• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

虫の季節到来ですね・・・。(涙

どうも、黒に戻ったよ♪のエボペケです。

洗車洗車♪
前回取ったはずなのに天井がざらざら。
・・・これは鉄粉ではないのか???
う~ん。
と思いつつまた粘土を施工。
でもって、またルーフとボンネットだけにトライズを施工♪

リアドア~リアフェンダーの周りのキズ・・・。
目立つなぁ~。
う~ん。
なんかイイ対応策無いのだろうか?
ちと検討要です!!

お友達も検討しているマジカルカーボンで自作しようかな?
センターピラーも一緒に♪


そそ、前面もかな~りの方々が張り付いておりました。
洗浄機でさようならをしましたが、この季節になったんですねぇ~としみじみ思いましたよぉ~。(涙

昨日の某所からの帰り、祝福というなのミニバンの方が挑戦???的な態度で抜いたり後ろ付いたりしたので、なにがしたいのでしょうかねぇ~。
ちと、羽ばたいたら見えなくなっちゃいましたけど・・・。



サイドのキズって、キズ消し効かないだろうなぁ~。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/02 23:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 0:08
サイドの傷はキズ消しで消すより、記憶から消した方がよろしいかと(笑
コメントへの返答
2009年5月4日 1:51
どうもです。

・・・忘れました♪

次の洗車までは持つでしょう!!(笑
2009年5月3日 0:18
虫はコベりつくと中々のかないのが辛い所ですよね(汗

しかもどうやらエボペケさんに付いていこうとする「虫」も居たようで・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年5月4日 1:52
どうもです。

ですよねぇ~。
たまにトンボもぶつかってきます!!

えぇ~といろんな虫がいまっせ♪
2009年5月3日 1:00
これからの季節は多くの犠牲の元に成り立つ世界ですからw
煽られてもビクともしない態度が必要ですよ♪
サイドとリアフェンダーのキズは純正エアロで十分防げるとか?(本体だけ)
コメントへの返答
2009年5月4日 1:55
どうもです。

多くの犠牲・・・。(涙
ホント多くの方がぶつかってきます・・・と言うか、轢いている!?!?(汗

煽られても別段気にしないんですが・・・何度もされるとねぇ~。
同じような車種だったらまだしも、何がしたいのか・・・です。
う~ん。
それはあるかもです。
純正サイドエアダム付けている方での被害を効かないので・・・。
そそ、マッドフラップは効きません。(涙
2009年5月3日 1:27
虫とザラつきは解消できますが、サイドの傷はね・・・

黒なので余計目立ちますよね(^_^; アハハ…

対応策はいっぱいあるけど、多分やってくれないからナイショ(笑)

ふぶさんの所でもコメしましたが、DOP並のサイドステップが有効かと。
あくまで、私的見解ですので。
走り方違うから比較にならないでしょう(笑)
自分のは、ほぼ無傷なのでそう思ってます。
コメントへの返答
2009年5月4日 1:57
どうもです。

ですね。
虫たちは洗車で綺麗に出来ますが、サイドはねぇ~。
目立ちますよぉ~。
洗車すると顕著です。(涙

えぇ~!!
教えてぇ~。(懇願

ですです。
それはありかもですよねぇ~。
今からでは遅いですが・・・。(涙
2009年5月3日 2:05
傷消しというてもあれは無理だと思ってしまうのみゆのあです。

物は試しでやってみる?
コメントへの返答
2009年5月4日 1:58
どうもです。

当方も無理に一票です。(涙

・・・試したい・・・というか試すの忘れた?(涙
2009年5月3日 4:46
↑トニパパさんウマイ♪

キズは多少は諦めるしかないでしょう・・・

祝福を頂いたら祝福を返さなきゃね(笑
コメントへの返答
2009年5月4日 2:00
どうもです。

はぁぁぁぁぁ~。(涙
一時的に忘れます。
次回洗車まで・・・。

ですよね。
走る物ですから致し方ないですが・・・なんか・・ねぇ~
。(苦笑

お!!
な~る。
祝福返しですね♪
2009年5月3日 8:10
ちと羽ばたいたらってw
誰も追いつけないやないかwww

なぁなぁ
本当はチトじゃないべ?
コメントへの返答
2009年5月4日 2:01
どうもです。

ちとですよぉ~。
大丈~夫。

追い付く方2名ほど知ってますから。(涙

ちとですって、本当に・・・。
天辺越えなんて・・・とてもとても。
2009年5月3日 9:14
私も昨日ジェントル走行したら物凄い数の虫が付きました(:_;)

サイドの傷は私も付いてません。やはりDOPのエアロが効いてるのかな?

そもそも鶏さんがバタバタと羽をバタつかせるから小石が飛んでくるのでは…??(゜Q。)??
コメントへの返答
2009年5月4日 2:03
どうもです。

ですよねぇ~。
これから秋にかけてずぅ~とですね。(涙

むむむ。
サイドエアダム恐るべし。

・・・羽ばたきで!?!?
うぅぅぅぅ~。
マッドフラップ付けたのにぃ~。(涙
2009年5月3日 17:11
サイドはごま塩状態です。(悲;

見ないふりしてます。

でも、塗装が逝ってしまって、
鉄板こんにちはしてる部分はタッチペンで補修。

はぁ。。。

祝福というなのミニバンって、
T○Y○T○のWISH???
挑戦???的な態度????
ε≡ε≡ε≡⌒┗( ^o^)┛
思い知らせときましょうね!
(⌒ー⌒)ニヒニヒ



コメントへの返答
2009年5月4日 1:50
どうもです。

・・・お山全力・・・間違い、ジェントル走りするとなっちゃうんですかねぇ~。(涙

ですです、それしかないです。
でも、見るたんびに・・・。(涙

はぁ~。(凹み

そそ。
そんな感じのミニバン。
追い越し車線で前を走行中に、走行車線入ってブレーキ減速。
当方がそのまま、追い越しすると追い掛けてくる。
で、走行はいると、祝福が追い越していく・・・しばらくたって、追い越しを共に走っていると・・・また、走行車線入ってブレーキ減速・・・で、追い掛けてくる。
何したいんじゃ~と追いかけ回すのはばからしいので、ジェントルに逃げましたですよ。(笑
2009年5月3日 23:30
私も帰ってきたら前面のガラス、バンパー、そしてサイドミラーまで虫まみれになってました・・・

洗車して取ったけど、取ったら虫以外でついたらしい傷があちこちに増えてました・・・orz
コメントへの返答
2009年5月4日 1:44
どうもです。

ですよねぇ~。
この時期ね高速走るとあっという間にそうなっちゃいますよね。
そんなときには、お手軽スポンジ&水切りでガラス綺麗にしましょ♪
視界はなんとかなりまっせ。(笑

あちゃちゃ。
キズは走ってなんぼです。
・・・でも、泣けますよね。(涙
2009年5月4日 1:00
あさってくらいから、雨っすよ~プッ!
コメントへの返答
2009年5月4日 1:42
どうもです。

大丈~夫!!
すでに汚れています。(涙

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation