• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボペケ@漆黒の槍騎兵のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

原発で進展・・・・。

どうも、原発に電源が届きそうです・・・・・のエボペケです。

現場の懸命な闘いによって、電源が引きこまれそうです。
東京からは、東京消防のハイパーレスキューが、
自衛隊からは航空基地から集めた消防車で、
警視庁機動隊は鎮圧用放水車で(ちと届いてないが・・・)、
懸命な冷却作業を行っている。
なのに政府は労いの言葉なし。
やるのが当たり前か?
自分たちは安全な場所にいながら、「行け」の一言で、
戦地・・・・災害地に派遣されている。
そうそう、ハイパーレスキューも政府から「やれ」の指示で、
放水時間が延長させられている・・・・。



で、保安院は、どこにいるの?
しどろもどろな説明しかできないし、内容もようわからん。
もっとハキハキ喋って欲しいものだ。
もっと状況を集めて欲しいものだ。
東電が連絡がない?
だったら、現場見に行ってこい。
総理もそうだ。
八つ当たりしているなら、もっと効率よくさばけ。
なんかへんな人事やったんだろ。
ちゃんとこなせよ・・・・・。
枝野官房長官しか、見えていないよ・・・・・・・。


発電所なのに電源がないこの悲しい状況。
それが、この状態を招いたといって間違えないでしょう。

そこに、電源が灯ります。
東北電力の送電線から、分岐して電気を引きます。
東北の地の東京電力の施設に、東北電力の電気が入ります。
皮肉ですね。

前回は新潟、柏崎刈場。
今回は福島、大熊町双葉町。

大きな地震にさらされ、問題となった原発は東京電力のものだけです・・・・・。



























みずほ銀行トラブル。
震災で表に出てきてないけど、むしろこっちのほうが問題。
震災がなかったらこぞって報道するんだろうなぁ~。
マスコミって・・・・・・・・・・・・・・・・(ry
Posted at 2011/03/20 00:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボペケを降りました。 http://cvw.jp/b/339891/38665348/
何シテル?   10/08 22:09
8周年!! エボペケ君ともに9年走り抜けました。 すっかり乗ることもなくなってしまいましたが、 エボライフは9年を持って終わりました。 全然更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めりーくりすます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:30:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボペケ@漆黒の槍騎兵です。 現在、23000Km越え。 過走行気味ですが、元気に走り回 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すでに10年13万Kmのロートルエボ君です。 棚落ちしたので、エンジンASSY交換を一回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation