• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

挑戦!ミクロの決死圏?

挑戦!ミクロの決死圏?大荒れだった昨日から一転、今日は良い天気でしたね。

早速家の手伝いが待っていて、朝からバタバタでした。

今日は洗車したら気持ちよかっただろうナァ・・・

午後からちょっと時間ができたので、早速Zioを弄りました(^^;)

最近気になり始めていたのが、スイッチ回りのイルミの色。
当初はキレイなグリーンに統一しようと思っていたのですが、ステアリングスイッチのLEDを打ち直してから、気分的に方向変換したくなってきたのです。
そこで「白」をメインカラーにしてみようと思い立ち、早速実行。
・スタートスイッチ
・ミラーコントロール
・パーキングソナースイッチ
・AFSスイッチ
の4つを打ち直してみました。
夕暮れ時の画像なので、分かりにくいかもしれませんが、私的に「白」は正解でした。
今回はミラコン以外は3ミリ砲弾型を使ったので、これはもう慣れた?作業でしたが、問題はミラコンのチップLED。
経験からおそらく中身は3020(3mm×2mm)2発だろうと思っていたら、案の定。
これまで3528というサイズで手一杯だったのに、自分にできるか全く自信がなかったのですが、ダメモトで挑戦してみました。
ちなみに、この2つのサイズの違いは、

これですからね~(^^;) ちなみにバックの一マスは10mmです。
2つ打ち直すのに、結局4つほどムダにしましたが、なんとか無事終了(^_^)v
初めてスタートスイッチも分解しましたが、事前にsaicomさんから分解法を教わっていたので、30分もかかりませんでした。
saicomさん、ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2009/04/26 21:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation