• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

“怪我の功名”が「巧妙」になり、そして「光明」へ!

“怪我の功名”が「巧妙」になり、そして「光明」へ!先週の月曜日、深夜の大ケガ?でお騒がせしました。
原因となったのが、ミラーウインカー。
その後一時は諦めましたが、水曜日には作業を再開していました。

そもそもの動機は「もっと明るくしたい」だったので、何とか追加のLEDを仕込めないかと画策し、キケンなカッターではなく、リューターで削り始めました
しかし、なかなか前に進まず、らちがあかない。
そこであおカルさんに分解法を相談。
先生にも協力をお願いしたところ、「基板部分と思われるところをカットしろ!」という指示が出ました。
あまりに大胆な指導だったので、「え~?両方で1諭吉以上するパーツを切るぅ~?」とあっけに取られましたが、壊すつもりでトライ。
結果は壊すことなく、5mmLEDを7発仕込むことができました。
明るさが分かりますかね?
これは助手席側のウインカーですが、ボディ側に5発のLEDを前方に向けて入れてあり、外側に2発増設しています。
参考までに、反対側のウインカーですが、

これがノーマルの光り方です。
クルマの外側(画像で言うと左側)に2発、ボディ側に1発の3発構成です。
まだテストの段階なのでクルマには取り付けていませんが、確実に明るくなりました。
これはプロトタイプなので、取り付けてみてからまた第2弾を考えます・・・かな?
その前に運転席側もやらないと・・・(爆)

なお、この作業は決してオススメしません。
かなり気合いが必要です(^^;)
詳細は整備手帳で。
Posted at 2009/05/31 18:46:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation