• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKKの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

インナーサイレンサー加工・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の点検時に、排気音がNGと指摘されたので車検対策です。

楽天で100φ ステンレス製汎用インナーサイレンサーを購入
サイズは、径:約96.5mm×全長:約183.0mm
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft/10008804/

全長は長すぎるので150mmにカットしました。
2
マフラーの内径と合わせてみると隙間があったので、ビビリ対策に耐熱性もある「SFCビビリ音対策テープ」を購入
タイプ:38
http://item.rakuten.co.jp/sfc/c/0000000146/
3
消音効果を高めるために「SFCもっと消音君」も購入
タイプ:100-38
http://item.rakuten.co.jp/sfc/c/0000000101/
4
ビビリ音対策テープを2周貼り付けと、もっと消音君を付属の針金で締め付け固定
5
マフラー穴あけ用に、カインズホームで安いチタンコートドリルを購入
6
真下は溶接のつなぎ目なので、チョイ内斜めの位置に穴あけ

チタンマフラーですが、結構簡単に穴あけできました。
7
取り付けるとこんな感じ
8
全体です。

取り付け後しばらく走ってみましたが、音はかなり小さくなっています♪
その代わり、トルク、パワー、レスポンスが、メチャクチャ落ちます。。。

音量測定結果
インナーサイレンサー取り付け前:108dB
インナーサイレンサー取り付け後:89dB

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パット交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リビルトスターター(セルモーター)

難易度:

クーラント交換

難易度:

触媒、マフラー交換

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費以外は文句無し! http://cvw.jp/b/339829/45532135/
何シテル?   10/11 00:26
新物好きの派手好きです♪ 整備記録として更新して行くだけのつもりでしたが、 ひとり言をブログで公開して行く事にしました~ 意味不明な事もあると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 01:09:28
PIT WORK モリプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:16:15
足回りリフレッシュ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 23:26:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
13年乗りました
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年10月8日納車 基本は見た目重視 中身は「レスポンスアップ」をコンセプトに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation