• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙嬢のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

走り倒す!食い倒れる!

走り倒す!食い倒れる!ウープス!
書こう書こうとしつつ、なんだかんだで日にちが空いてしまったよ、
な、楽しい皆さんとのツーリング!
今回は、群馬(長野にも行ったの??)編です!




さて、集合場所からてくてく走ってー
最初(でしたっけ?)のポイントで濃厚ミルクソフトを。


ん?あれれ?
今回欠席のmさん!なんだここから合流だったのーー
な、ツーリングあるあるな似た車居るだけで誰かも参加してる気分になるやーつー🤣






途中、MFゴーストごっこ(わかる人にだけわかるやつ🤣)したりで

楽しく過ごして〜




次のチェックポイントでお昼ごはんを。

道の駅名物の猪豚丼?をいただくはずが、すごい混んでて向かいのお蕎麦屋さんへ予定変更。
ワタクシは安定のとろろそばを🤤

sさんの召し上がる天ざるそばの天ぷらを分けていただいたりして満腹満足お腹いっぱい🤤

美味しかったでーす!ごちそうさまでした!!





さ、次のチェックポイントではデザートをね♪
で、ふつーにソフトクリームにしておけば良かったのに、クリームあんみつを食べてるワタクシ…
知らんけど…
(これが後々響いてくる…のは前回のツーリングでも痛いほど身に染みてたはず…学習能力どこいった!)






ほんでもってトドメのこんにゃく!
こんにゃくはゼロカロリーって誰が言った!
カロリー的にそうだけどもよ!
お腹に!たまるんだわ!!
(だからこれが後々響いてくる…のです😞)







今回はtさんの納車記念オフ兼ねてのツーリングでしたが、、
いやぁ〜GTRデカいや〜🤣
後ろを走ってても、デケェな!って思った〜🤣
中も、後部座席、普通に人が座れそう!

2人乗りのZっちゃんからすると羨ましー!!




そして…!



お肉は飲み物…!

しゃぶしゃぶ食べ放題の他にいろいろなお料理も楽しめて、、なワタクシを置いてきぼりに
皆さんお肉を飲む!飲む!
え、ちゃんと噛んで食べてる??
って世の中のオカンみたいに心配になるくらいみんな食べる食べる食べまくる!
すげーなーー
オカンはただ茫然とビイルを飲むしか無かったです…





旅行に来たら、普段以上に朝ごはんも食べるよねーで、運転中もウップとなりつつ…


群馬来たからにゃーの、アレの聖地?へ。


お土産に釜飯を仕入れたのですが、
晩ご飯までお腹いっぱいで食べられず、
冷蔵庫で待機させて次の日の朝ごはんでいただきました!
なぜ晩ご飯までお腹いっぱいだったかと言うと…




こんなドキドキな吊り橋を渡ったからではなく…




山道を必死こいて走ったからではなく…



なんと!トドメのケーキバイキングに挑んだからなのでした!!






隣が道の駅?なのかな??
お菓子のアウトレット店とかいろいろ併設されててものすごい人混みでしたが、
ランチ兼ケーキバイキングを堪能してお土産のお菓子を調達して、大満足でした♪






その後、少しの渋滞はあったものの、
スイスイと帰宅できてノンストレスな帰路でした。



今回も、ほんっと楽しくて!
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!!








おしまい。
Posted at 2025/07/27 19:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

盆地は蒸し暑

盆地は蒸し暑さて、毎年恒例行事のさくらんぼ狩りに行ってまいりました〜



もうオヒトリ予約も慣れたものです、
当初、人数を聞かれた際の「えっ?」というリアクションが懐かしくなるほどに。
この頃はオヒトリさまも増えてるそうです、
良いことだ(笑)







寒い日が続き色づきが遅かったとの事ですが、
甘いさくらんぼをお腹いっぱい頬張りました!

いちごはほとんど水分ですが、
さくらんぼは食べごたえある感じ。



の、後にふと立ち寄ったお蕎麦屋さん。
これがまた!盛りの良いお店ですごいボリューム。
口直し程度にツルッと頂くつもりが、残してしまわないか心配なレベルでした(オオゲサでなく。)
自分、残すの嫌い派なんでー。


からの〜
ぶどうの丘でいくつかワインゲット。
ワイナリーを巡るのも楽しそうなんだけど、
結局さー、試飲できないじゃん、
だから一箇所でいくつか売ってるのがベリーコンビニエント♪
毎回ラインナップも違うし何度も言いますが試飲できないから買うのバクチなんだけどねぇ〜




の後はサービスエリアで友人と待ち合わせ。
時間調整でスタバる。

実は勝沼で、
これまた毎度おなじみ大好き信玄餅の工場に立ち寄ったのですが、
まー、観光バス4台?もっとか。と乗用車も満車ですんげー人混み。
信玄ソフト食べようとしたら購入する人の長蛇の列がとぐろまいてる、ので、諦めました(^_^;)
大人は諦めが肝心。




久しぶりにお友達宅のワンコ達と会って、、
癒されたし、おばちゃんがんばらなきゃと思わせてもらいました。
この子達は、ウチの先代ワンと幼馴染なんですね、
ウチの子達の分、長生きしておくれ…



で、そのままサービスエリアで遅めの晩ごはん。

いくつかあるお店の中、ついすき家にしちまった(;´д`)

ここじゃなくても、、そこらじゅうにすき家あるのに。
まあすき家はすきだから良いけど笑


このお友達夫婦、毎回漫才みたいで腹抱えて笑ってしまう!
たぶん、良いコンビってこういう感じなんだろなーって、憧れのカポーです。
「あんたは?今どうなの?」と聞かれたが、
アタクシ人生に諸々行き詰まり中でっせ(-_-;)



さて、
今回、出発時刻にしくじったせいで
モロ渋滞にハマり、
行きは5時間もかかってしまいました…

話し相手も居ない中、そんな苦行に耐えた自分を褒めてやりたい。
で、カワイイマイハニー達と遊んで時間調整した後の帰り道、シンデレラのカボチャの馬車は1時間半で帰宅できました(^ν^)
ほっほっほー




勝沼は盆地で、梅雨入り前の蒸し暑さもありましたが、時折ふく風がとても心地よくて、
一人旅ですしのんびりと素敵な時間を過ごしました。

これからも、地域こど季節ごとに楽しめる美味しいものや素晴らしい景色に会いにあちこちお出かけしようっと!







おしまい。

Posted at 2025/06/08 17:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

爆走爆食爆笑ツーリング!

さて、毎度おなじみなとっても素敵なメンバー達と福島ツーリングゥ!満喫して参りました♪


前回、渋滞考慮するも読みが甘く、
集合時間に遅刻したわらわ。
今回は!と意気込んで、渋滞予測加味しての余裕ある出発時間を企画…するもなんだかんだで予定より出発が遅れてもーて(;´д`)
が!社会人たるもの、5分前集合キホンよね〜と道中ほんのりまくってみたらば、、見事に?1時間前には到着してました(爆笑)


なので、ドーナツとコーシーで時間潰し( ^ω^ )




そう、、
この季節、暑くなりそう〜と思ってたら、曇り空もあいまってか、意外にも肌寒く…
フラペチーノ♡したかったのに、贅沢なブレンドのあったかいコーシー一択で〜
ま、そう言う事もあるよね〜笑笑



そんなこんなで次は!

山盛り海鮮どーーん!

上の具のセレクトは何種類か選べる形なんだけど、それぞれ小盛、並盛、中盛、、等々選べるシステム。

もちろんいちばん小盛を選択するも、そそり立つ具のボリュームに圧倒され、皆さんが楽しそうに談笑しつつ召し上がる中、無口でひたすら箸を進めると言う苦行(いやちゃんと美味しかったです笑)



さて次の集合場所に向かう中、プチトラブルが。

予定していたルートに、、後続車が来ない!っつー。


で。なんだかんだダイジョーブゥ( ´ ▽ ` )でした

けどなんか、、
何度か写真撮ってたけど、
フツーに山ん中でオフしてる図、みたいになっちゃってさw
ほんまおもろ!!




次の集合場所で、
皆さんがクレープや焼き鳥やウインナーーwを召し上がる中、これなら食べられるかなとアフォガードを注文したのですが。。
思った以上に量が多く!ソフトクリームが濃厚美味で!後々に響いて来たのですが…
けどこれマジ美味しかったから、またこれ食べにソロツーしようかなとも思ってまふ♪

しかもなんと!JAF割で100円引!
オトクすぎぃ〜(≧∀≦)



ツーリングって、
みんなで走ってチョー楽しい!
ってだけで満点なんだけど、
遠出したら美味しいもの食べたいし、
できれば観光もしたいよね〜の、
今回はちゃんと?観光地も訪れるという道程でしたー(≧∀≦)
あるメンバーさん曰く、一眼レフ持って来なかったよお〜(いつもは走る!食べる!だけなのでね爆笑)とのこと〜w











から、、
さらに山道をテクテクと走り…

だいすき♡ジンギスカーン(≧∀≦)

美味しかった!
ただただ、美味しかった!!

お腹いっぱいすぎたが、残さず食べた!
(誰かにおすそ分けすれば良かった…?)



ほんでもって、
皆さまが食後のソフ活を楽しんでる中、
濃厚ソフト食べたかったのに断念して…。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱりコレ食べにソロツーしなきゃなのかと思ったとか思わないとか。。



が!!!
この「満腹でソフトクリーム食べれなかった」
ことにより、
幹事のKさんにジンギスカン代金を払わないと言う失態を犯してしまいました(;´д`)


テーブル毎の清算で、個別会計してくれないシステム、ソフトクリーム食べてお金くずしますねって言ったのに、お腹の具合で食べれない判断…
結果、ジンギス代をふみたおすという失態を犯してしまいました(;´д`)

ごべんだざい。゚(゚´Д`゚)゚。














今回、
雨予報でしたが、
と言うか太平洋側は荒れるくらいな予報…
の日程にも関わらず、
パラっとすることもありながら、
なんだかんだでお天気がもってくれたの本当に良かったですー!


もし完全ウエットな路面であんな速度であんな山道を走ってたら…www




皆さま、今回も諸々お世話になりました!
マヂちょー楽しかったッス!!
またぜひ!
よろしくお願いいたしまっす!!
(鼻息荒いよぉ(;´д`))







おしまい。

Posted at 2025/05/28 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

四枚扉の誘惑

さて今日は、
元同僚とランチして来ました♪



車屋さんの敷地内に、そこはありました。



ドリンクバーじゃなかったのが残念ですが、
美味しかったです!


が…
デザートのパンケーキの写真撮り忘れました(;´д`)

なので※画像はホームページより


美味しかったです(^。^)




で、
車屋さんに行ってそのまま帰って来るワタクシでは無い。


こんなのとか。


こんなのとか。

Fスポーツ良いなぁ(;´д`)

っって、見て来ました。



ちょうどランチしながら、お出かけしようよ!の話をしてたんですが、
結局さ、お出かけするならじむにーくんよりZっちゃんで行きたいじゃん、でもZっちゃんだとあと1人しか乗れないじゃん、
なので他のメンバーのクルマで、ってなって、
でも運転苦手な皆さま、交代したいけど自動車保険が本人配偶者限定とか、、
で、結局は遠出は無理で近場でウロウロだけってなっちゃう(;ω;)

で、やっぱりワタクシが四枚扉だったら良いよねえって。。



今日は
お店の人が居なかった(他の方の対応してたみたい?)ので試乗とかできませんでしたが
ヘタにそんな事したらやべえやつ。
ウッカリハンコ押しちまう(^_^;)いしよわなワタクシですし。



けど、お値打ちだな!のこちら。



小傷はいろいろあるんですが、、、

左にひとすじの、すり傷?とか、

後ろトランク下の塗装剥がれ…ゴルフバッグの出し入れで傷つけた?のか??何ヶ所も。


けど距離が3万7千キロ、
10年所有してあんまり乗ってないで手放したのね。


タイヤは新品のBSのPlayz。16インチでした。




んーー
けどなぁ…増車なんかしたら3台持ちになっちゃう(;´д`)
そんな1人で何台も持ってるのもなんだしさ。

冷静になれ、自分!

ううう






おしまい。

Posted at 2025/05/14 16:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2025

オールフェアレディZミーティング2025さて、やっぱり時間を置いちゃうと、ついつい…なので、書く。



世間ではGW!な中、朝の早起き頑張って行って来ました富士スピードウェイ!

毎年恒例のイベント、
オールフェアレディZミーティング
でございます♪


去年は見学組だった師匠がめでたくRZ34納車され、初参戦となりましたー


師匠と言えば。
今回もちょっと笑けるエピソードが。

会場で知り合った方と雑談している中で、
師匠が「カミさんの実家でガレージハウス」のくだりで、大概の方はワタシの方を見て「ほう…」と仰るのですが、
違いまーす!
ワタクシは「カミさん」ではありませーん!

ワタクシがZ34で師匠がRZ34乗ってる話をすると、大概の方は「へぇお2人とも…」と仰いますが、それ勘違いされてますー!

なんつーか。
男女セットでウロウロしてるとアベック(古い)と勘違いされてしまうのかもしれないけど、
正直、めんどくせえなと思ってしまう。
気にしなければ良いのかもだけど、なんかやだ笑
(わかります?)

まあ、師匠とよくつるんで遊んでるから、(恋愛的に)付き合ってるのかと思ったと言われる事もありますが…既婚者とお付き合いするヒマ無いので(;´д`)
こればかりは( ˊ̱˂˃ˋ̱ )




と、話が脱線しました(^_^;)


会場では車種別に並べる為、師匠とはエリアは違いました、が、偶然に何度かツーリングでお世話になってるNさん車とお隣!
良かったですー!!




会場では、おぎねぇの司会によるトークショーは、日産の中の人の開発よもやま話やレジェンド達のオモロ話など楽しくて1日があっという間でした!


じゃんけん大会で、富士本コースの体験走行のチャンスもあるのですが…
例によって例の如く、、負けました(爆)




おねいさん達も大活躍です♪




ランチはいくつかのキッチンカーで迷った挙句に牛すじカレーを。
そんなに辛く無いのでワタシでも美味しくいただきました!ごちそうさまでした♪





そしてそして!
このRZは…!


お世話になっているディーテクニックの出来さんともお会いすることができました!
またよろしくお願いします〜!






師匠に借りてるRZの純正ホイール、
皆さんにご好評頂いてます♪
あ、、近いうちにオケネお支払いします(;´д`)
借りじゃなくて売ってもらうー!!
(安くしてくれるらしいw)





あ、ちなみにビンゴ大会では、
発売前だった雑誌をゲットできました♪

ありがとうございます( ^ω^ )




最後は皆さんで並んでパシャリ♪
またお会いしましょーねー♪






おしまい。
Posted at 2025/05/12 13:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもすれ違うジムニーシエラのお兄さん、今日はいつものじむにーくんではなくZっちゃんですれ違ったら、ん!って顔して二度見したよね🤣」
何シテル?   07/11 07:59
乙嬢と申します。 Zに呼ばれた女とはワタクシのことですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zっちゃん (日産 フェアレディZ)
前期型 versionST ブリリアントシルバーです♪
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
兄のお下がり?なのか? Zっちゃんに可愛い弟がやって来ました(^。^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation