• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

スピーカー交換、その後・・・あぁ、変色してる!

スピーカー交換、その後・・・あぁ、変色してる!日曜日に、意外と苦労して交換したZioのスピーカー、その後です。

取り付けたその日は、時間切れでスピーカーの動作確認のみでしたが、火曜日からまたまた小田原出張だったので、往路の1時間半ほど、ずっと試聴することができました。


結論から言えば、換えて良かった!の一言です。
もっとも変わったのが低音ですね。
表現が難しいのですが、これまでは「ボワン、ボワン」だった楽器の音が「ちゃんと」聞こえます。
特にバスドラムの音が「ドッ!、ドッ!」と響いてきます。
高音とのバランスもちょうど良い感じです。
また、サラウンドアダプターでブーストすると割れてしまっていたiPodの音もまともに聞こえるようになりました。
しかし、これは当たり前のことですが、元々のソースの音量自体にバラツキがあるため、好みの音色にするためには、ブーストを加減したり、高音・中音・低音のバランスを変えてやる必要があります。
うまく調整できると「おぉっ!」という感じになりますね。
こうなってくると、スコーカーも換えてみたくなるのですが(^^;)、追求していくとデッドニングやらなにやらでキリがなくなって来るので、手を付けないようにしようと思っています。
リアスピーカーは、確かに音は良くなりましたが、運転席にいる限り、あまり影響はないのかな、という感じです。


さて、昨日は全く気が付かなかったのですが、日曜日の一生懸命の作業の結果、私の体にとある変化が起きていることに先ほど気が付きました。
それは・・・



なんと右手の小指付け根から手首にかけて、紫色に変色しているではないですか!
触るとちょっと痛みも感じます。
「なんでだ?・・・・・・あっ!」

ドアの内張を元に戻すとき、この部分でガンガン叩いていたのです。
その結果、どうも内出血を起こしてしまったようです(^^;)

爪を剥がし、手には内出血の後が・・・体を張っての交換作業、これで満足度が低いわけがありません。
Posted at 2009/09/09 00:40:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation