• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

早速、アースポイントの改善を!

早速、アースポイントの改善を!昨日はノイズ対策についてのアドバイス、
皆様、ありがとうございました!

いろいろ考えたあげく、アースポイントの改善をまず試すべきだと思いました。
そこで、バッテリーからアースを直取りするのが最も早いのではないかと思い、
早速、施工しました。

バッテリーのマイナスターミナルに、前のクルマに使って余っていたアーシング用ケーブル(ブルーのケーブル)を繋ぎ、ストラット手前のヒューズボックスを固定しているボルトに一度落としました(ピンク色の矢印)。
ここでワンクッションさせて車内にアースケーブルを引き込み、後付けツイーター用アンプ、ラインノイズフィルター、電源ノイズフィルターの各アースを繋ぎました。

その効果ですが、停車した状態での曲間の「ヒュ~ン」音は、アクセルを吹かしても気になりませんでした。
ただ、よく聞こえるのが夜間走行中なので、夜になってから試してみようと思っています。




さて、K大御所がSADEのニューアルバムの話題をアップしていたので・・・
私が最も気に入っているアーチストは、STEELY DAN です。
新しいアルバムではないのですが、昨日これが届きました。

このアルバムは一応ベスト盤ですが、たまたま持っていない曲も含まれていたので買ってみた次第です。
デビューから40年ぐらいのオジサンバンドですが、独特のサウンドと雰囲気が気に入っていて、次のアルバムがいつ出るかと心待ちしています。


Posted at 2010/01/10 17:52:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation