• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙嬢のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

出稽古@FSW

出稽古@FSWあ、さてー。

長年あこがれつつ参加申込出来なかった
NISMOドライビングアカデミーに潜入することができました、の巻でございます♪



怒涛の5月が終わり、
しばらく走るのおやすみ〜って言ってたけど、
このチャンスを逃したら…!と思いましてね。



ちなみに
参加資格。
フェアレディZ34ての、、ギリギリ満たしてるんで
恥を忍んでぐいっと行って参りました〜!笑


ま、、
周りはバーニスとかでしたから
うっかりすると卑屈になりますが、そこは、ね。




今回、思いっきり「参加する」側だったので
画像少なめです笑









それでも、
NISMOが誇る珠玉の御車様が鎮座されてる姿は崇高…✨



写していいのかわからず写真撮りませんでしたが、
たぶん日産ディーラーさん所有?の
カッコいいスカイラインが並んでたの…♡
あーーースカイライン欲しい熱…やばいやつ〜





そして。
講習会は丸一日みっちりあります。




で、
今回は相沢菜々子ちゃんがYouTubeの撮影に来るとの事で、わたしらと一緒に講習会に参加されてしましたー!


相沢菜々子ちゃんと言えば、
ドリキンとYouTubeに出てたあの子じゃん!
で、、
免許取り立てでRZ34で参加してるの良いなぁ…は心の声です(爆)





そんなこんなで
楽しく学習をすすめ…

定常円周回で派手にスピンして、あわわ!ってなったけど、ぜんぜん怖くなかったー!!
しかもせんせいから「チャレンジ良かったです」て言われたー笑
ま、安全に良い経験させてもらいました!








午後のサーキット走行講習は、雨。
路面はウエット。
速度は抑え気味で、との説明どおり、タイムを競うことはしませんでした。




それでも先導走行の際の無線でいろんなアドバイスいただきなるほど〜と参考にさせていただきました。
(せんせい運転してるはずなのによく後ろ見えてるなぁ)


同乗走行でも、ポイントを、抑えて説明していただき、それをふまえて自分でも走りたい!とうずうずしました。








修了式で認定証をいただき
富士スピードウェイの本コース体験走行をして解散です。


体験走行とは言え、
あの!コースを!自分が走れるのは!
かなり胸アツすぎます…!









当日ご一緒いただいた皆さま、
たくさんありがとうございました!
講師の皆さま、本戦の活躍を期待しております!!




しかし…

クルマ関係の女子って、
みんな可愛いのなんでだろー

ん?
RQが走るからかわいこちゃんだらけなのか?


てか

プロドライバーさんたち、
イケメン揃いだもんなぁ、、(*´꒳`*)にゃは











おしまい。
Posted at 2024/07/05 22:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

オイル交換@ぐんま

オイル交換@ぐんまだから…
距離感バグってるんですってば!
ほんとにさ、おかしーよーー(;´д`)


勝沼行った次の日、
オイル交換の、それだけのために。
群馬に行くとか。
おかしーから。笑



待ち合わせ場所で四つ葉のクローバー探し♪







ま、
わざわざ高い高速代かけて
ガソリンおごって
行くのには、意味があるから♪
(意味あるんか?いや、ある。たぶん…)




愛車がタカイタカイしてるところ、
下から見せてもらって
いろいろ説明を受ける。

その時は成る程、と思うけど、
あとで 説明しろ と言われたら、アレがコレであーなってる、としか…アヒャ!



真面目な話をすると。

今回は、走行会続きで、おクルマにも無理させちゃってるし、
前回の交換から距離もかなり行っちゃってて、
なので、、
吹け上がりが、本っ当ーに気になってたんです(;´д`)
そうなる前にやっとけよ!
って事なんですけど…
毎週末予定が立て込んでてタイミング逃してて、、
なので前日の勝沼も群馬への往路も、
んもー、アクセルワークでストレスたまりまくってました…
が!
帰り道は、もー!カイカンな足どり♡
そうよそうよ、こうでなくちゃ!なのよ(*≧∀≦*)





さ、そして。
オイル交換の、ついでにご飯だよん♪



トムヤムポテト美味!


胃の準備運動イマイチで
いつもよりお箸が進まなかった巨匠と

例によって例の如く
ご飯を人に押し付けてなお残しやがる師匠と

あー楽しかった〜な、お食事タイム♪





デザートもしっかり。
ごちそうさまでした。






ちなみに巨匠、
うちのじむにーとすごい似てるおクルマに乗ってらっさいます。



実は、ウチのじむにーくんには気になる症状があって、
巨匠家のジムニーさんにはその対策を施してあるんですね、
で、駐車場の中を少し動かさせていただきました。
うーーーん、悩むなぁ。
ウチのにも対策したいなぁ〜

ジムニーさん。
ウチのよりもピカピカ⭐︎でした。

やっぱり…
比べちゃうと、あれこれ手入れしてあげたくなっちゃうなぁ…(u_u)







おしまい。
Posted at 2024/06/10 20:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

またですかぁ?@やまなし

またですかぁ?@やまなしあ、さてーー。

また山梨ー?
って言わないでぇ〜(;´д`)

目的が、ね。
違うのよ。

先日は、
YAZAWAさん主催の走行会!で
今回は、
さくらんぼ狩り♪( ´▽`)
なのですよ〜♡



と、言うわけで。
早起きね…苦手なんですよね…

先日のやまなしで、
予定出発時刻から40分ほど遅れてしまい、
苦い思いをしたはずが…
「この前と同じくらいの時間で良いっかな〜」
って思ってたのに、ふつーに一時間押し(;´д`)
そりゃもう、渋滞始まるわな…(;´д`)


んでも。
とりあえず無事に第一の目的地到着〜

詰め放題なるイベントの整理券は終了しており…
てか6時半に配布終わりって、、
何時に来りゃいいんだよ( *`ω´)

と、やさぐれててもアレなんで

おとなしめに工場見学したり


信玄ソフト食べたり


アウトレットの信玄桃ゲットしたり


で、次の目的地へ〜



ここね、入場料無料なんです


お花やハーブを眺めながら園内をお散歩。


残念ながら薔薇は終わりかけでしたが、
それでも可愛いお花がたくさんあって楽しめました♪


ほんでもって
本日のメインイベント!


さくらんぼ狩りぃィ(≧∇≦)



脚立という文明の利器を用いつつ、
ほぼサルになって食べまくりました!!


さくらんぼでお腹いっぱいとか…
幸せが過ぎる…



罪深いワタクシは、
さらなる幸せを貪欲に求めるべくお風呂へ♡

温泉さいこー\(^o^)/




っと。
せっかくここまで来たからにはワエンを仕入れましょうね〜


が、クルマで来たから試飲もできず、
ほぼバクチで3本ゲット。





ま、
美味しかったらまた買いに来るしね♪








やまなし。
盆地ならでは、で、360°お山が見えるし
高台は見晴らしが素晴らしいし
美味しい果物たくさんあるし
お風呂も良いし
大好きなんですけどね〜
中央道がね〜〜笑








おしまい。
Posted at 2024/06/08 19:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

おかえりじむにー。

おかえりじむにー。さて先日のこと。
やっと、やぁ〜っと、
じむにーくんが帰って来ました…

ま、
じむにーくん不在の間も
Zっちゃんと楽しくるんたった遊び惚けてたんですがね。。



ちなみに、
じむにーくんがお隠れ遊ばした原因は、
なんかのベルトがなんとかで、なんかしたらしい(意味不明)
アタクシに聞くなや( *`ω´)


ま、とにかくですね、
一度ファミリーの一員になったじむにーが居ないのは
やっぱりさみしかったです…


で、帰って来たからには、
じむにーと仲良く…
よりもやっぱりZっちゃんなの…ごめんね


けど、兄曰く、
タイヤもな〜そろそろ〜〜
だと!?
なんかこう言うタイヤって、
減ってるのかどうなのか、全くわからん。
え?普通のタイヤみたいに山無くなるまで履き潰していいやつ?
てか、山?そもそもゴツゴツしてますがーーー

って、アタクシの頭は沸騰してます(・・?)



なので(?)
明日はー
早起きしてー
Zっちゃんとお出かけ(*´∇`*)


にゃは〜♡





おしまい。
Posted at 2024/06/07 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月30日 イイね!

居残り練習@モーターランド三河

居残り練習@モーターランド三河さてさてまた懲りずに走って参りました!
今月どんだけ走ってるんか(;´д`)


距離感バグってる我らですが、
三河は、遠いよぉ〜 で、真夜中に出発。



途中のSAで師匠に連絡するも返事無し。
ま!運転中とかだと気づかないだろねー
なんて30分ほどぶらぶらした後にのんびり出発。

の、新東名は夜明け前のまだ薄暗い中、
バックミラーに映るあの車は…!
なななななんと!偶然に師匠車と無事に合流できたのでした(^o^)

後で聞いたらスマホが行方不明だったんだとかw
ちゃんと見つかって良かったですねぇ笑笑





ほんでもって、途中から降り出した雨はどんどん激しくなってくる…
ぉぃハレオンナどこ行った(;´д`)


なにしろ大雨で、コースは川、パドックは池。サーキット場から一般道への道路は滝つぼ。てな状況でした(;´д`)

他の方々も、
あちこちでツルツルクルクルしてたので、
最後の頃には自分でもズルってなっても、ワオ!ぐらいな感じで怖いのも慣れました(´ω`)





そして、そんな状況だからか
皆さんが早めに撤収されてる中、
そんなのお構いなしに夢中で走っていたら、
あれ?なんか気づいたら走ってるのワタシだけ??
ってなっちゃってました(;´д`)



ワタシがいつまでも居残り練習してたもんだから
主催者側の方々がずぶ濡れになってずっとご対応くださってました…
夢中になると周りが見えなくなっちゃうんです(~_~;)ごめんなさい

なので最後の30分くらい?
雨で油温も上がらなかったし
貸切で練習しまくれました!!
私的には収穫がたくさんあった走行会でした!


ざんねんだったのは。
お会いできるかなぁ〜(´ω`)
って思ってた皆さまとお会いできなかったこと…
ぜひまたの機会には、、と思います。。






そしてここから
美味しいもの編♡



お昼は近くの道の駅で。
スパイシーチキンカレーがどうにも気になるのですが、おれ、辛いの苦手…
師匠の一口もらったけど、、
なんつーか、、かなり前衛的な辛さでした🔥
あ、味見させてもらったかき揚げも美味でした♪



反省会♡







美味しいものたくさん…だけど、、
あれ?お肉のソテー食べてないゃ…
とか、
なんかピザ的なものの映像が網膜に焼き付いてるぞ…
とか、
しらす丼?は目の錯覚だったのかな?
とか、、

まあけど、ふだん飲む時は食べないんだけど
ちゃんと食べれば次の日の二日酔いがラクとか( ´ ▽ ` )ノ



んで、
こっち来たならコレ食べとこ!の、


さわやか♡




鉄板ジュージューなレアなハンバーグステーキです(≧∇≦)
美味しい〜(≧∇≦)
とどめの!
デザートのマンゴーパフェ♡

おいじがっだぁ(*´∀`*)













おしまい。

Posted at 2024/05/30 21:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「いつもすれ違うジムニーシエラのお兄さん、今日はいつものじむにーくんではなくZっちゃんですれ違ったら、ん!って顔して二度見したよね🤣」
何シテル?   07/11 07:59
乙嬢と申します。 Zに呼ばれた女とはワタクシのことですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zっちゃん (日産 フェアレディZ)
前期型 versionST ブリリアントシルバーです♪
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
兄のお下がり?なのか? Zっちゃんに可愛い弟がやって来ました(^。^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation