• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

今日も今日とてだらけの日ですた。

どうも、開発目標は、ドリフト性能世界一です・・・のエボペケです。

FT-86。
発表があってからしばしたったが、ターゲットはどの辺なのかなぁ~と思っていたら、

「メインターゲットは40~50代の男性」

・・・えっ!?
なんでどうして・・・。
説明も書いてあったがねなんかちがうような・・・。

「ゴルフのスコアで100を切れるくらいの運動能力がある人ならドリフトが決められる、そんなクルマを目指しているんですよ」

ちょっ!?
無理あんじゃないか??
ゴルフの技術とと運転技術。
どこにどのような接点があるんだろうか・・・。

アルテェッツアの二の舞にならなければいいのですが・・・。
当時、FRスポーツといってねAE86を後継と言われていましたが、
なんか違いましたしね。(汗













フライパン空だきしてもうた・・・。
凹んだ。(がっくし
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 02:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025に行ってきました。
猫電さん

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

帰りも立ち寄り湯^_^
kamasadaさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

今日のおやつは、紅茶館で。
シロだもんさん

ドライブの無い休日 退屈な休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 3:18
20代の若者がターゲットじゃないんですかね?! なんだか言い訳にして価格上がりそうですね・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 0:11
どうもです。

ですよねー。
若者の~との謳い文句だった気が~。(汗
値上げかー。
それじゃー意味無し!!
2009年11月8日 5:00
そうだよ、ターゲットに入っていてよかったね。

やっぱり若者向けに安価なエントリーマシンを作って欲しいよね。
この世代は、あんなきらきらしたデジタルでおもちゃっぽいコックピットを86?に求めていないと思うのですが。。。

ねむい。。
(~o~)ファーァ...(=。=)アフ..
いってきます。
.
コメントへの返答
2009年11月9日 0:15
どうもです。

なぬ?
まだターゲットじゃなーい!!
(屮°□°)屮

だよね。
練習出来るようなマシンをね。
高いと振り回すことも出来ません。(涙
あと・・・ドリフトしやすいくるまって・・・アクセルONでドアンダーなんですかねー。(笑
86の名前付けるなら、ライトウエイト目指してほしいですよね!!

今日はおつおつでしたー(笑
2009年11月8日 12:02
本気で走れるのはスバルVerみたいですね。
トヨタVerは楽しく走ろうがメインみたいです。
でも300~400万だったらRX-8かZ34買いますw
嘘でもいいからターゲットは20代後半~30代って言って欲しかったな~
コメントへの返答
2009年11月9日 0:30
どうもです。

スバルverは4駆ターボですからね。
インプはどうなってしまうのでしょうか・・・。(汗

ですよね。
若者の車離れを防ぐ為に昔の86引き合いに出して、アピールしているのに、ターゲット層があれじゃ~ねぇ~。
ワゴンとか1BOX乗っている人が今更乗らないでしょう・・・。
さらに、そのくらいの年代だったらねもっと別の選択肢あるしね。(汗
2009年11月8日 13:48
86名前から取っちゃえば良いのにw

なんか話がちがうぞー
若者を車に引き戻したいから作ったんじゃないの?

86付けてる時点でターゲット違うなと思ったけど!


大体さー安全基準も昔と違うし車重もかさばるから何を86て言ってるかよく分からんw

あの振り回せる感覚が楽しいのに


潔くアルテッツァ後継で行った方が良かった気がするなぁ


でも元FR乗りとしては興味あるのは確かですよ
86も乗ったことあるしね


スバル版と共に試乗したいな
コメントへの返答
2009年11月9日 0:57
どうもです。

だよねー。
どう見ても、後継に思えなくなっている。
軽量1.6スポーツと思っていたら、2Lだしね重そうだし・・・。
話し違うよね。
某漫画で、人気・・・というか、旬は過ぎている感が・・・・。

重量アップは発生するし、軽さが勝負のライトウェイトスポーツ!!
NAで何処まで楽しめるか!!
S2000ぐらいパワー出ていれば別だけど、高回転エンジンは扱いにくい!!
面白いけどね♪

ですです。
アルテの後継のほうがしっくり来る。
でも、アルテも結局なに狙いかわからなくなった車の一つだし、このまま行けば、また・・・・の予感。

当方としては、スバルverのほうが興味あるですよー♪
2009年11月8日 15:05
どもどもー

そそ、
ターゲットって40~50代なんだよねー
ゴルフに喩えられてもわからんってーのね(- -;)

>説明も書いてあったがね
がねって
Mr.3かいww

コメントへの返答
2009年11月9日 0:58
どうもです。

どもどもーです♪
ですです。
もう、わけわからんですたい!!
ゴルフもねぇ~。
ゴルフ出来ん人は、ドリフト出来んのですね!!

・・・あぅ。
「ね」は「、」と呼んでくだはい・・・。(汗
2009年11月8日 17:45
あ、因みにおいらゴルフやってるけど運転能力と関係ないぞw

300ヤード飛ばしたら豆腐屋みたいな走り出来るんかな?
コメントへの返答
2009年11月9日 1:02
どうもです。

ですよねー。
事実だったら、レースドライバーはみんなプロゴルファーになってしまうですよー!!(笑
2009年11月8日 19:14
そっか、ゴルフで100切ったことないからドリフトできないのか(笑)

グリップでがんばります♪

よくよく思い出すと、過去車は4駆ターボばかりだったり(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 1:04
どうもです。

みたいです。
当方もグリップ専門ですー。
ゴルフなんて打ちっ放し行ったぐらいだし・・・。

ですです!!
基本4駆はグリップです♪

おおー!!
当方も初めはシルビアでしたが、そのあとは4駆4枚ターボですね♪
2009年11月8日 22:48
どもです♪

おそらく過去86が新車で買えた世代を狙っているんだろね!

エボのターゲットが段々上がっているのと一緒。

実際Zやらロードスターは60代に売れていたみたいだしね。

まあ手堅くいきたいトヨタらしいな
コメントへの返答
2009年11月9日 1:05
どうもです。

みたいですよねー。
懐かしみながら乗ってほしいと・・・。

って、余裕のあるモータースポーツに興味ある人だったら、触発されるかもですが、どれだけ残っているか・・・。

そうなんですか?
う~ん。
だったら、あと10代引き上げなきゃですよー。(笑

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation