• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

懲りずにまだまだ続く・・・さらなる失敗も(^^;)

懲りずにまだまだ続く・・・さらなる失敗も(^^;)昨日の大失敗は、とりあえず
中古のエアコンパネルを発注できたので、解決したも同然です。
かもパパさん、狸猫さん、情報ありがとうございました<(_ _)>

さて、今日は2台の洗車とチョコっとした弄りを・・・


まずはスモールバルブの交換。
これで色目が薄暮灯と合いました。
そして名称が分からないのですが、「ニーパッド(?)」の取付け。
センターコンソールに膝が当って痛かったのですが、先日のジオリスタ大弄りオフの際に、100円オクでゲットしたモノです。

そしてつい先ほど夜間作業で大失敗を!
ウチのZioはロックでミラーが閉じる、イグニッション・オンで開くパターンなのですが、これを完全にロック連動にしようとある回路を購入。
簡単にできると夜になってから始めたのがいけなかったのか・・・
ロックはできなくなるわ、エンジンはかからなくなるわ・・・
結局、ヒューズを全てチェックし、原因判明。
エンジンルームのスマートエントリーのヒューズと、車内のACCヒューズがお亡くなりに(T_T)
夜8時からつい先ほどまで4時間もかかって、結局のところ成果は元に戻っただけ(爆)
一時は原因不明でJAFを呼ぼうかと思ったぐらいでした。
しかし、動いてヨカッタ(^_^)v


Posted at 2009/03/22 00:24:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 6 7
891011121314
15161718 19 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation