• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ambitious3939の"3939号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
E90に箱替えして 初めての車検です。E30の頃から ずっと車検はDさんでしたが、みんカラ を始めて触発されました。今回はDさんではなく一般修理工場(車検整備専門店)にお願いしました。
『車検の速太郎』と謳うだけあって、工場到着から1時間半で完了 帰路につきました。
2
今回 お世話になった修理工場です。
3
車両の点検後、立会いで色々説明して頂きました。その中で気になったのが写真(ピンぼけ🤣)のブレーキフルードの滲みでした。右フロントキャリパーとホースの接続部です。ただし、周囲に拡がっている様子はなく、手に取ってみると かなりの埃等を含んでおり真っ黒でした。また、フルードタンクを見ても液量は減っている様子もなかったので、前回の車検(前オーナー時代)の際フルード交換作業の際に拭き取りがしっかり出来ていなかったのでは無いかと言うことで、拭き取って様子見としました。
4
写真のバッテリーテストレポートを見ると充電か足りていない。補充電するか、早期にバッテリー交換する事を勧められました。 しかし、マンションの機械式駐車場では充電器に繋ぎようがありません。
近い内にバッテリー交換する事になりそうです。

費用は、全て込みで¥76,190でした。Dさんではあり得ない代金でした。

今回、リフトの下に入って自分なりに観察しましたが、まだまだ問題無く走れそうです。次回はユーザー車検にトライしてみたいです。
5
最後に リフトアップ中の愛車です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

車検(2回目)。

難易度: ★★

BMW 320d(F30) オートバックスで4回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チャ夫 様

そういうことですか。

でも、私の愛車(BMW E90 3シリーズ セダン)もホイールからタイヤが10mm近く出ていると思います。純正ホイールに適合サイズのタイヤです。」
何シテル?   11/11 20:54
Ambitious3939です。(以前はBMW3939でした。)よろしくお願いします。 1999年3月に新車で購入したE46 323i から、約22年4か月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:06:26
[BMW 3シリーズ セダン] リア ホイールスペーサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 18:22:47
プラグ交換 N43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:13:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3939号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。E90です。型式はLBA-PH25です。202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation