• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲッツの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年10月11日

内装張替え 1列目①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
遂に最終章
1列目に突入!!!

相変わらず手抜きで済みませんが、外し方は他の方の整備手帳を・・・(^-^;)

さぁ、行ってみよう♪
2
裏側の溶着を飛ばします
溶着箇所はたくさんありますが、張替部分のみをバラすなら、そこそこ飛ばせば、バラせます。

めんどくささは、2列目>1列目>3列目の順ですかね?

一番面倒な2列目をやった後でかつ、慣れもあって楽勝でした♪
3
後はいつもの手順で、剥がした布を型紙代わりにレザーを切り抜き

相変わらずのザックリカット
4
サクサクっと貼り付けます

3回目ともなれば、手慣れたもんです
でも慣れって怖い・・・細かなとこで手を抜いちゃってますwww
5
1列目は3列目と同様に肘掛があるためこれも張替・・・いやいや、上から貼り付けます

型紙ないので、本体をもとにレザーを適当にカット
6
これも2回目なので、チャチャと作業完了
7
あとは出来上がった部品を組み立てれば完成♪

慣れて完成度が高くなる予定でしたが、慣れて逆に雑になった気が・・・(ばこ
まぁ、性格の問題ですね(^-^;

ドアノブ周辺の茶とレザーの色がもっと近ければ完璧だったのに・・・
シンコーのオールマイティレザーは108色あって、10色近いサンプルを取り寄せましたが、これ以上近い色は見つかりませんでした

あとは、車体に戻すだけ・・・じゃないんです
その2へ行ってみよう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CX-3 VENERDI HEREBORRANI CL-510 https://minkara.carview.co.jp/userid/339853/car/2577533/9168768/parts.aspx
何シテル?   04/30 14:16
2010/10に北海道から神奈川へ引っ越しました あとは維持するだけです・・・(^‐^;) 2014/4に神奈川から北海道に出戻りました やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018/3我が家にやってきました。(・∀・)ニヤニヤ でも2018/4から単身赴任・ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
殆どの弄りは自力でがんばってます 外注はAピラーの塗装くらい? 財力がないだけですが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation