• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙嬢のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

2024師走は予定もハシゴで

2024師走は予定もハシゴでさて先日の走行会のお話、
つづく…と言いつつそのまま放置しておりましたが、
なんだかんだで楽しく忙しく過ごしており(言い訳)
そんな中、久しぶりに寝込みましたー

流行り物の感染とかだと、
あれ?ってウッカリ貰っちゃうもんなんですけど、今回は本当に疲れからくるもの…
なので
2日続けて呑まず(飲みたく無い)
食欲も無く なんとなく吐き気 だるい 寒気 と、決定的な症状じゃない感じで
ついに朝、起きられない…ってなりました

あ、ご心配なく。
たーーーっぷり眠ったら、だいぶ回復いたしました〜
具合悪いと何時間でも眠れるんですわ笑


んで。
先日の続きはまた改めて、で、
この週末も楽しく過ごしてまいりました♪



まずは会社の組合レクリエーションのバスツアー。
ブンカイチョウなるものを仰せつかってる関係でほぼ強制的に参加です。てか楽しんだけど笑笑




東京ドームホテルのランチブッフェを満喫。
BUMP OF CHICKENのライブに並ぶ方を羨ましく眺めてご馳走を堪能。

あーーーライブ行きたい〜
バンプのライブ行ったこと無いけど、、イイんだろなーー


の、後は上野散策。
動物園も美術館も、入るのに長蛇の列。
朝イチで来ないとだよ…


で、上野東照宮。
ワタクシ的には、本場?の日光東照宮のパワーをまた感じに参りたい!
道路状況どうだろ…温泉からめて行きたいな…



の、後は、
忘年会に向けてザギンへGO!

ザギンに来たらご挨拶せねば、、の日産。




最新鋭のクルマもあるけど…

Z33にご挨拶をね。


熱心に眺めていたら
お兄さん(超絶イケメン)が声をかけてくださいました…

そしてそして!
なんと2025モデルのRZ34のカタログをプレゼントしてくれました(o^^o)
(これ、くださいって言ってくれるもんじゃないので。悪しからず。)

普段良い子にしてるとイイコトあるなぁ〜( ´ ▽ ` )

てかRZ買えって神様の…(ナイナイ)




か、ら、の〜!

ここからが本番!の、
大忘年会♪───O(≧∇≦)O────♪



お久しぶり〜な方々とお会いできたり
(けど久しぶりな感じあんまりしないw)

お名前は伺っております〜な方とご挨拶できたり


の、熱い夜で御座いました♪






誰〜こんな写真撮ったのー🤣







泥酔サンタは、
RZのカボチャの馬車でお家まで送っていただきました( ´ ▽ ` )
いつもありがとうございますテヘ







てか、
なんだかんだで今年もあとわずかー
あっという間の一年だったなぁ…しみじみ













おしまい。
Posted at 2024/12/10 18:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

チャレンジ?試み?@三河

チャレンジ?試み?@三河さて!
またまたお邪魔いたしました
三河屋ワークス走行会♪


我々関東組は、前乗りしたり
夜中に走ったり。



わたしは、と言えば
眠い寒い夜中の行動開始…のはずが寝坊〜
なので焦って支度して予定時刻20分遅れで出発。
が!
ここでなんと、
自宅最寄りの高速入り口がまさかの閉鎖((((;゚Д゚)))))))
4時までに東名入り口…間に合うのか!

で、少しばかり急ぎまして…
なんとか間に合いました、東名入り口。
フゥ…


途中、眠いし寒くて暖かいコーシーでもとトイレ休憩するも道のりがまだまだなのを思い知って慌てて出発。


すると前方に
師匠が操るRZが!
明け方の薄暗い高速を走っているのを見て
震えるほど感激しました(おおげさではなく。)



そう…
師匠、ついにとうとう、
RZ増車しちまいやがったんですよ

180SXは不屈のエースとか言ってるけど
他に、クラウン、70スープラ、アバルトとか、
あとなに?軽トラとか家族車とか?いろいろあるんですよね確か。

どこまでを「俺の車」って言ってるんか知らんけど
ま、
いろいろ大変だと思うのですが、
Zライフ楽しんでくださいねの意味を込めて
ささやかなプレゼントしました(o^^o)

んーーー
このプレゼント、
ワタシも自分でも欲しくなっちゃったぞ⭐︎
まあそのうち、ね♪




そんなこんなで
またまた来ましたモーターランド三河。


ウエット続きだったけど今回は気持ちいいドライ…
だったはずが…

お昼過ぎには雨がパラパラと…


あ、お昼ごはんは例によって例の如く道の駅で。



山菜そばと三河フランク。
このフランク、ジューシーで美味しいんですよ♡
今回走らなかった青3さんがジャンボをお召し上がりに。
若いって素晴らしい




この走行会は
クラス分けも無いし
ドリフトグリップ混ぜこぜで
走行時間もぶっ通し。

ノールール、だけど、マナー良し♪

敬意を持って愉しみ合う
とっても素敵な走行会です♡




なので、
足ならし…のはずが全開走行してるひともいるし



今まで日和ってオートマDレンジ走行してたのにマニュアルモード練習したりとか


楽しみ方は人それぞれ♪




今回は、
そうなんです、マニュアルモードの練習と捉えた回と設定しました。

結果。
元々はMT乗りのため、
しっくりくる感がありました、てか山道やら街でも高速でもマニュアルモード使ってるのに、なんで今までサーキットでは真面目にDレンジ入れっぱなしだったんだか…

なので、自分でがちゃがちゃシフトを変えるの、
やっぱ楽しー!
てか気持ちいー!


でも、油温が…すーぐ上がる…
そこはやっぱりDのままとは違うんだなと実感。

今後の課題ですかね…







そしてロードスター大先輩の御車に乗せていただいたり…(写真撮ってませんでした(ーー;))
ワタクシ的には今回も本当に実りある一日でございました!


お昼過ぎからポツポツ来てた雨が2時過ぎにはシトシト…
で、降り始めの雨は滑るって、本当なんですね…

丁寧に走ったつもりが…つるんつるんクルンクルン(笑)
この頃はスピンしても笑えてるのが…
良いんだか悪いんだか(苦笑)

少し待って完全ウエットになってから再度コースインしましたが、、溝のないタイヤでは無理できないと判断して、私としては珍しく時間を残しての終了と相成りました。。





あ、
ロドスタ大先輩とセブン女子の対決撮れてた♡
かっこよ〜(*^ω^*)









さて、
そんな2024ですが、、
なななななんと!
年間シリーズチャンピオン第2位を頂くことが出来ました!!!


もちろん、
速さだけを競うのではなく、
ポイント制なので…
でも皆勤賞だし…言うなれば周回数は誰よりも多いし…(これはポイント換算とは無関係w)

な、の、で!
ありがたく喜んで受け取らせていただきました♪───O(≧∇≦)O────♪





ここまでの道のり…長かった…
泣いた日もあった…
くじけそうになったこともあった…

が!
そんなワタクシを支えてくれたZっちゃん!
あ、あと、たくさんの皆さま!
心より感謝いたします!!



Zっちゃんに相応しい乗り手に、俺はなる!
と思い始めていく年月…
まだまだ道のり半ば、てか入り口?
これからも楽しみつつ頑張って、
カッコいいZ乗りめざしまーす♪







おしまい。
…ではなく、つづく。
Posted at 2024/11/28 20:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

袖ヶ浦

さて先日のこと。
またまた袖ヶ浦で遊んで参りました〜(^o^)


ブログアップが遅くなったのは…
アタクシのあいほんが!買ったばかりなのに!
不具合続きでして…
先日も一度お店に相談に行ったのですが、
その際はソフトウエアアップデートで一旦様子見となりまして。
でも、その後も不安定なのは変わらず。
勝手に電源が落ちて勝手に再起動を繰り返すという最悪な症状が続き…
買ったばかりなので、これ、不良品をつかまされたと言わざるを得ないんですが、、、
で、
行きましたよ会社早退して筑波へ!
アップル正規代理店?ていうのかな、その場で直してもらいました。
修理費は当然無料。
てか時間もガソリン代もかけてるんだから、むしろこちらが請求したい



と、前置きが激しく長くなりましたが…

袖ヶ浦!
すごーーく楽しかったです!!!




今回はエントリー少なめ。
なのでチャッチャと走ってさっさと帰る、の、善い按配な一日と相成りました。



今回もアンバサダーは楓紗希ちゃん♡



ありがとうございます
ワタクシはぼかします🤣




P成分の高い走行枠ですが、
Zっちゃんもタイヤ溝が無いなりにウッキウキで走れました♪









今回、お弁当が早々に売り切れ。
ハヤシライスと迷ったけどお好み焼きをいただきました。
抹茶プリンもゲットできました♪
前回は売り切れだったので嬉しい♡



ブイヤベースや、チョコレートパウンドケーキも
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした〜





さて次回は2月ですと。
タイヤだよ
タイヤだ
フロント







おしまい。

Posted at 2024/11/24 14:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

北茨城弾丸ツーリング

北茨城弾丸ツーリングえっとですね、
あいほんが!
すこぶる調子悪いです(;´д`)

この前、機種変更したばかりなのにぃ〜(;ω;)


アタクシの思考回路は単純明快でして
今まで使ってたあいほんのカバーが壊れたので買い替えなきゃ〜
からの、
え、じゃあ本体も買い替える??
ってな流れで、でした。


んが!
先日から勝手に電源落ちるし
画面触っても反応しないし
騙し騙し使ってたんだけど、
今日!まさに!あいほんくんだいかつやく!の、
「ツーリング中のナビ」を途中でほっぽり出すと言う失態を犯してしまいました。

やっちゃいけないことを、
いちばんやっちゃいけないタイミングでしでかしちゃうざんねんなヒト居るよねぇ…って、
新しい相棒のあいほん16ぷろを眺めてがっかりしてた今日この頃で御座います。



と、、
前置きが長くなりました。
そんなわけで写真すくなめ。




えっと、あれだ。
栃木なめて福島はいって茨城で遊ばせてもらった、で、合ってると思う。

けどですね。
今日のコース、ほんと走りやすくて適度に楽しめてサイコーでした(^o^)

ちなみにワタクシは走行距離598キロでした。





お天気サイコー♪のツーリング日和でした!



途中立ち寄ったスポットは、
ワタクシ遠くから眺めるだけ〜

腰を抜かしたら運転できなくなっちゃう(;´д`)


龍神さんには心の中でご挨拶…♡




鮎の塩焼き♪
美味しかったぁ( ´ ▽ ` )

二箇所でそれぞれ(つまり2匹)
食べてたヒト居た(^_^;)



並べ写真、、セコマで豚丼のぼりを背に(爆)





本日の戦利品。
りんご、ゆず、刺身こんにゃく、
干物、アップルパイ、モンブラン、生大福


アップルパイが一切れ食べられてるのはお気になさらず🤣




今日の名言。
「飲み物買いたいんだけど自販機見つからない」と言うヒトに対して
「自販機ないならあそこのゴディバでも飲めば良いじゃん」と言い放ったエイトパイセン🤣

「パンが無ければケーキを食べたら良いじゃない」と言い放ったマリーアントワネットが降臨したかと思ったわ🤣🤣🤣



そんな珍道中でしたけど、
楽しく走って、山や海や、いつもと違う風景を眺めて、、
とーっても楽しい!

またよろしくお願いいたします♪






おしまい。
Posted at 2024/11/09 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

秋の暴走ツーリング!

今日は楽しいツーリング❤️


走って〜
食べて〜
おしゃべりして〜

の、控えめに言ってサイコーな一日でございました(*^o^*)












良いお天気で、車の中は暑かったです、
降りると風が冷たくて寒かったです、
そうかもう11月だもんなぁー








車の中、
ヘルメットやらの道具つみっぱなもんで
カーブで大変なことに(;´д`)

横着はいけませんね( ´_ゝ`)




しかし
フロント、ほんともう、交換しなきゃ!
けっこうな速度でコーナー(つか、カーブ)につっこんだ時のドゥルってなる感じ…
ググってならないで、ドゥルって言う感じ←わかりますかね

まあ、、
パイセンにも今日、
「山ないじゃん、やばいよ」
って言われたー♪(褒められたみたいに言うな)


んーーー
いま注文したら、、
いつのやつから間に合うかなぁ〜

ほんと、、クルマ遊びはオケネ必要。







おしまい。
Posted at 2024/11/03 21:07:23 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

「いつもすれ違うジムニーシエラのお兄さん、今日はいつものじむにーくんではなくZっちゃんですれ違ったら、ん!って顔して二度見したよね🤣」
何シテル?   07/11 07:59
乙嬢と申します。 Zに呼ばれた女とはワタクシのことですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zっちゃん (日産 フェアレディZ)
前期型 versionST ブリリアントシルバーです♪
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
兄のお下がり?なのか? Zっちゃんに可愛い弟がやって来ました(^。^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation