• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

エアコンパネルのLED打換え

エアコンパネルのLED打換え今日は1日中雨でしたね。屋根無しPでは弄りもままならない・・・
さて、かねがねエアコンパネルのLEDを打換えたいと思っていたのですが、MOPナビのパネルが課題となっていました。
ナビのLEDを打換えるのは相当な決断が必要ですからね。
しかし、あおカルさんやsaicomさんのパネルを見て、我慢できなくなりました(^^;)
イザとなれば元に戻せるよう、エアコンパネルの右側の針を破損した際に予備で購入したパネルが余っていたので、その基板を利用しました。
基本的に文字は「白」、その他のスイッチインジケーターはバリエーションを持たせてみました。
しかし、この基板はANA-15用とのことなので、350Gに付いているリアのエアコンスイッチには対応していません。
リアは滅多に使わないので、この点はヨシとしました。
結果は大成功!
タンチンプニンさんの減光システム?を使わせていただき、白文字も電球色に近い感じで光りが柔らかです。

さて、問題はナビのパネルスイッチとのマッチングです。
もしナビを壊すと推定40~50諭吉が飛んでいく~~~(>_<)

ところがふとダッシュボードを見上げると・・・

知らぬ間にRoy号はツインMOPナビ仕様になっているではありませんか!(爆)
これでナビをオシャカにしても最悪の事態は免れそうです。
しかし、このナビが手強い・・・
なかなか簡単にパネルが外れてくれません。
で、今日は時間切れに。
外が明るいウチに、昨日貼ったジオリスタステッカーの写真を撮っておきました。

館長が大変な苦労をして作り上げた、限定版の「樹脂盛り」ステッカーです。

さて、これからしばらくはMOPナビとの格闘です。
パネルのLED打換えはいつになることやら・・・(^^;)
Posted at 2009/06/21 21:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation