイね!

「うふふ・・・」の意味はこれです

「うふふ・・・」の意味はこれです一部の多くの方がご存知かと思いますが、今パーツコレクターになっています。
それがだんだん揃ってきて、「うふふ」なんです。

画像は某オクで落札したツアラーのリアスカートですが、なんと珍しい、350専用のリアスカートです。
通常は4本出し仕様が多く、両側にエグゾースト部分のカットがありますが、カットが角張っています。
角張っているのはエアロツアラーS用で、これは「S」が付かない「エアロツラー」用なんですね。

さて、出品されていたときは、キズが付いていて、しかもシルバーでした。
そこでキズの修復とダークブルーマイカに塗装してもらい、昨日引き取ってきました。
上下逆さまに置いて写真を撮ったため、下半分は180度画像を回転しています。

でもよくご存知の方は、「あれ?これはツアラーとは違う」と気付かれたかもしれません。
そうなんです、通常ツアラーのリアはボディカラーとマットに近いブラックのコンビなんですね。
白やシルバーならアクセントになるし、ブラックなら統一感があるのですが、ブルーとブラックのコンビではボケてしまいそうです。
そこで全てブルーに塗ってもらいました。

取付は諸事情が重なったためにまだ先になりますが、どんなカンジに変わるのか、「うふふ・・・」です。



Posted at 2008/08/09 15:14:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年08月02日 イイね!

初めてのクルマ抜き、ビールオフ

初めてのクルマ抜き、ビールオフZio抜きオフ、無事終了しました。

クルマ抜きで、約4時間、話しっぱなし、飲みっぱなし・・・
こんなに楽しい飲み会は久しぶりでした。

場所は都内の「恵比寿」というところでしたが、横浜・埼玉方面ともアクセスが良い場所だということがわかり、今後の飲みオフ候補地になりました。

ziofanさん:お忙しい中、初参加、本当にありがとうございました。もう常連です!
Xポテトさん:盛り上がってましたね~!希望的T○○仕様完成、おめでとう!いつかなぁ・・・
saicomさん:左手の体重オーバー、災難でしたね。ウエイトコントロール、頑張ってください。
Machanさん:今回はZioに変更はありませんでしたね。でも新たな構想が・・・?
Kmizoさん:いつも貴重な情報、ありがとうございます。しかし、いろいろ企んでますね~。
TMOさん:○○インチゲット~!明日のブログが・・・待ってますよ~!
vega-zioさん:今回も遅刻~(^o^) ボンネット、早く治るといいね~!治ったら何するのかなぁ?

TMOさんが撮ってくれたので、写ってない画像でゴメンナサイ<(_ _)>

皆さん、お疲れ様でした。
また飲みましょうね!
Posted at 2008/08/03 00:02:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation