
ラスカル…
かわゆ(*´ω`*)
モーターショーから生まれ変わった
ジャパンモビリティショー!行って参りました〜
今回、少々オケネを多く出して、
早めにインできるっつーチケットをゲットし、
入り待ちからの〜まる一日遊び倒しました!
いやーーー
つかれた(;´д`)
足が棒とはこのことだ
歩数、軽く2万歩超えました スゲー!
だいすきクルマのいろいろも堪能しましたが、
未来が身近に感じられる展示がたくさんあって、
あぁ、私がばーさんになる頃にはこう言う世界なんだなぁ( ´ ▽ ` )と、想像できた一日でした。
まずマツダの展示が素晴らしかったです。

懐かしい真っ赤なロードスター
から、コンセプトカーへの襷渡し。

トミカ協同の展示も楽しかった!

かくれトミカファンのワタクシ。
ウチにある子もたくさん居たけど、
愛しのZっちゃん、すぐに見つけました!
んなもん、秒で見つかるっつーの( ̄▽ ̄)
だいすき二輪車も見てきました!

二輪もこれからの時代はハイブリッドや電力なんだ〜なんてびっくりしながら歴史あるモノづくりをしみじみ感じたり…(*^o^*)
もちろんスバルブースも見てきましたよ!

次世代コンセプトカー、スポーツカー方向にふったデザインなのかな…
けど、四角っぽいのはやっぱりスバルだからなのか(知らん)

それから、空飛ぶクルマの開発してるのは、
やっぱりスバルの前身が中島飛行機だからなのか(だから知らんて)
そういえばHONDAだったっけ?
人が乗れるドローンみたいなの展示してあった気がする(よく見とけ)

気になるモータースポーツエリアも大コーフンでしたよ!
この会場出たところではジムカーナデモランしていて、
音と匂いでテンションあがりまくり!
もちろん日産ブースも見学してきました♪

コンセプトカー、
未来のGTRなのかなあ〜(*^^*)
何年か後に、あぁあの時の、って思うのかも…

気になるRZ34のNISMOも居ました!
欲しい…けど手が届かねー!
乗り出しイッセンマンで御座います。誰か買ってくれ←ぉぃ
今回、キッズ向けコンテンツもたくさんあった気がします。
未来のクルマ好きたち!が、目をキラキラさせていましたよ♪

粘土で型を作るやつの体験とか。
RZ34って言うのが胸熱。

整備体験とか。

小さな制服も、ちゃんとありました。
年齢制限なければワタシもやりたかった…(u_u)
ちびっこたちよ。
未来はおまいらに託した。
そんな感じで、
ほんと一日あっという間でした。
いつもは飽きちゃうのに!
あっ!
忘れちゃいけない
キレイなおねいさんの部。

まさかの初音ミクがYAMAHAブースに登場してました(о´∀`о)
笑
おしまい。
Posted at 2023/11/06 21:25:11 | |
トラックバック(0)