• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

ピンクの絨毯・・・軽井沢の少し遅い春

ピンクの絨毯・・・軽井沢の少し遅い春これ、キレイでしょ!
芝桜の群生?みたいです。
スーパーに行った帰り道、あまりにもキレイだったので、思わずクルマを駐めて撮影しました。
携帯しか持っていなかったのが残念!
もっとキレイだったんですけど(^^;)
真夏でも朝晩ひんやりするところなので、この時期はまだまだ寒さを感じる地域柄ですが、春がやってくるのも東京に比べれば若干遅いようです。
向こう側に小さく写っているのは桜かな?
このGW、軽井沢は大変な人出のようです・・・と言うのは、クルマの量がハンパじゃないから。
夏のシーズンかそれ以上にスーパーが混雑しています。
軽井沢と言えば、旧軽井沢の銀座通りが有名ですが、ほとんどのクルマがそこを目指しているようです。
空いていればここから12~3分で行けるのですが、今回はとても行く気にはなれません。
子供達は自転車で行こうかと話しているくらいです。
やはりETCの休日割引が効いているからなのか、不況のせいで旅行も安近短の傾向が強いからなのか、もちろんその両方共考えられますけど、せっかくの休みに何も人混みには行きたくないと考えるのはトシをとったせいなのかな?
個人的にはのんびりと一足遅い小さな春を満喫したいと思っています。

でも、今はすごく寒くてストーブを焚いていますけどね(爆)

Posted at 2009/05/03 21:50:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

届きました~!・・・これが最後の・・・

届きました~!・・・これが最後の・・・ジオリスタBBQオフの後の2日間は、連休前の追い込みで、地獄のような忙しさでした。
昨日もAM7:30に出勤し、家に戻ったのは日付の変わる少々前。

疲れ切って家に着いたら、
届いてました~!


疲れも吹き飛ぶ、かもパパさんお得意の発光パネルです!
ブログアップされたときから、これも良さそうだと思い、即おねだりしちゃいました。
かもパパさん、ありがと~!
12Vを繋いでみると、日中の部屋にも関わらず、こんなにきれいに光ってくれます。
これで3つめですが・・・(^^;)
装着するのはGW明けになりますが、その時にまたアップしますね。

さて、このGWですが、今日の夕方から軽井沢に向かいます。
またまたワンちゃん3匹と、今回は友人の子供が一緒です。
5日には帰ってきますが、行かれる方がいたら連絡くださいね。
でも足はZioではなくX3ですが(^^;)
そこで早速給油と洗車に行ってきました。

実はこれがX3で出かける最後のドライブになります。
6月にバリューローンが終わるのをきっかけに、入れ替える予定。
3年で1万キロ弱しか走っていないし、飽きたわけではないのですが、ま、タイミングですかね。
次期戦闘機はまだ未定で、いろいろ当たっています。
・・・だいたい決まってるけど(^_^;)
では、行ってきます(^^)/


Posted at 2009/05/02 15:31:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2009年04月29日 イイね!

第2回ジオリスタオフ BBQ編

第2回ジオリスタオフ BBQ編ジオリスタBBQオフにご参加の皆様、
大変お疲れさまでした!

大変な好天に恵まれ、美味しく、楽しい1日を過ごせたと思います。
MEGA Zioさんはじめスタッフの皆様、
本当にありがとうございました<(_ _)>


今回の目玉は、なんと言ってもBBQ!
大変な量の肉と野菜で大満足でした。

そして谷川岳名物の「もつ煮」とこのビール!
このもつ煮はMEGA Zioさんの出張土産で、おまりのおいしさに、皆「ヤバイ、ヤバイ」を連発。で、またこの新発売のノンアルコールビールがイケルイケル!
売れすぎて手に入らないぐらいだ、そうですがなぜかこれで酔っぱらった人もいました(爆)

極めつけが、ちびっ子達に大人気だった、abtonさんお手製の「アブノーマル焼きそば」です。何が「アブノーマル」なのかはご本人からお聞きください(激爆)
なぁ~んだ、食って飲んでただけのオフ会かと思った方、ジオリスタのオフ会で弄らないわけがないでしょ!

ちゃぁ~んと4つ足とも空中に上げてオオモノを取付けたり、

こんな方もいらっしゃいましたので、ご安心を!
前回の反省から、お手伝いに集中すると言っていた私も、ついつい、弄ってしまいました(^^;)

今回は奥様やお子様の参加も多数有り、またひと味違ったオフ会の雰囲気を味わえました。
参加していただいた奥様方、私達の趣味に深いご理解を頂戴し、誠にありがとうございました。
その他にすでにMEGA Zioさんからアップされているかと思いますが、ジオリスタオリジナルグッズの発表もありました。
オフ会の模様は、フォトギャラリーにアップしますので、どうぞそちらも見てください。
今回参加できなかったメンバーの皆様、まだまだ続きますので、次回以降、ぜひご参加ください。

Posted at 2009/04/29 22:56:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | Zioオフ会 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

挑戦!ミクロの決死圏?

挑戦!ミクロの決死圏?大荒れだった昨日から一転、今日は良い天気でしたね。

早速家の手伝いが待っていて、朝からバタバタでした。

今日は洗車したら気持ちよかっただろうナァ・・・

午後からちょっと時間ができたので、早速Zioを弄りました(^^;)

最近気になり始めていたのが、スイッチ回りのイルミの色。
当初はキレイなグリーンに統一しようと思っていたのですが、ステアリングスイッチのLEDを打ち直してから、気分的に方向変換したくなってきたのです。
そこで「白」をメインカラーにしてみようと思い立ち、早速実行。
・スタートスイッチ
・ミラーコントロール
・パーキングソナースイッチ
・AFSスイッチ
の4つを打ち直してみました。
夕暮れ時の画像なので、分かりにくいかもしれませんが、私的に「白」は正解でした。
今回はミラコン以外は3ミリ砲弾型を使ったので、これはもう慣れた?作業でしたが、問題はミラコンのチップLED。
経験からおそらく中身は3020(3mm×2mm)2発だろうと思っていたら、案の定。
これまで3528というサイズで手一杯だったのに、自分にできるか全く自信がなかったのですが、ダメモトで挑戦してみました。
ちなみに、この2つのサイズの違いは、

これですからね~(^^;) ちなみにバックの一マスは10mmです。
2つ打ち直すのに、結局4つほどムダにしましたが、なんとか無事終了(^_^)v
初めてスタートスイッチも分解しましたが、事前にsaicomさんから分解法を教わっていたので、30分もかかりませんでした。
saicomさん、ありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2009/04/26 21:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

最近“流行の”対策品です

最近“流行の”対策品ですこのところ突然襲ってくる「トリプル波動砲攻撃」の被害者が増えているというウワサを耳にしました。
これは「何とかしなければ」と思っていたところ、saicomさんが対策品を手に入れたとか・・・
早速ジオリスタに相談したところ、偶然にも同じハイマウントの対策品が入荷しているとのことでしたので、即、取付けました。


メーカーは最近全国から様々なオーダーが集中している北陸の「姫工房」、
saicomさんのと同じロットらしいです。
で、仕様についてはsaicomさんのブログをご参照ください(^^)/

写真は純正との比較ですが、LEDの数が違うので、全体が光って見えるようになりました。
私の場合、ハイマウントをスモール連動にしていますが、スモール点灯時も以前より良い感じになりました。
面白いのはバックランプ連動。
これはいずれスイッチを付けて、任意のタイミングで点灯できれば、対策完了?ですね。
なお、バックしながらブレーキを踏むとピンク色に光るようです(爆)

・・・で何か?(^^;)
Posted at 2009/04/25 22:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation