• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

SST

どうも、前に乗ったSSTはATだったなぁ~と思う、エボペケです。

もう一週間前になりますが、SSTに試乗してきました。
もう、キッチリ全てのモードを堪能してきました。

噂通りのシフトスピードで、町中で流すには良い感じに仕上がっているように感じられました。

でも、S-SPORTのATモードでは、町中走れませんね。
シフトアップの回転数高すぎですよぉ~。(笑

ちなみにブルーのSSTでした。(笑




以下、その他感じたことを書いています。
SSTの酷評に繋がる発言もしていますので、ご了承をお願いします。
あくまでも、当方が感じたことをつらつら書いてます。(苦笑


















SSTの試乗について

まず先に感じたのは、シフトダウン時に違和感が有ったと言うことです。
シフトアップは、噂通りで素早いチェンジで気持ちよかったのですが、
シフトダウンは、イマイチでした。

それは、全てのモードに言えて、S-SPORTに置いても・・・あれ?と感じます。
シフトはするけど、直結するまでタイムラグがある感じです。
なので、シフトダウンにギクシャク感があり、まだ改修の余地はあるなぁ~と・・・。(笑
(シフトダウン後に踏み込んだりすると・・・あれっ?ってかんじです。)

逆にシフトアップ時はすばらしかったです。
あれだったら、踏みっぱなしで良い分ブーストも維持出来ますし、MTより早い
と言うことに納得が出来ました。

変速ショックに付いてですが、ノーマルに比べS-SPORTは変速時のショックが大きいと言われてますが、それはフル加速時や急減速時の時で、ハーフスロットルの時には気になるほどのショックは感じられませんでした。
(下手なMTの変速時のほうがショックがでかいです。)

あくまでも、スポーツ走行を考えた場合であり、町中を流す程度であれば問題は無く、良い感じじ仕上がっていると思います。

エボシリーズにATが設定され、今後も拡大していくのでしょう。
昔にGT-Aと有りましたが、鳴かず飛ばずだったのですが、今回のエボペケの時はSSTも好調な販売台数を確保しています。
(ま、まぁ~、納期については、別と言うことで・・・。)

いずれ、MTも縮小方向になっていくのでしょうね。
少し、寂しい気がします・・・。
なんか、偉そうな事書いてますが、ふと試乗した感想をと思いつらつら書いてみました。

ではでは。
Posted at 2008/02/11 01:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation