• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

FF

どうも、フェラーリも4駆ですか・・・のエボペケです。

FF・・・某会社がだしているシリーズのゲームではなく、
フェラーリ・フォーの頭文字。

フェラーリも4駆モデル投入ですか・・・・。
って、写真を見るだけですと、なに?普通の車じゃん・・・・って感じな・・・。
フェラーリちっくさが無いんですけど・・・。

V12は凄いと思うが、重量が1790。
これで通常の4WDシステムも50%の重量といっているが、エボペケの方が軽い。
やっぱり、重いのはエンジンか?(汗


ま、興味ないんでいいんですけどね。




































「ブレーキ無しの自転車使用、罰金6000円を命じる 」
にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ
でも、制動装置不良違反では最高5万円までの罰金と規定があるらしい。
それを聞くと・・・なんか微妙な金額だなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/23 01:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の残照、のぶ幸
Zono Motonaさん

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

摩訶不思議な人
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・ ...
pikamatsuさん

今週のランチ
赤松中さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 7:53
おはようございます。

いくらなんでも1.8tは…。それに、なんかフェラーリらしさがない。デザインも安直というか、どこかで見たような気すらします。

公道ピストは危険です。競輪選手ですら公道練習は前後ブレーキ付きを使いますし。素人がファッションだけでピストを使うのには反対ですね。
最近は赤切符切るらしいですよ。
コメントへの返答
2011年1月23日 20:12
どうもです。

こんばんわ~。

ですね。
重すぎです。
直線番長てきな感じなんでしょうか・・・。
デザインも・・・ねぇ~。
なんか、フェラーリらしくないですよね。

ですです。
ピストはブレーキ無しですからねぇ~。
急には止まれません。
ほんと危険ですよね・・・・。
なんと!!
でも、危険行為には必要ですよね。
2011年1月23日 8:49
R35も重量はそれくらいでしたっけ?V12・・・エボの3倍ですねw
フェラーリ「FF」登場。という見出しを見て終にフェラーリもFF(駆動方式)を出すのか・・・と思ってしまいましたw
コメントへの返答
2011年1月23日 20:22
どうもです。

たしかに!!
というと、パフォーマンスはいいのかな?
V12・・・筒の数、排気量ともに3倍♪

ほんと、当方もそう思いました。
いったいなにがあったんだ!?ってね。(苦笑
2011年1月23日 9:23
どもです♪

・・・雲の上の世界(金額)の車の事は
どうでもいいという自分が居ます(爆)

ペケさんもノーブレーキ走法はやめましょう(笑)
コメントへの返答
2011年1月23日 20:24
どうもです。

ういうー。

ですね。
夢も希望もないはなしか・・・・。
当方は基本的に、国産です♪

Σ(・ω・ノ)ノえっ!
なになに?
ブレーキ踏んでいるよ~。
エボペケだけどね♪
パット~、ローター~・・・・。(涙
2011年1月23日 10:21
ん~

エボもだけど、ブレーキって偉大だよね~

最近やっとブレーキ付きのピスト販売されているよね。でもそれならピストじゃね~じゃん!って突っ込みたくなる。まあ危ないよ!


自転車のブレーキだって高いのは良いよ~!私的基準は2本指で40キロから軽く止まれるのが理想。

できればレバーには指1本でコントロールしやすいのが良いかな~

ヌコ2号はその領域♪営業2号とノルコン2号はそこまで行かない(-.-;)

時期DHはその領域ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ

しかもリアブレーキはフローティングだって聞いた♪
早く行きたいなぁ~山下り~
コメントへの返答
2011年1月23日 20:30
どうもです。

ですです。
ブレーキは大事です。
エボペケもそう。
自転車もそう。
購買意欲にもそう・・・・・。(*´-д-)フゥ-3

たしかに。
ワイヤー類が一切ついていないすっきりしているのがピストのいいところ。
ごてごて付いたらなぁ~。(*´-д-)フゥ-3

ブレーキか~。
って、フローティング!?!?
最近の自転車ってすげー。
2011年1月23日 13:53
FF→「ふぇ~!?・フゴゴゴ!!」の略称かと(イミフ

ブレーキって大切ですよ♪
黒くなってもちゃんと動きます


・・・・・・・吹き飛ぶ前に変えたいとか思う私です(汗
コメントへの返答
2011年1月23日 20:36
どうもです。

(;¬_¬)ジーー
なにを略したのかな?

ですです。
大事です!!
ドドメ色になってもOKですか?(笑

(;¬_¬)ジーー
6ポット逝くですか?
金色になるですか?
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
2011年1月23日 14:48
馬力競争になると
4駆にしないとコントロールできなくなる。

フェラーリも運転に興味の少ない
富裕層と取り込むためには
スペック優先になるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年1月23日 20:42
とうもです。

ですね。
腕ないと操れない。
優しくするため4駆に進化・・・でつね。

むー。
信念を曲げた時って大概失敗するんだよなぁ~。
売れるのかなぁ~。

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation