• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

最近見つけた面白いモノあれこれ

最近見つけた面白いモノあれこれこのところ、ネットでいろいろ面白いモノを見つけてはポチポチしています。
しかも安いモノばかり!
いわゆる「ジャンク」っぽいモノですが、以外と使えます。
そこでいくつか紹介しますね。

これは見れば分かりますが、「ルーペ付きハンダこてスタンド」
2本のアームが基板や、コード、LEDなどを掴んでくれる上に、ルーペまで付いているという、スグレモノです。
ちょっと台座が小さいために、少々不安定ですが、両面テープなどで固定すれば大丈夫。
これで某オクで1100円でした。


これはZippoライター用の「スーパータンク」
通常Zippoはオイルを内部の「綿」に染みこませて使いますが、1回の給油でいつまで保つのかが分かりにくいという難点がありました。

そこで中の綿の替わりに、オイルを充たしたこのタンクを入れるというワケ。
オイルの保ちも良くなり、タンクをもう一つ持ち歩けば、オイルカートリッジとして使えます。
Zippo専門ショップで1350円でした。


さてさて、これが最近のヒット商品・・・個人的にですが(^^;)
なんとこれ、バッテリーチャージャーなんです!

後にたたんであるUSBの差し込み部分をのばして、ワニさんの口になっているところに携帯やデジカメのバッテリーを挟み込みます。

USBに差し込めば、赤いLEDが点灯、充電完了すると消えます(完全に消えるのではなく暗くなる)。
3.6V前後の接点が露出しているバッテリーなら何でもOK!
旅行や出張でいくつもチャージャーを持ち歩かずに済むんです。
これが驚異の480円!

しかしネット上には面白いモノがたくさんありますね!
実はもっと笑えるモノがあったのですが、ジオリスタ館長に差し上げました。
もしかしたら白樺湖オフ会で見ることができるかもしれません(^^;)
Posted at 2009/10/03 21:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation