• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

ぺらぺーら!?

ぺらぺーら!?どうも、ぺらぺら鉄板のエボペケです。

←あはははははははは。(汗

ぺらぺらと言っても、おしゃべりのぺらぺらじゃありません。
パットの事です。
最近、ブレーキの利きが悪くて、かつ〝ゴーゴー〟とか
〝がりがり〟とか音なったので流石にヤバいんじゃね?
と思い、急遽交換作業を実施です。
何時もご厄介になっているとこにお願いして、会社帰ってから
飛び込んで交換交換♪



いぁ~~~~~、もう笑いしかないねぇ~。
タイヤ外して、奥見たら・・・・もう無いジャン!!
もうローターと接触ギリギリ!!
パットの鉄板とローター間に普通隙間が見えるのに・・・
見えん!!

で、いざ外してみると写真のようになっていました♪

はやはや、
「普通はココまで使わないよねぇ~。」とか
「これを狙って使い切ること出来ないよ。」とか、
言われてしまったよ。(汗

ココまで減って居ても、パット残量警告はなりませんでした。
爪が付いているのは、外側だけで、内側のパットには無い。
なので、内側が減っている場合は、気がつかないと言うことに・・・・。

外側がある程度減ったら、内側がもっと減っていると思った方がいいですね。



・・・って、皆さんに散々忠告を頂いていたような・・・。(汗


今はすっかり元に戻って、タッチもいい感じに♪
効きは当たりが付いてからですが、ゴーとかガリガリ音は消えた♪

これで安心して踏めるって物です♪




ちなみに、交換したのパットは純正品です♪
当方はこのパットのタッチが気に入っているので、感謝です♪









「ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給」
なになに?
間に入ったらどうなるの?
電子レンジみたいになっちゃうのか?
このような技術をさらに進化して幹線道路に埋め込めば・・・、
EVの電池問題も解決解決♪
Posted at 2009/10/02 23:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation