• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

大Zio弄りオフ、無事終了しました!

大Zio弄りオフ、無事終了しました!MEGA Zioさん夜オフご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
Zioが16台集結するという、これまでの新記録を打ち立てました!
18時に集合するや、Gグレードに乗っている人はいきなり天井イルミを取り外し、特設の作業部屋でテープLEDの取付けDIY開始。
この瞬間から今までのオフ会とはかなり違うなという空気を感じました。
大量に用意していただいたお楽しみカー用品の100円スタートオークションも、大きな混乱なく、皆仲良く欲しいモノをゲット!
私も欲しかったモノをゲットしました(後日取付けたときにアップします)。
その後、ラゲッジルームにテープLEDの取付け、格安オイル交換、HIDフォグ取付け、その他パーツ持ち込みでのDIY、WBCテレビ観戦などなど、各自思い思いのことをやって楽しみました。
誰が何をやっていたのかは、参加者のブログを参照してください。
で、私がやったのは・・・
・車内のテープLED増設
・ブルーワイドミラー取付け
・HIDフォグ取付け
・メーター針赤色化(タンチンプニンさん、ありがとうございました)
でした。
完全に自分の世界に入っていたので、幹事の仕事はほとんどできませんでした(^^;)
でも、今日は参加者がそれぞれに楽しめたのは間違いないでしょう。


MEGA Zioさん、そしてスタッフの皆さん、
ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2009/03/08 01:10:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

大盛況!モデリスタ東京オフ

大盛況!モデリスタ東京オフアップが遅くなり申し訳ありませんでした!
オフ会の後、例のワンちゃんの散歩、そして買い物の運転手・・・

そもそもはnaga_sanのリクエストにお応えして、プチオフ程度にと考えていましたが、恒例オフ会並に盛り上がりました。
しかも、仕事帰りに駆けつけた、午後から仕事や家族サービスがあるからランチまで参加、等々、本当に皆楽しみにしているんだなぁとあらためて感心しました。
今回初めて参加されたメンバーも多く、オフ会もどんどん進化・成長しているのを感じます。
また遠方から応援していただいた、かもパパさん、4・5・2さん、本当に有り難うございました。
お送りいただいた品物は全員で分けさせていただきましたので、それぞれ受け取った人からメッセージが届くと思います。
そして、Zioオーナーズには大変強力な新メンバーが!
ちょっと面白い仕事をされているMEGA Zioさんです。
今回特別に高級テープLEDを提供していただきました。誠にありがとうございました。
すでに参加メンバーのブログでアップされていますが、私とXポテトさんが期せずして解体ショーを開催、暗かったGグレードの室内照明をパワーアップさせていただきました。
その他、私たちZioオーナーズが喜びそうなものもいろいろ取りそろえていただけるとのことで、
なんとMEGA Zioさんの勤務先の駐車場でオフ会開催もOK!
関東地区だけでなく、全国のZioオーナーズの皆様、これは参加の価値有りですよ!

さて、今回参加のメンバーです(順不同)
naga_san:ここに来て急に弄りがスピードアップ!19インチ、素敵でしたよ!今日は満足できましたか?
saicomさん:忙しいのにいろいろ気遣いいただき、感謝です!あの後も盛り上がりましたよ!
Xポテトさん:いやぁ、いつも楽しませてくれます。私達のムードメーカーですね。あ、配線は慎重にね!
セサミンくん:もう完全に常連化しましたね!仮病使って入院はNGですよ(謎)
Bzioさん:あまりお話しできませんでしたが、楽しんでいただけましたか?あ、レムズモード、ゆっくり見られなかった(-_-)
Kmizoさん:最近は個人的にいろいろお世話になっています。今回もありがとうございました。
zoofunさん:2センチダウンはもう当たり前?次なる企みは・・・また何か、火が付いた?
たくあんさん:デイライト、目立っていましたよ!苦労した甲斐がありましたね。で、次は?(^o^)
abtonさん:仕事帰りにご参加いただき、ありがとうございました。来期予算は大幅アップ確実?
これで悪の道に・・・(^_^)v
TMOさん:今回は配線パーツ、ありがとう!助かりました<(_ _)>。次回はご家族同伴で!
タンチンプニンさん:やはりもう常連メンバーですね。関東地区の技術面担当でよろしくお願いいたします。
そらジローさん:解体ショーに夢中でしたので、ゆっくり話が出来ませんでした。これに懲りず、また来てくださいね。
MEGA Zioさん:今回は大変貴重な、そしてうれしいものを盛りだくさんご提供いただき、ありがとうございました。おそらくZioオーナーズは皆大喜びすると思います。

と言うことで、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
皆様、お疲れ様、そして有り難うございました!
Posted at 2009/02/15 21:03:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

北京ダック!・・・でも出てきた頃には・・・

北京ダック!・・・でも出てきた頃には・・・今日は新年会を兼ねた飲みオフを行いました。
集まったのは7名、少しこぢんまりしたオフ会でしたが、それはZioオーナーズ関東連合ですから盛り上がり方はいつもどおり。
これまではどちらかというとB級グルメ系の飲みオフでしたが、今回のメインはコレ!
そうです、北京ダックです!

やっとB級を抜け出して、かなりグレードの高い?オフ会になりましたが、値段はB級です。
北京ダックまるまる一羽に同じ鶏肉の炒め物、スープまで付いて3580円!
もちろんこれ以外にも食べきれないほどの料理が出てくる出てくる・・・

実は私のミスオーダーで、頼んだコースに北京ダックが入っていなかったことが発覚(^^;)
追加オーダーしたときにはすでに満腹状態。
それでも北京ダックとなるとそこはベツバラで、周りの皮を追加オーダーしてしまうほど美味しかったですよ。
次回やるときは、北京ダックオンリー+飲み放題でやりますよ~(^o^)

幹事役のsaicomさん、Xポテトさん、Machanさん、たくあんさん、TMOさん、そして飲みオフ初参加のセサミンくん、お疲れ様でした。

あ~、胃が苦しい(>_<)
Posted at 2009/01/31 23:41:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | グルメ/料理
2008年12月29日 イイね!

限界を超えられたワケ・・・飲みのハナシです

限界を超えられたワケ・・・飲みのハナシです先週末、たまたまsaicomさんとメールのやりとりをしている内に、飲めない私が急に飲みたくなりました。
1年間、お世話になった仲間達に会いたくなったのと、個人的に少々遺憾な、イヤ、悲しい出来事があったからです。
そこで急遽忘年オフ開催となったわけですが、いつもなら2杯で限界の私が、今日は4杯もイッてしまいました(^_^)v
なぜそんなに飲めたのか?
その答えが写真のドリンクです。

これナンダと思います?

実はウコンハイなんです。
そう、あのお酒を飲んだ後に飲むと翌日スッキリのあの「ウコン」です。
これを3杯目に飲んだところ、酔いが醒めてしまいました。
実際には醒めてはいないとは思いますが、醒めるぐらいの味・・・
例えるなら、正露丸を溶かしたような後味と思ってください。
よせばいいのに全員がオーダーしてしまった結果、
全員が口直しにもう1杯別のモノをオーダーせざるを得なかった、という結末。

今年1年を振り返り、またいろいろな情報を仕入れて、今年最後のオフ会を終えることができました。
来年はまたいろいろ盛り上がりそうな年になりますよ~。
本日ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/30 00:37:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

東雲SAB名物?

東雲SAB名物?天皇陛下、HAPPY BIRTHDAY!・・・誰かのマネ(^^;)

さて、vega-zioさんの初幹事?でミニオフしてきました。
場所は東京は東雲(「シノノメ」と読みます)SAB。
参加者は他にsaicomさんだけですので、3台だけのオフ会です。

実は本当は欠席の予定でした。
ちょっと疲れが溜まっていたし、クルマも汚かったし、で行く気が萎えていたのです。
が、せっかくの誘いなのに疲れを言い訳にしていたら「老ける!」と思い直し、気合いを入れて行ってきました(^^;)

東雲SABは、7~8年前にBMWのオフ会のときに参加して以来、行っていませんでしたので、久しぶりです。
私が知っているSABの中ではかなり大きい部類に入り、けっこう品数も揃っています。
まぁとにかく欲しいモノだらけで、下手をすると何時間でも滞留できますね。
要チェックのあるモノを発見し、来年の課題にしました。
とりあえずの買い物は、特売のトルクレンチとデジタルメーター用のスタンド。

さて、ここでランチができることは知っていたのですが、ここでマグロ丼が食べられるとは知りませんでした。
saicomさんの情報で知ったのですが、早速食べてみたらこれが美味いこと!
正式名はたしか「マグロ玉丼」だったかな?
なんせ盛りもすごくて、マグロもご飯も目一杯!
他に味噌汁、きんぴらのような付け合わせに漬物まで付いて890円だったと思います。
駐車場は有料ですが、1時間は無料(買い物すればもう1時間無料)なので、これだけを食べに行っても価値があります。
11時に集合し、3時間ほどいろいろ話しをして、解散しました。

この近くには葛西臨海公園があり、水族館も有名ですから家族連れでのオフ会もできそうです。




Posted at 2008/12/23 16:26:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation