
本日のオフ会にご参加の皆様、
お疲れさまでした!
午前中のみ参加を含めると、おそらく、
20台に達したのではないかと。
ありがとうございました!

10時開始というのに、朝9時過ぎに幹事のsaicomさんから
「着いちゃいました~!」というメールが。
10時少し前に到着すると、早々とMEGA Zio館長も到着し、受け入れ準備が完了。

アッという間にモデリスタがZioで埋め尽くされていきました。
今回は弄りたい人の弄りをアドバイスしようというイベントを企画しており、希望を伺うと、
おしゃくさん・・・デッドニング
たっくみぃさん・・・シフトゲートイルミにテープLED
vegaちゃん・・・フォグのHID化
というリクエストがあり、私はデッドニングを担当。
少々トラブルはありましたが、ランチを挟んで、

何とか完了!・・・案の定、ツメを割ってしまったのは言うまでもありません(^^;)
さて、その他の弄り組は、

vegaちゃんのフォグ取付けにsaicomさんはこんな感じでした。
あ、上半身は、

こちらです。
今回はタンチンプニンさんが大活躍してくれました。
たっくみぃさんのシフトゲート、danbo98さん(あまりお話しできず、申し訳ありませんでした)のウインカーリレー、そして、

自分でやるとかならず壊す、Tさんのロック連動ドアミラー取付けです。
さて、新メンバーのjg5iizさんはわざわざ山梨からご夫婦で参加され、

早速弄っていらっしゃいましたが、電源を車内に引き込んで、インバーターを取り付けようとしていたようです。
やはり初参加のay30さんは、ワンオフの車高調を付けたツアラー4WD。
なんとマフラーもワンオフで、

4WDには付かないとされている350用モデリスタマフラーを4本出しにされたとのこと!
あまりお話しができず、大変残念でした。
そうそう、やはり初参加のZio坊主さん、これからの変貌に期待しています!
今回は、風邪気味にも関わらずXポテトさんが管理人らしいすばらしい挨拶をいただき、子育てで多忙な日々を送っていたパスタパパさん、そしてabtonさんも復活参加していただき、ありがとうございました。
たくあんさん、そらジローさんも常連組として盛り上げていただき、ありがとうございました。
また、忙しい中、午前中だけでも、と駆けつけてくれたzoofunさん、とエルフィッシュさん、そして夕方だけでもと駆けつけてくれたねこZioさん、ありがとうございました。
Azumikunさん、ハワイのおみやげ、ありがとうございました。
そして何よりも体調不良をおしてまで、皆のためにパーツやステッカーをご用意いただいたMEGA Zioさん、ありがとうございました。
最後にモデリスタからの新製品のご紹介。
光るボンネットオープナーです。
真ん中の部分は、ブルーと白があるそうです。
あおカルさんなら自作しちゃうかも・・・私にもお願いします(爆)
本当に皆さん、お疲れ様でした。
そして、
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/02/07 21:20:42 | |
トラックバック(0) |
Zioオフ会 | クルマ