• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

格安パーツで・・・

格安パーツで・・・今日もまた寒かったですね~。
東京でも手が冷たくて手袋無しではワンちゃんの散歩に行けないほど。
午後になって買い物を手伝って欲しいと女房に頼まれて近所のスーパーへ。
そのスーパーは、1Fがホームセンターになっており、女房が2Fのスーパーに行っている間、私は何か面白いモノはないかとブラブラ中を歩くことにしました。

するとたまたま目に入ってきたのが「すきま用テープ」でした。
サッシやドアの隙間に貼る、スポンジテープです。
そのお徳用4M巻がなんと98円!
デッドニング用の内張りに貼るテープにそっくりです。
内張りがドアのインナーパネルと接する部分に貼ることで、内張りのビビリを抑えるためのテープですが、私は貼っていませんでした。
そこで早速2本購入し、自宅に戻ってから施工開始。
さらに、先日キャンペーン価格で購入したレジェトレックス制振シート(1000mm×500mmが1100円!)で、内張りの何カ所かを補強しました。

今日はその他に、フロントホイールのガリキズを補修しました。
チョコっっと縁石に擦ってしまったのですが、これは100円ショップで買った金属用サンドペーパーを使用。
今日は格安パーツのおかげで、気軽なクルマ弄りができました。
Posted at 2010/01/16 22:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation