• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

私も・・・ガマンできませんでした・・・汗

私も・・・ガマンできませんでした・・・汗クルマネタではありません。
また、デジカメです(^^;)

SONYのCyber-shot DSC-H50を買ってしまいました。
某オクに出ていた新同の中古です。
つい、ポチッと・・・

9.1メガ、3インチ液晶、光学15倍ズーム、ISO3200、光学式手ブレ補正、顔検出モードなど、機能満載です。


これまでコンパクトデジカメ、主にLUMIX DMC-FX7を使っていましたが、液晶が固定であること、ズーム倍率、バッテリーの持ちなどいろいろ不満がありました。
会社で仕事に使っているCanon PowerShot S3 ISは光学12倍、稼働タイプの液晶画面などの機能で使いやすく、最初はこれの中古を探そうかと思っていました。
しかし、液晶が2インチで、老眼の私には目つぶし状態。
そんなとき量販店でこのH50を見つけました。
驚いたのは、コンパクトで軽い(547g)にも関わらず、ズーム倍率、液晶の大きさ、しかも可動式(バリアングルモニター)であることでした。
メディアがメモリースティックであること以外はもう満点。
別売りで28ミリのワイドレンズもあるし、一眼レフに匹敵する性能に惚れ込んでしまいました。
中古なので、コンパクト並の値段で買えたのにも満足しています。
次回のオフ会には持って行こうと思ってます。
Posted at 2008/10/11 00:04:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
56789 10 11
12 131415 1617 18
192021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation