• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

洗車のち砂塵

洗車のち砂塵どうも、洗車後に雨降られて、砂塵を被ったエボペケです。

←砂塵の中、走行中です・・・。

本日は、リアデフ(AYC)のオイル交換をしにDに行ってきた。
オイル交換については、費用を払おうとしたのだが・・・、

「前回オイル漏れでASSY交換等の影響で交換サイクルが変わってしまったので、今回はクレームで処理します。」

とのことらしい。
なので、一回分の交換賃が浮いてしまった。

でもって、下回りの洗い作業の工賃聞いたらびっくりするほど高かったので渋っていたら、

「リフトアップしないで、高圧洗浄だけだったら自分がやりますからタダで良いですよ。」

とD担当のお言葉が有ったので、その言葉に甘えさせて貰った。
これで、前日の峠でのエンカルも洗い流せるだろう・・・うん。

なので、結局本日の支払いはなし。

左フォグ周りの金網(SSTの部品、5MTはプラスチック)をだけを頼んで終了となった。


天気も良かったので、洗車だ!! と思い、洗車道具集めて洗車をすることとなる。
これがあの悪夢に繋がるとは思わずに・・・。(涙



コーティングのおかげか、新車のおかげか、水洗いだけでぴかぴかになって良い感じだった。
だが、洗車中にあんなに天気が良かったのが、曇り空に・・・。
そして、気温が急激に下がっていることに気づいた。

「まさかねぇ~。」

と思ったのだが、それが現実になってしまう。

洗車道具を片付け、使用したタオルとかを洗っていたら、雨が降ってきた・・・。(涙

せっかくぴかぴかにしたのにぃ~。(涙

いつもだったら、それで終わるのだが、今日は第二章が有った。

“春一番”

もう、すごいのなんのって、濃霧さながらの視界ほどしかない砂塵が攻めてきた。

最初は、北の空がおかしくない!?

と思っていたが、それが段々近づいてきて、その正体は“砂塵”だった。

もう、いろんなものが飛んでいましたねぇ~。

枯れ葉、枯れ木、発泡スチロール、ビニールに段ボール。

纏まって襲ってきましたよぉ~(涙

そんな中をなくなく突破することとなったエボペケ君。

昼間なのに、前の車が見えない。
危険なので、フォグ点けての走行です。

他の車もスモールはもとよりヘッドランプ点けている方もいました。



どれだけダメージ受けたかは、まだ見ていません。
(っていうか、夜で良くわからなかった。)

でも“バチバチッ”って砂塵が当たる音聞いて、かなりブルーな気分です。

大丈夫であってほしいという思いを抱いて、今日は寝ます。
っていうか、活動限界です。(涙
Posted at 2008/02/24 01:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation