• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ambitious3939

「メタセコイア並木」
何シテル?   09/19 10:05

マイプロフィール

現住所京都府
好きなものDIYが好きです。やっぱり自分の手を掛けたものには、愛着が湧きます。現車にも出来る限りDIYで手を掛けて行きたいと考えています。ただし、ノーマル以上に調子が善くなる事は無いと思っているので、自分が考えるノーマルの範囲を逸脱しない範囲で…。
自己紹介Ambitious3939です。(以前はBMW3939でした。)よろしくお願いします。
1999年3月に新車で購入したE46 323i から、約22年4か月 中古でE90 325i に乗り換えました。乗り換えのきっかけは、ディスカバリーチャンネル『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』で、20年落ちくらいのM5(おそらくDE50)を仕入れ、再生させて販売するのを観たことでした。中古車ならM5でも手が届く価格だと思いました。それから、中古車市場をあさり始め、色々調べている内に、BMWにダウンサイジングターボの嵐が吹き荒れていることが判り、私が好きな直6NAが姿を消してしまいそうだということも判明。また、マンション住まいで機械式駐車場には車幅が大きいM5は車庫証明が取れないことも判明。そうこうしているうちに、自分が欲っしているのは何なのかしっかり考えてモンスター馬力を入手したい訳ではない。終の車として もう10年くらい大きなトラブル無しに乗れそうな車が欲しい。現在の323iよりも少しパワーアップした車で できれば、バックカメラが付いてて欲しい。そして、息子が小学生になったので、何かと大荷物で出掛ける事が増えると予想されるのでツーリングを探し始めました。そしたら、なんと息子から横槍が入りました。リア形状がノッチバックでなければ乗りたくないと頑なな主張です。まさか息子にそこまでの拘りがあるとは驚きでした。
 そうして、行き着いたのが冒頭のセダンE90でした。購入して2ヶ月程経ちました。ABSの警告灯が点灯しましたが、まあ想定の範囲内。これから少なくとも10年は乗り続けたいと思っています。私の人生最後の車にするつもりで購入しました。

車歴:
1983.04 HONDA プレリュード AB1型XX MT
→1984.夏 同AB1型XX AT
→1994.秋 BMW E30 320i(Silky6 NA)
→1999.03 BMW E46 323i(Silky6 NA)
→2021.07 BMW E90 325i(Silky6 NA)現車
    登録日 : 2021年10月10日

愛車紹介

BMW 3シリーズ セダン

最新 ブログ

サービスキャンペーン(無償修理)のお知らせ (0)
エンジンオイル添加剤―人生初― (1)
オゾン発生器によるエアコン(エバポレーター)の除菌・消臭効果について (0)
サンダーUPを選んだ理由 (0)
車載バッテリーの電圧測定方法についての考察 《車載バッテリーをチェックする場合の落し穴》 (0)
DIY 蓄電式バッテリーチャージャー(??) (0)
玉虫 (0)
タグホイヤー 3000 Professional (1)
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 (0)
雪かと思ったら あられ でした。 (0)

最新 パーツレビュー

BRAITH THUNDER UP [BMW 3シリーズ セダン] (0)
CELLSTAR RD-60 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
不明 ハンディークリーナー [BMW 3シリーズ セダン] (0)
不明 ノーブランド Made in China Kidney grill for BMW E90 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
不明 (中国製) Amazon Basic トルクレンチ [BMW 3シリーズ セダン] (0)

最新 整備手帳

冷却水漏れでサーモスタット交換 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
結果的にはミニ缶ヒューズの交換で済みました。 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
エンジンオイル添加剤 投入 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
車検 [BMW 3シリーズ セダン] (0)
ABSセンサー(左前)交換 [BMW 3シリーズ セダン] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

BMW / 3シリーズ セダン
© LY Corporation